タグ

2021年4月6日のブックマーク (6件)

  • ティンバーランドのブーツに植木鉢が刺さっていたので3年間ながめた | オモコロ

    それと初めて出会ったのは2018年1月10日のことだった。 ティンバーランドのブーツに植木鉢が刺さっていた。 思わず花壇の前で立ち止まってしまった。あまりにもブーツだったから。 いや待てよ、もしかしたらブーツ風の植木鉢なのかもしれない。そう思って近づいて見たが、まぎれもなくティンバーランドのブーツだった。 なぜ……? 最初に思い浮かんだのはブーツの防水機能だ。それを植木鉢の受け皿として利用しようということなのだろうか。なんて大胆な活用術なのか。 ティンバーランドのブーツが園芸の世界で第二の人生を歩もうとしている。私は花壇の前でしばらく唸ってしまった。 2018年4月27日 3か月後、たまたま花壇の前を通りかかって、植木鉢が刺さったブーツのことを思い出した。 ブーツの様子が少し変わっていた。植木鉢がブーツに隠れるぐらいコンパクトになって、ほんのりおしゃれな雰囲気に。このサイズ感ならけっこう自

    ティンバーランドのブーツに植木鉢が刺さっていたので3年間ながめた | オモコロ
    yingze
    yingze 2021/04/06
  • 北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース

    北朝鮮の体育省は、この夏の東京オリンピックについて、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとして参加しない方針を明らかにしました。 これは北朝鮮の体育省が運営するウェブサイト「朝鮮体育」が5日付けで明らかにしました。 それによりますと、「先月(3月)25日にピョンヤンで、オリンピック委員会の総会が開かれ、委員たちの提議にしたがって第32回のオリンピックに参加しないことを決めた」としていて、この夏の東京オリンピックに参加しない方針を明らかにしました。 理由について、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとしています。 北朝鮮の国営メディアは、オリンピック委員会の総会が先月25日に開かれたことは翌日、報道しましたが、東京オリンピックへの対応については触れていませんでした。 北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染者は国内に1人も

    北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース
  • 「アナ雪2」再来の大規模「ステマ」?疑惑の新興SNSアプリ「Gravity」について調査してみた - すまほん!!

    「いいね数や誹謗中傷を気にせず使える優しいSNS」という触れ込みで登場した新しいSNSアプリ「Gravity(グラビティ)」。最近「始めました」と報告ツイートする人が急激に増えてきました。 筆者および編集部に、複数のアカウントからこんなダイレクトメッセージが届きました。

    「アナ雪2」再来の大規模「ステマ」?疑惑の新興SNSアプリ「Gravity」について調査してみた - すまほん!!
  • フィリピン、中国が南シナ海でさらなる占拠計画と非難

    南シナ海に浮かぶパラワン島の西方約320キロに位置するウィットサン礁に停泊する中国船団。フィリピン当局提供(2021年3月27日撮影、同31日入手)。(c)AFP PHOTO / National Task Force-West Philippine Sea (NTF-WPS) via Philippine Communications Operations Office (PCOO) 【4月4日 AFP】フィリピンのデルフィン・ロレンザーナ(Delfin Lorenzana)国防相は4日、南シナ海(South China Sea)の係争海域で中国がさらなる占拠を計画していると非難した。フィリピン沖に停泊する中国船団をめぐり両国間で緊張が高まっている。 南シナ海に浮かぶパラワン(Palawan)島の西方約320キロに位置するウィットサン礁(Whitsun Reef)に先月停泊していた中国

    フィリピン、中国が南シナ海でさらなる占拠計画と非難
  • 中国の国連への干渉に抗議、ミャンマー最大都市でデモ

    ミャンマー最大都市ヤンゴンのカマユ地区で、三指を立てる仮面をかぶった反クーデターデモの参加者ら(2021年4月4日撮影、同日提供)。(c)AFP PHOTO / BURMA ASSOCIATED PRESS (BAP) 【4月5日 AFP】ミャンマーの最大都市ヤンゴンで4日、中国に抗議するデモが行われた。参加者らは、中国がミャンマー情勢への国連(UN)の対応に干渉しているとして、クーデターへの抗議の象徴となっている三指を掲げるポーズを取った。 国連安全保障理事会(UN Security Council)は1日、ミャンマー国軍のデモ弾圧をめぐり、市民数百人が死亡したことを「強く非難する」声明を発表したが、その内容は2日間の厳しい交渉で中国に骨抜きにされたものだった。 AFPが入手した草案によると、欧米諸国は、国際制裁の可能性を示唆する「さらなる措置を検討する用意がある」との文言を盛り込む

    中国の国連への干渉に抗議、ミャンマー最大都市でデモ
  • リベラルはなぜ「社会」自由主義であることを隠すのか

    リベラルが「自由主義なのに自由を否定するなんて!」と批判されたときの反論は決まって 「リベラルとは完全な自由ではなく社会自由主義のことだから社会的正義を優先する」であるが、 じゃあなぜ彼らは社会自由主義者と名乗らず、リベラルという曖昧な自称をし続けるのだろうか。 推測だが、社会主義=左派的な要素を読み取られるのが嫌いなのだと思う。 でも可笑しな話である。今時リベラル=左派であることに異論をはさむ人はいないだろう。 いつから左派は名乗ると恥ずかしい称号になったのだろうか。 社会党時代の誇りを彼らは忘れてしまったのだろうか。 池上彰がリベラルのことを左派と呼ばれたくない人たちと称してプチ炎上したことがあったが、あれは池上にしては珍しく言い得て妙であった。 左派としての誇りを思い出し、堂々と「我々は社会自由主義者だ」と名乗ってほしい。

    リベラルはなぜ「社会」自由主義であることを隠すのか
    yingze
    yingze 2021/04/06
    人気ブコメの星の付き方に、ただ言い返したいって自覚はあるんだなと再認識