タグ

2018年5月7日のブックマーク (13件)

  • これを見逃したら絶対損!ノンデザイナーズ・デザインブック 20周年特別PDFは内容豪華で、応募者全員がもらえる

    まずは、ノンデザイナーズ・デザインブック 20周年、おめでとうございます! 当ブログのビジターも多くの人が、お世話になっていると思います。 そんな20周年を記念して、日人デザイナー陣が執筆した特別PDF「The Non-Designer's Design Book Missing Pages 2018(非売品)」のプレゼント企画が実施中です。 応募者全員がもらえる超太っ腹企画! 【追記】2018年12月31日、プレゼント企画は終了しました。

    これを見逃したら絶対損!ノンデザイナーズ・デザインブック 20周年特別PDFは内容豪華で、応募者全員がもらえる
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • 「マッハ新書」が本当に速い 電子書籍を12時間以内に執筆・販売するムーブメントが勃興

    著者と出版社の関係性や電子書籍の在り方が議論される昨今、「マッハ新書」という新たな潮流がTwitterから生まれました。これは電子書籍を12時間以内に執筆し、PDFやEPUBファイルとして個人販売する出版形式。主な販路として選ばれたことを受けて、BOOTHが特設サイトを開設し注目を集めています。 提唱者は、日におけるVR研究の先駆者でもあるGOROman(@GOROman)氏。万全を期して編集や校正に時間をかける紙の出版に対し、即時のリリースとアップデートができる電子書籍の特性を生かして、瞬間的に執筆・販売するスタイルを掲げています。 同氏は自ら『全ての出版社は多分潰れる』を著し、マッハ書籍第1号として販売。紙の書籍を出版した際の体験をもとに、「『紙の書籍のみを取り扱う出版社』は立ちゆかなくなるであろう」とし、現代の出版の在り方を提案しています。 提唱者自ら第1号を出版 随時アップデート

    「マッハ新書」が本当に速い 電子書籍を12時間以内に執筆・販売するムーブメントが勃興
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • 憲法9条について「ディベート」するエロゲーをご存じだろうか(倉橋 耕平) @gendai_biz

    安倍晋三首相は昨年5月、日会議が主導する「美しい日の憲法をつくる国民の会」を中心とした改憲集会において、2020年までに憲法改正を実現したいと表明した。 同会は憲法改正賛同署名運動を展開し、今年3月14日には、「憲法改正賛同1000万人達成!中央大会」を開催している。1000万人といえば有権者の10%を示している。 この数字をどう読むかは議論すべきところだが、右派・保守の活動は、今後残りの90%に含まれる浮動票と護憲派を相手に、さらに活発に展開されていくことが予想される。 一方で、そうした運動とはまったく別のフィールドでも、憲法改正が議論されている。キーはサブカルチャーである。 これが改憲エロゲー「DS9」 憲法9条を題材としたエロゲーがあることをご存知だろうか? 蛇ノ道ハ蛇ソフト社が10周年記念で発売した「ディベートスクールナイン(以下、DS9)」だ。これは、Windows用のコンピ

    憲法9条について「ディベート」するエロゲーをご存じだろうか(倉橋 耕平) @gendai_biz
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • 新興宗教 顕正会から息子をギリギリで取り戻した話

    Yusachi @Df1970Mizue 「新興宗教 顕正会」からギリギリの所で息子を取り戻した話。 「夕飯どうする?」 夕方、息子からのいつものLINEに外の予定だよと返すと音声通話で 「今福島市に向かってるの。車の中」 へ?どういう事? 息子は成人済みだが免許を持っていないしそんな予定は聞いていない。 2018-05-06 22:43:09 Yusachi @Df1970Mizue ついでに言えば療育手帳(B)持ち。上手く説明出来ない。男性と女性の声が電話の向こうから聞こえてくる。女性と電話を代わって貰う。 貴女はどんな方でどんな理由で、息子を何処へ連れていこうとしているのか聞く。 女性はスズキと名乗り福島市の西の方のムラヤマという所へ行くと言う 2018-05-06 22:53:38 Yusachi @Df1970Mizue 何をしに行くんですか、の問いに 「後日改めてご説明に伺い

    新興宗教 顕正会から息子をギリギリで取り戻した話
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • 「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く

    今後ますます少子高齢化が進む日。厳しい財政状況のなか限られた予算で、子供たちに当に効果のある教育政策を行うには、何が必要か。今回は中室さんに、日教育を変える教育経済学の可能性や、これまでの歩みを聞いた。

    「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • コラム「テレビやゲームの時間は子どもの勉強時間を奪うのか」

