タグ

2010年3月25日のブックマーク (7件)

  • 「私は独身、問題ない」 公安委員長、女性に宿舎鍵  - MSN産経ニュース

    参院予算委員会に臨み平野博文・官房長官(左手前)と何やら話し込む中井洽・国家公安委員長 =24日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 中井洽(ひろし)国家公安委員長が、家族や事務所関係者ではない女性に、議員宿舎のカードキーを貸与している可能性があり、女性が1人で自由に宿舎に出入りしていると、25日発売の「週刊新潮」が報じていることが24日、分かった。 週刊新潮によると、中井氏は30歳代前半の女性とたびたび事をするなどし、この女性が、中井氏が住む赤坂議員宿舎にカードキーを使って1人で立ち入る姿が複数回、確認されているという。 衆院事務局管理課議員宿舎係によると、カードキーは議員に貸与され、使用者を届け出る必要はない。 中井氏は24日夜、記者団に「何も問題ない。規則なんかない。カードキーを4枚もらい、(女性に)1枚渡しただけ。飲みいは全部、自分の金だし、わたしは独身だ」と語った。

    yingze
    yingze 2010/03/25
    ブクマが面白くなる予感
  • GoDaddy、中国ドメインの登録を停止へ--中国国内からのサイバー攻撃も明らかに

    中国での事業展開に関して、Googleの姿勢に追随しようとしている企業が少なくとも1社ある。GoDaddyだ。 The Washington Postの報道によると、インターネット上の自由と中国を議題とする米国時間3月24日の議会公聴会において、GoDaddyの幹部陣は、登録者に関する詳細情報を求める政府の新方針を受けて、中国でのドメイン名の登録停止を発表する予定だという。2009年12月以降、「.cn」ドメイン名の登録を希望する個人や企業は、自身の写真と中国における営業許可証のシリアル番号の提出を求められている。 「レジストリがわれわれに対し、弊社を通じてドメイン名を登録した個人に関する追加の確認書類および文書を過去にさかのぼって入手するよう要求してきたのは、今回が初めてだ」とGoDaddyのゼネラルカウンセルであるChristine Jones氏は、同社が用意したコメントのコピーの中で

    GoDaddy、中国ドメインの登録を停止へ--中国国内からのサイバー攻撃も明らかに
    yingze
    yingze 2010/03/25
    個人情報の要求だけでなく、攻撃もしてたのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):おむつはかせロフトに2年、食事も1人 奈良5歳児餓死 - 社会

    奈良県桜井市の吉田智樹(ともき)ちゃん(5)が満足に事を与えられず餓死した事件。両親は智樹ちゃんが餓死するまでの2年近く、カーテンで仕切ったロフトに閉じこめるようにしていた。「妹が生まれ、部屋が手狭になった」という理由だった。ロフトは床から約2メートル。はしごは付いていたが、幼く、衰弱した智樹ちゃんは自力では下りられなかった。紙おむつをはかせて満足にトイレに行かせず、下ろすのは風呂に入れる時ぐらいだったという。  捜査関係者や知人らによると、吉田博容疑者(35)と真朱(まみ)容疑者(26)夫婦は2003年5月に結婚し、6畳の洋間と2畳程度のロフトのある奈良県桜井市内の1Kのアパートに移った。翌年7月に智樹ちゃんが生まれた。  夫婦仲が冷え始めたのは、真朱容疑者が長女(3)を妊娠した06年。博容疑者が、自分の親類が消費者金融から借りた100万円弱の借金の連帯保証人になっていたことを、真朱容

    yingze
    yingze 2010/03/25
    人殺し
  • Googleの中国撤退、一連の経緯と現状を振り返る - はてなニュース

    ウェブメディアだけではなく、テレビや新聞でも大きく取り上げられ、注目を集めているGoogle中国撤退。今回は、一連の騒動の経緯、中国での反応、何がどこからどう撤退するのかまとめていきたいと思います。 ■ 検閲問題、サイバー攻撃、そして中国での事業撤退 はじめに、先日発表された「Google中国撤退」に至るまでの経緯を追ってみましょう。 Googleは、2006年1月に中国でサービスをスタートしました。中国における検閲の問題は周知の事実、Googleの提供する検索エンジンもこれに漏れず、「天安門事件」「ダライ・ラマ」といったキーワードに対してフィルターがかけられ、検索結果は限られたものとなっていました。中国で表示される検索結果については、米中での検索結果をスクリーンショットで比較した次のエントリーが参考になります。 ▽ らばQ:中国Google「天安門」の検索結果が海外で話題に、外国人

