タグ

2010年8月2日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):東南ア、中国から武器調達の動き 中国も影響力強化狙う - 国際

    【シンガポール=塚和人】東南アジアで中国から武器を調達する動きが広がりつつある。経済成長が続く東南アジアの新興国は国防力の拡充を図っており、経済的な結びつきが先行する中国と、安全保障面でも関係強化に動き出したかたちだ。中国にも戦略的重要性が増す東南アジアを自国の安全保障戦略に組み込む思惑が透けてみえる。  インドネシアのプルノモ国防相は5月末、同国を訪問した中国人民解放軍幹部と会談。プルノモ氏は朝日新聞の取材に対し、中国から短距離対艦誘導ミサイル「C―802」を購入する考えを明らかにした。同氏によれば、中国以外からもオファーがあったが、インドネシアが製造する軍服や軍などの軍用品を中国軍に売り込みたい意向もあって中国との取引を進める方針をとったという。さらに、インドネシア側はこのミサイルを国内で中国側と共同生産することも期待している。  東南アジアの地域大国インドネシアは、冷戦時代には「

    yingze
    yingze 2010/08/02
    東南アジアでの軍拡の元凶から兵器を買う皮肉
  • 日本への移民は2010年時点では時期尚早|フランスの日々

    日本への移民は2010年時点では時期尚早|フランスの日々
    yingze
    yingze 2010/08/02
    移民の方が自分たちのコミュニティに篭る可能性。
  • 風知草:「脱経済成長」的人事=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

    朝刊(7月30日)の片隅に載った人事を見て「へえー」と思った。「内閣府官房審議官、水野和夫(56)」とある。 水野は民間の人気エコノミストである。数百年から千年のスケールで世界史を眺め、「もはや経済成長は時代遅れで、21世紀に成長戦略など無用」と言い切る。その水野を、「新成長戦略」推進に躍起の政府がスカウトする。いったい、何が起きているのだろう。 月に60回、1日4カ所も珍しくないという水野の講演の聞かせどころは、たとえば、こんなくだりである。 「日の長期金利(10年もの国債の利回り)は97年9月に2%を割って以来、今日まで1%台の超低水準にあります。世界史上、これに匹敵する連続超低金利の記録は17世紀初めのジェノバにしかない」 「中世の終わり、近代の最初にイタリアで起きたことが日で起きている。我々は、先進国が後進地域の資源を収奪して成長する『近代』という時代の終わりにいます。今までの

    yingze
    yingze 2010/08/02
    竹林住まいの人が里に出てきて大丈夫なのだろうか? 具体的な内容を提言できるのだろうか?
  • 生活保護というシステムの問題点など

    @nkmrtkc さてさて、以前@honeyB_Bさんに頼まれた生活保護のまとめ。生活保護法1条「最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする」の通り、生活保護の目的は1.生活保障、2.自立促進の2点にある。これと、あくまで僕個人の知っている範囲だというのを前提にします。 @nkmrtkc 問題点その1。基的に生活保護は誰でも要件を満たせば「無差別平等」(2条)に受けることができる。実際には窓口で「働けるのではないか」「親族がいるなら頼って」と、そもそも申請をさせないケースがかなりあるとされる。特に一般の人が1人で行っても門前払いにあって、受給は難しい。

    生活保護というシステムの問題点など
    yingze
    yingze 2010/08/02
    糞病院の件はようやく調査が入るみたいだけれど。