タグ

2016年5月28日のブックマーク (5件)

  • 国家と謝罪

    CatNA @CatNewsAgency 作家・塩野七生さん『原爆の謝罪求めず』 「謝罪を求めず、無言で静かに迎える方が、謝罪を声高に求めるよりも、断じて品位の高さを強く印象づけることになるのです」 pic.twitter.com/4clH5HberZ 2016-05-27 09:12:30

    国家と謝罪
  • 大韓航空機 そのとき何が 乗客たちが証言 | NHKニュース

    羽田空港で、大韓航空機のエンジンから出火した際、どのような状況だったのかでしょうか、搭乗していた乗客たちの証言をまとめました。 機体の左側の主翼が見える位置に乗っていた韓国人の46歳の女性は「離陸に向け、加速し始めたところで、タイヤがパンクするような音がして、機体が止まった。その後、主翼のエンジンのあたりから白い煙があがり、10秒ほどで黒煙に変わった」と当時の様子を話していました。 火が出た主翼の付け根部分の窓際の席に座っていた66歳の日人の男性は「加速している途中、窓から翼を見ていたらパーンという乾いた音とともに炎が上がるのが見えた。その後、白い煙が上がったが、機内に煙が入ってくることはなかった。機内の案内は韓国語ばかりでよくわからなかったが、避難しないといけないということは理解できた。みんな比較的落ち着いていたように思う」と話していました。 大韓航空機に乗っていた60代の女性は「離陸

    大韓航空機 そのとき何が 乗客たちが証言 | NHKニュース
    yingze
    yingze 2016/05/28
    爆発そのものより、その後の対応がセウォル号を連想させるな。
  • 中国当局、SNSに年間5億件近くの投稿工作 情報統制

    香港(CNNMoney) 中国政府が報道や情報規制の一環としてソーシャルメディア上で年間、約4億8800万件の意図的な書き込みを行い、微妙な政治的問題などへの世論の関心をそらす工作に従事しているとする研究報告書が28日までに公表された。 報告書は米ハーバード大学のデータ分析専門の研究者チームが作成した。中国当局による秘密裏の大規模なソーシャルメディア操作が進んでいる実態の一面を突き止めたと主張している。 中国内では、グーグルやフェイスブックを含む外国のサイトやソーシャルメディアへの接続が規制されると共に、国内のサイトも厳しい監視や検閲の対象となっている。 同大研究チームは、中国政府に雇われ、特定の問題で政府寄りなどの意見を寄せるとされる工作集団の動向を追跡した。これらの書き込みには1件につき0.08米ドル(約9円)の報酬が支払われているともされる。 同集団は政治的問題では中国政府擁護の見解

    中国当局、SNSに年間5億件近くの投稿工作 情報統制
    yingze
    yingze 2016/05/28
    五毛の実態調査か
  • 日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由

    のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人がべない理由 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。ところが、地元の人は、この鮭をべません。 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。私が日にいた頃は、チリ産の鮭がちょうど、出始めた頃でした。それが、今では、スーパーの棚を埋め尽くしている・・・と聞きました。 ところが、地元の人は、この鮭をべません。 私たちの友人に、海洋生物学者で、チリ政府の漁業検査官として働いている男性がいます。 その彼も、養殖の鮭をべません。 なぜか?というと、鮭がどのように養殖されているか、その現実を知っているからです。 チリでは、数年前、ウイルスが蔓延して、鮭がほぼ全滅し、養殖は2年間、禁止されていました。その後、政府は新しい監視機関を設けて、養殖場の水質を監視するようにしました。友人仕事は、直接、水質検査をするのではなく、「

    日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
    yingze
    yingze 2016/05/28
    最終的に日本に入ってきた製品段階での検疫結果どこだ?
  • 「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【歴史的訪問】オバマ大統領(@BarackObama)が、現職米大統領として初めて広島を訪問しました。被爆者の森重昭さんを抱き寄せる一幕も。(写真:ロイター/アフロ )#オバマ大統領広島訪問 pic.twitter.com/6M3bjUwYgT 2016-05-27 19:11:11

    「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした
    yingze
    yingze 2016/05/28