タグ

2011年3月15日のブックマーク (6件)

  • 上杉隆氏「キラ☆キラ」降板(!)直前の3時台コラム

    上杉隆さん @uesugitakashi が今日(3月15日)TBSラジオ「キラ☆キラ」出演後、突然降板を告げられたそうです。 今日の放送での発言内容を @touch0329 さんがツイートされていたのでまとめてみました。 他に、小島慶子さん @account_kkojima の説明のツイートや、ポッドキャストをアップした際の番組アカウント @kirakira954 のツイートなども入れています。

    上杉隆氏「キラ☆キラ」降板(!)直前の3時台コラム
    yingze
    yingze 2011/03/15
    だから「炉心溶融」「炉心溶融」と連呼してもメルトダウンとは言わないのか。ほんと政府と記者クラブマスメディアはずぶずぶの関係だな。
  • 原発推進派のメルケルも日本無視できず

    ドイツのアンゲラ・メルケル首相は昨日、老朽化しつつある国内の原子力発電所の稼動延長を3カ月間凍結すると発表した。地震で被災した日の原発が深刻な事態に陥っていることを受けた措置だ。「日の原発事故は、あらゆる科学データの想定を超えた事態も起こりうるという証明だ」と、メルケルはドイツのラジオ局ドイチェ・ウェレに語った。 今後3カ月の間に稼動停止する予定だった原発に関しては、直ちに稼動停止するという。だとすれば76年と75年に稼動開始した最も古い原子炉ネカワストハイム1とビブリスAが止まる可能性が高いと、アルジャジーラは報じている。 ドイツでは、原発は数十年前から激しい論争の種だった。09年に発足したメルケルの中道右派連立政権はそれまでの脱原発路線から原発推進に舵を切ったが、ニューヨーク・タイムズ紙によれば、「世論調査では最大70%ものドイツ人が原発に反対している」。 メルケルは日の震災後の

    yingze
    yingze 2011/03/15
    偉そうなことは原発大国のフランスから電気買うのを止めてから言えよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、東電訪れ「どうなってるんだ」 危機管理後手後手 - 政治

    東京電力福島第一原子力発電所で相次ぐ事故を受け、菅内閣は15日早朝、政府と東電が一体で危機対応にあたる「福島原子力発電所事故対策統合部」(部長=菅直人首相)を設置し、放射性物質の放出に備えて、新たに屋内退避も呼びかけた。地震発生から5日目、原発事故が深刻さを増す事態にも対応できず、政権の危機管理能力の欠如が露呈している。  菅首相は15日午前11時過ぎからの記者会見で国民に向けたメッセージを発表し、「1号機、3号機の水素爆発に続き、4号機でも火災が発生している。今後さらなる放射性物質の漏洩(ろうえい)の危険が高まっている」と説明。同原発から半径20キロ圏外への避難の徹底と、新たに半径20〜30キロでの屋内退避を呼びかけた。  首相の会見は、枝野幸男官房長官が2号機の圧力抑制室(サプレッションプール)破損を発表してから4時間以上が過ぎていた。首相は「何とかこれ以上の(放射性物質の)漏洩拡

    yingze
    yingze 2011/03/15
    緊急時にリーダーが狼狽している姿をメディアに晒すのは良くないと思う。/部下を走らせれば良いよ。
  • 原発賛成派「対案あるの?」 ←太陽光風力バイオマス軽水力地熱位 いくらでもありますが

    ■編集元:ニュース速報板より「原発賛成派「対案あるの?」 ←太陽光風力バイオマス軽水力地熱位 いくらでもありますが」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/14(月) 20:24:59.54 ID:O6mswyBR0 ?PLT(13074) ポイント特典 @miyadai 宮台真司 米国ではすでに再生可能エネルギーの発電コストが、原子力を上回りました。 再生可能エネルギーの全ての分野で先進国最低レベルの普及率。 原子力と石炭で発電する愚昧。 RT @umio924: 信じられない、この非常事態に。福島の原発から放射能が漏れているのをご存知でしょう! http://twitter.com/#!/miyadai/status/46334066081017856 @miyadai 宮台真司 整理します。 (1)経産官僚:政策的失敗の覆い隠しによる座席の確保

    yingze
    yingze 2011/03/15
    最新型の原子炉でいくか、大気汚染折込済みで火力発電所に再シフトするかくらしかないと思う。/バイオマスはバイオエタノール作る過程で石油を消費しまくりでアホかって結論に至っていた気がするが。
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    yingze
    yingze 2011/03/15
    これと避難所情報(安否情報・必要物資)がリンクして共有化されれば。
  • 陸前高田市 津波は20m超か NHKニュース

    陸前高田市 津波は20m超か 3月15日 4時36分 東北の太平洋沿岸を襲った大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県の陸前高田市では、内陸に流れ込んだ津波が20メートルの高さにまで駆け上がったとみられることが、航空写真を使った専門家の分析で分かりました。 津波災害に詳しい静岡大学の牛山素行准教授は、今回の津波のあとに国土地理院が撮影した航空写真を基に、津波が流れ込んだ地域の被害などを分析しました。このうち、岩手県陸前高田市の中心部にある気仙町では、川の河口から内陸におよそ1.2キロ入った市街地で、住宅が津波に押し流された様子が確認できました。また、同じ地区の河口からおよそ1.5キロ入った場所では、川沿いの広い範囲で建物が壊されていました。これらの地域の写真と、付近の地図を照らし合わせて分析した結果、津波はいずれも標高およそ20メートルの高さまで駆け上がっていたとみられることが分かりました。陸前