タグ

2020年4月22日のブックマーク (2件)

  • 感染源、WHOは「武漢の研究所の可能性ない」「誰かに細工されていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のファデラ・シャイーブ報道官は21日、新型コロナウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から流出したとの疑惑について、「科学に基づいて行動するWHOの立場として、武漢の研究所の可能性はないとみている」と記者団に述べた。 シャイーブ氏は、「客観的な証拠はこのウイルスが動物に由来するもので、研究所で誰かに細工されたものではないことを示している」と語った。ウイルスが武漢の研究所から流出したとの疑惑は、米FOXニュースなどが報じているが、中国側は否定している。

    感染源、WHOは「武漢の研究所の可能性ない」「誰かに細工されていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2020/04/22
    誰かが恣意的に加工してばら撒いたって主張してるのは中国の報道官で、アメリカの主張は研究所のミスで流出だよね。
  • 立民・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因」

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で、報道各社の世論調査で党の支持率が低下していることについて、政府が緊急事態宣言を発令した後に高井崇志衆院議員が東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興したことが原因との見方を示した。「この局面で支持率が落ちたのは高井議員の不祥事が原因だと考えている」と述べた。 立民は15日に高井氏を除籍(除名)処分にしたが、福山氏は会見で「国民の皆さんに不快な思いをさせて申し訳なかった」と謝罪。そのうえで、「早く支持率が戻る、上昇機運になるように、みんなで心を引き締めてやっていきたい」と強調した。 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、立民の支持率は3・7%(3月調査では7・7%)と急落。他の報道各社の調査でも落ち込みが目立っている。

    立民・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因」
    yingze
    yingze 2020/04/22
    今現在積極的に支持してくれてる層は、ハテサのようなかなりのキチガイ層だから、既存顧客と開拓したい顧客の属性が違いすぎて難しいよね。