タグ

2016年4月3日のブックマーク (10件)

  • 子宮頸がんワクチン訴訟が未来の命を奪う

    子宮頸がんワクチン予防接種を受けた女性たちが、その後遺症で苦しんでいるとし国とメーカー2社を集団提訴した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160331-OYT1T50066.html ・子宮頸がん(HPV)ワクチンと脳障害等の身体異常には因果関係はない ・訴訟等の騒ぎがワクチン普及を大幅に遅れさせる 続きを読む

    子宮頸がんワクチン訴訟が未来の命を奪う
    yingze
    yingze 2016/04/03
    本当、20年後に何万人の助かるはずの女性が死ぬんだろう?/反ワクチン関連はキチガイが多いのはなんでなんだろう?
  • 「保育園落ちたの私だ」ということはどういう意味だろうか: 極東ブログ

    ツイッターで「保育園落ちたの私だ」というタグを見たとき、その後ろに「ばぶー」とかつくのかと思った。そうではなかった。「私の子供を保育園に預けることができなかった」という意味だと理解したのは、しばらくしてからだった。それから、ゼロ歳児を保育園に預けるのは大変だろうなと思った。なぜ、そう思ったかについては後に回したい。 この話題でそうこうしているうちに、「保育園落ちたの私だ」という国会前デモがあることを知り、少し奇妙な違和感を覚えた。これも後で触れると思う。ただ、当然、反感とかではない。市民がどのような示威活動をするのも自由であるからだ。 それから、その文脈の報道に接して「女性」という言葉がよく現れることにまた少し奇妙な違和感を覚えた。これもまた後で。その前に、そうした文脈の一つを上げておくと、たとえば表題に「母親ら」とある次のような記事である。毎日新聞「母親ら、改善求め厚労相に署名提出」(参

    「保育園落ちたの私だ」ということはどういう意味だろうか: 極東ブログ
  • 民進・山尾政調会長“ガソリン代疑惑”で新事実 13、14年にもプリカ入金70回

    民進党の「若手エース」と期待された山尾志桜里政調会長(41)を直撃した“ガソリン代疑惑”で、新たな事実が分かった。ガソリン代が「地球5周分を走った計算になる」と指摘された2012年だけでなく、山尾氏が支部長を務める政党支部では、13年と14年にも、ガソリンのプリペイドカード(ガソリンプリカ)の入金がそれぞれ35回行われていた。永田町では、疑惑の解明に重大な関心が寄せられている。 「エースと言われた山尾氏に疑惑が発生している。『調査をして報告をする』ということなので、これからの推移を見守っていきたい」 おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は1日の代議士会で、山尾氏をめぐる疑惑について、こう語った。 週刊新潮が報じた山尾氏の政治資金問題で、永田町が最も注目しているのがガソリン代疑惑だ。 山尾氏が支部長を務める「民主党愛知県第7区総支部」の12年の政治資金収支報告書を見ると、約230万円分にもおよぶ

    民進・山尾政調会長“ガソリン代疑惑”で新事実 13、14年にもプリカ入金70回
    yingze
    yingze 2016/04/03
    マネロン手法が切手や図書カードからガソリンプリカに替わったのかな。野々村がアウトなんだからこの人もアウトだね。
  • こっちに逃げたよ 子どもたちが寝そべって矢印 | NHKニュース

    イギリス南部で窃盗事件を捜査していた警察のヘリコプターに容疑者が逃げた方角を伝えようと、子どもたちが地面に寝そべって矢印の形を作り、容疑者の逮捕に協力した際の映像が公開され、機転の利いた子どもたちの行動を称賛する声が上がっています。 映像では、6歳から12歳の9人の子どもたちが地面に寝そべって矢印の形を作っています。指し示した方角に目を向けると、そこには走って逃げる2人の容疑者の姿があり、連絡を受けた地上の警察官が直ちに駆けつけて2人を逮捕しました。 子どもたちはキリスト教の復活祭の催しに参加していたところ不審な2人組を目撃し、そのあと、上空にヘリコプターが飛んできたためとっさに逃走した方角を伝えようとしたということで、機転を利かせて容疑者の逮捕に協力した子どもたちの行動を称賛する声が上がっています。

    こっちに逃げたよ 子どもたちが寝そべって矢印 | NHKニュース
    yingze
    yingze 2016/04/03
  • #年金溶かした安倍晋三 2015年度GPIF運用成績は参議院選挙が終わってから発表します…

