タグ

2021年7月17日のブックマーク (5件)

  • 駐韓公使が不適切発言 日韓の外交問題化 | 共同通信

    17日、ソウルの韓国外務省に相星孝一駐韓大使(左)を呼び出して抗議する崔鍾建・外務第1次官(韓国外務省提供・共同) 【ソウル共同】在韓国大使館は17日、相馬弘尚総括公使が韓国メディア記者の取材に対し「極めて不適切」な発言をしたとして、相星孝一大使が厳重に注意したと発表した。韓国のJTBCテレビが16日、日韓関係を巡り文在寅大統領が1人で神経戦をしているとの趣旨で日大使館の高官が「マスターベーション」との表現を用いたと報じていた。 韓国の崔鍾建・外務第1次官は17日、相星氏を外務省に呼び出して「(文氏の)韓日関係の発展に向けた努力を大きく損なわせる無礼な発言をした」と厳重に抗議し、両国の外交問題に発展した。日政府に再発防止措置を取ることも求めた。

    駐韓公使が不適切発言 日韓の外交問題化 | 共同通信
  • 34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件

    タイトルに書いてある通りのことが起きた。当のことを言えば怒られた発端は俺の炊飯予約がミスってて朝に米が炊けてなかったことなのだが、ここから色んなトコロに連鎖的に怒りが爆発して 「悔しかったら彼女の一人でも連れてこい!」 「お前みたいな米も炊けない半人前になびく女なんかいない!」 「●●くん(小学校の友達)の子はもう小学校だぞ!」 「孫の顔も見せない親不孝者が!」 「お前は『結婚する気が無い』んじゃなくて『結婚できない』んだ!」 こんな感じで最終的にはとにかく女性に縁が無いことと、家庭を作る方向での発展が一切無いことを徹底的になじられた。 ウチの母は『人は年頃になれば自然と異性に興味が出て恋人の一人や二人は作るモノだ』とずーっと昔から思っていて、実際中学生くらいの頃からそう言われていた。 しかし、俺はというと未だかつて恋人どころか女友達すらいたことが無く完全に女性と無縁の存在なので、母から

    34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件
    yingze
    yingze 2021/07/17
    たしかに「しない」と「出来ない」はまったく違う。ただ、結婚しないのもありだと思う。死ぬまで寂しさや虚しさ感じない体質なら。一度感じたら死ぬまで地獄だと思う。
  • 日本共産党支持者は外交をどう考えているんだろうか

    共産党支持者は当然日共政権の樹立を願っているんだろうけど、 もし成立した場合外交はかなり悲惨なことになるよな 共産アレルギーが日の比じゃないアメリカ韓国との関係悪化は避けられず、 日共は中共を昔から批難しているから中国との関係も悪くなる。 北方領土問題に関しても日共は千島列島まで領有を主張しているからロシアとも関係は悪化するだろう。 米中冷戦の中で孤立すると思うのだが、どういうビジョンを考えてるんだろうな

    日本共産党支持者は外交をどう考えているんだろうか
    yingze
    yingze 2021/07/17
    与党になったら天皇の大臣認証式受けるの?
  • 【独自】韓国選手団に「福島産食べるな」と指導、弁当配送へ…自民「いちゃもんだ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、福島県産などの農水産物は放射性物質検査を経て、安全なものだけが出荷されている。大会組織委は、検査の数値も示して安全性を説明していた。 しかし、大韓体育会の担当者は取材に、「放射能汚染の危険性を考慮し、事をする場合は(福島産などを)摂取しないよう注意喚起している」と語った。今月20日には、選手村近くのホテルに「給支援センター」を開設し、希望する選手のために弁当を作って選手村に届けるという。韓国から調理師や栄養士ら24人を派遣する。

    【独自】韓国選手団に「福島産食べるな」と指導、弁当配送へ…自民「いちゃもんだ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2021/07/17
    日本の「リベラル」とは相性最高だね。
  • 共産・田村氏「全体主義とは無縁」 国民・玉木代表の発言に反論 | 毎日新聞

    共産党の田村智子政策委員長は16日の記者会見で、国民民主党と連合の政策協定で排除すべき対象とされた「全体主義」という文言を巡り、同党の玉木雄一郎代表が「共産党のことだ」と名指ししたことについて、「事実と違う発言だ」と強く否定した。選挙協力など共闘への影響については言及を避けた。 田村氏は「日共産党は一貫して、自由と民主主義を求め続け、守り、発展させようという立場を貫いてきた」と強調。「戦前は絶対主義的天皇制という全体主義の国家の下で、18歳(以上)の男女普通選挙権を求めた」「(集団的…

    共産・田村氏「全体主義とは無縁」 国民・玉木代表の発言に反論 | 毎日新聞
    yingze
    yingze 2021/07/17
    日本共産党って、党内の意見の違いが許されてたっけ? 許されているなら何で志位が21年間も委員長のままなの?