    Googleの中国撤退、一連の経緯と現状を振り返る - はてなニュース
  • 福島氏、県内移設も容認?「反対だが従う」の二重基準多用 - MSN産経ニュース

    社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は24日の参院予算委員会で、米軍普天間飛行場の移設問題について「社民党は沖縄県内に新たに基地が作られることに明確に反対」と持論を述べた。ただ、政府が県内移設を決めた場合は連立離脱かと問われると、閣僚としては県内移設でも従う可能性を示唆するなど、揺れる心情をうかがわせた。 自民党の舛添要一前厚生労働相が質問した。福島氏は「連立政権の中で力の限り政策実現をやっている」としたが、「社民党百パーセントの政権ではない」とも語り妥協の可能性を示した。 こうした姿勢を評価したのか、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相が「(福島氏は)成長した、成長した。大したもんだ」と閣僚席から声をかける一幕もあった。 福島氏は最近、自衛隊合憲論や原発推進政策で「党は反対だが閣僚として従う」という二重基準を多用しており、普天間問題でも同様の対応に追い込まれる可能性がある。

  • asahi.com(朝日新聞社):「密約文書99年に引き継ぎ」元局長が証言 以後破棄か - 政治

    日米の核持ち込み密約をめぐり、外務省の東郷和彦・元条約局長が1999年に関連の極秘文書を整理して後任らに引き継いだと、密約調査に関する同省の有識者委員会に証言していたことが18日、わかった。9日に報告書を発表した有識者委の調査では、東郷氏が引き継いだとする重要文書が欠落しており、99年以降に破棄された可能性が強まった。  東郷氏は19日の衆院外務委員会に参考人として出席し、こうした経緯も証言する見通し。岡田克也外相は、文書が破棄されたかどうかの調査に慎重姿勢を取ってきたが、改めて判断が問われそうだ。  密約調査の関係者によると、東郷氏は条約局長室保管の大量の文書を整理した際、核兵器を積んだ米艦船の日寄港・通過が核の「持ち込み」に当たらないとする密約に関する文書を、「赤ファイル」として知られる赤い箱5箱にまとめたうえ、文書の一覧表を作成し、保管。有識者委にも示したという。  文書は60年の

    yingze
    yingze 2010/03/25
    「赤ファイル」が見当たらない、と。少し様子見。
  • ネットウヨに関する激しい違和感 - Munchener Brucke

    私もエントリーの多くをネットウヨ批判に費やしてしまっている昨今であるが、富田メモ報道以後の右派系ブロガーの言説は常道を逸しているものが多く、批判する以前に危機感さえ感じる。もはや彼らは右翼ではないのではないかとさえ思う。 ブログでは常に政治的なエントリーを中心として自説を唱える人もあれば、たまに政治的なエントリーを入れ、日の外交姿勢の評価や北朝鮮韓国中国の批判、朝日新聞の批判などに言及する人もいる。後者のエントリーの特徴として、プロフィールが自虐的なものが多いのが特徴である。「へタレです」「引きこもりです」「35歳独身のヲタ」「思ったままダラダラと書いてます」とか書いてあると、そのエントリーに反論する気もなくなる。政治以外のテーマを見ると、ゲームやモー娘、サッカーといった普通のブログのエントリーが並ぶ。 こういうごく普通の人たちが、政治的に過激な言説を繰り返すのは激しい違和感を禁じえ

    ネットウヨに関する激しい違和感 - Munchener Brucke
    yingze
    yingze 2010/03/25
    単に日本では既存マスコミ・知識層が新中国・朝鮮であったことへの反発だと思うが。韓国を例にだすならな。