    リンク www.nikkei.com 公的年金の15年度運用成績、参院選後に発表か GPIF 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による2015年度の運用成績の発表日が波紋を広げている。7月29日と例年より約半月遅くし、7月の参院選後になる可能性が高いためだ。15年度 リンク 時事ドットコム 大幅赤字避けられず=GPIF:時事ドットコム 日株の大幅な下落は、安倍政権下で株式投資比率を高める運用改革を進めてきた年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)にとっても打撃となりそうだ。2015年度の運用損益は、大幅な赤字が避けられそうにない。 GPIFは15年7~9月期に四半期として過去最大の7兆

    #年金溶かした安倍晋三 2015年度GPIF運用成績は参議院選挙が終わってから発表します…
  • 安田純平に対して日本が動かないことにテログループ焦るwwwwww : くぅ速

    1: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:35:28.13 ID:YocxmUUHBE:323057825-PLT(12000) 「実はこの動画はヌスラ戦線体からではなく、彼らと関係の深いトルコ在住のある人物が流したもの。 彼は『ヌスラ戦線は身代金を欲しがっている』と話していますが、その金額や期日は明らかになっていません。 おそらく、安田さんを拘束したはいいが、誰も『返してくれ』と言ってこないので、シビレを切らせて動画を公開させたのでは。 そうすれば日政府がきっと『身代金出すよ』と言ってくると、甘く考えているのでしょう」 だが、菅義偉(すが・よしひで)官房長官が「(身代金を払わないという)政府の対応が変わることはありません」と発言していることから、事態がすぐに動くことはなさそう。 身の危険はないのか? 「ヌスラ戦線が人質を殺してしまうと、彼らに

    安田純平に対して日本が動かないことにテログループ焦るwwwwww : くぅ速
    yingze
    yingze 2016/04/03
    助かると良いねー
  • 「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望

    昔、ゲームの事を語る時この言葉が日人ゲーマーの言い訳として流行っていた時期があった。 ところが、最近の海外ゲーム市場を見ていると寧ろ逆で、市場が過去よりどんどん拡大しておりそれに合わせて海外ゲームの開発費も上昇するが売上もドンドン上昇。 この言葉はついに実現することがなかった。 世界ではPS4はすでに4000万近く売り上げている。 一方、日は200万台である。 これは日のコンソール市場が世界のたったの20分の1であることを意味する。 もはや完全に日は見捨てられてしまった。 FF15はアメリカをメインの市場として睨み、日は完全に捨て去った。 後に残るのは日の時代遅れのゲーマーがネットで虚しく叫ぶ現状だけだ。 さて、日の抜けた世界のゲーム市場は希望に満ち溢れている。 これからどんなゲームが出るだろうか。 今から楽しみだ。 ※追記 id:aukusoe なんで日の市場のはなしし

    「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望
    yingze
    yingze 2016/04/03
    steam対応しないゲームは買わないよね。
  • 元産経新聞記者・福島香織さんの「新聞記者はなぜ『私たちは正義』と考えるのか?なぜ正義にこだわるのか?」

    福島香織「習近平最後の戦い」7・1発売! @kaori0516kaori 取材対象中国。執筆・講演依頼はkaori@kaorifukushima.comへ。週刊メルマガ・中国趣聞foomii.com/00146。 著書『習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった』(ビジネス社)『武漢病毒襲来』(翻訳、文藝春秋)『ウイグル人という罪』(扶桑社) kaorifukushima.com

    元産経新聞記者・福島香織さんの「新聞記者はなぜ『私たちは正義』と考えるのか?なぜ正義にこだわるのか?」
  • 月刊『WiLL』読者の皆様へ(3/28)|雑誌|インフォメーション|ワック

    お知らせ 読者の皆様より弊社取締役花田紀凱氏の解任の理由が十全には理解できないとのご質問を多数いただきました。個人情報への配慮、ならびに社内情報ということもありあえて公開することを控えておりましたが、結果的に説明不足になりましたことを反省致しております。お騒がせしたことをお詫びしつつ、改めて社としてご説明いたします。 はじめに、株主総会議事録から花田氏の取締役解任に関する部分を引用します。 「花田紀凱氏は当社の承認なくして、当社が発行する月刊誌『WiLL』につき、当社所属の編集部員全員を株式会社飛鳥新社に移籍させ、自らも編集長として同社に移籍し、”New WiLL” なる名称で平成28年4月以降『WiLL』に類似する月刊誌を株式会社飛鳥新社において発行させようと企て、当社の取締役在任中に人材の勧誘その他の準備作業を行っている。かかる行為は、明らかに取締役の競業避止義務並びに善管注意義務及び

  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ
    yingze
    yingze 2016/04/03
    adgtのがなるほど。/アレくらい煽らないと伝わらないと思うが、アレを肯定する、目的が手段を正当化できるか。正当化した自分をどう肯定するか。欺くか。/呼吸するようにダブスタ系の人は悩まないな。羨ましい。