    多くの親は、テレビゲームは子どもに悪影響を及ぼし、勉強の時間を奪う低俗な遊びだと思っている。この一般認識は必ずしも間違いではないが、テレビゲームに費やす時間を減らせば、学習時間がその分増えるわけでもない。両者の相関関係を見つけるのは簡単だが、明確な因果関係を見いだすことは難しい。因果的効果を見誤ってしまった場合、子どもをテレビゲームから遠ざけ、無理に机に向かわせても単なる無駄な努力で終わってしまうだろう。 ここで親ならば誰もが強い関心を持つであろう質問を提起したい。つまり子どもからテレビゲームを取り上げれば、子どもは勉強時間を増やすのだろうか。また、テレビゲームに費やす時間と勉強時間との間にトレードオフの関係はあるのか。このような問題は学童期の子どもをもつ親だけでなく、政府・自治体、授業時間を策定する各学区にとっても、経済的、文化的、社会的資の家庭格差が拡大している現状において

    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • あいさつ/プロフィール : 慶應義塾大学総合政策学部 中室牧子研究室 教育経済学 エビデンスベーストの教育政策

    略歴: 1998年慶應義塾大学卒業後,Columbia University, School of International and Public Affairsで修士課程を修了(2005年,MPA),Columbia University, Graduate School of Arts and Scienceで博士課程を修了(2010年,Ph.D.) 日銀行では,調査統計局や金融市場局において実体経済や国際金融の調査・分析に携わった経験をもつほか,世界銀行では,欧州・中央アジア局において労働市場や教育についての経済分析を担当しました.詳しくはこちらをご覧ください。 ※稿はKeio SFC Review No.52の「ようこそ新任教授」の記事を中室人が加筆・修正したものです。 SFCのみなさん、こんにちは。中室牧子です。 今日は私自身がSFCに着任するまでに何をやっていたか、これ

    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • スマホ警告ポスター:「使うほど学力下がります」日医作製 | 毎日新聞

    小児科医会と日医師会は15日、「スマホを使うほど、学力が下がります」などと過度のスマートフォンの使用を警告するポスターを作製したと発表した。約17万人の会員に送付し、全国の診療所などで掲出する。 ポスターは「スマホの時間 わたしは何を失うか」と問いかけ、「睡眠時間」「学力」「脳機能」「体力」「視力」…

    スマホ警告ポスター:「使うほど学力下がります」日医作製 | 毎日新聞
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
    ソクラテス「文字を使うほど学力下がります」
  • 中室牧子 学力の「因果」と「相関」の違いに要注意:日経xwoman

    2015年6月に発売されてから販売部数累計30万部のベストセラー『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者であり教育経済学者の中室牧子先生の独占インタビューを4回に分けてお送りします。第3回のテーマは「『因果関係』と『相関関係』の見極め方」です。 「因果」と「相関」を間違わないで 日経DUAL編集部 『「学力」の経済学』では、教育経済学的に考える方法が紹介されています。経済学を学んだことのない、ママ・パパが自分の子どもの教育経済学的に考えようと思ったときに陥りがちなワナがあれば教えてください。 中室 最も大事なのは、「因果」と「相関」を誤ってはいけないということです。こんな事例からお話ししてみたいと思います。 2月15日の毎日新聞に「スマホ警告ポスター『使うほど学力下がります』日医作成」という記事が掲載されました。これは、日小児科医会と日医師会が過度のスマートフ

    中室牧子 学力の「因果」と「相関」の違いに要注意:日経xwoman
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • 水野総合病院

    あなたは開院してから 人目の患者さんです 最終更新日: 2002年 9月 10日(火) このページはインターネットエクスプローラ 4.0用にデザインされています. ネットスケープ 3.0以上でもご覧頂けますが,デザインは若干くずれちゃいます. 今日は9月10日,亜美ちゃんの誕生日だよ.  (まこ) 誕生パーティーは,いつもの院長室でやってるわよっ (レイ) みなさん,お祝いに来てくださいね (ほた) こんかいはねー スタミナがつくケーキなんだよー  (うさ) うさぎちゃん…  ホンモノね  (美奈)

    yk4192
    yk4192 2018/05/07
    ふるい
  • 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】 | インサイド

    藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】 | インサイド
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • なんておいしい酒のおつまみ「なめろう」

    昔、狂ったようにアジの刺身をべていた時期がある。スーパーで意外と安く売っているし、美味しいからだ。 すっかり三枚おろしも板についた頃、ちょっと刺身以外にも手の込んだものを作ってみようか、と思い、調べた結果、「なめろう」に出会った。 港町の料理で、青魚、味噌、ネギ、大葉なんかをまな板の上にごちゃっと乗せて、包丁でひたすらたたく。魚の身がペースト状になる寸前で叩きストップ!おいしいつまみの完成だ。俺はネギを入れずに大葉を多め、さらにしょうがを多めに入れるのが好き。 初めてなめろうをべた時の感動は忘れられない。これは日酒のための料理だ。いや米と一緒にべてもいける!なんならなめろう単体でもおいしいぞ! 狂ったようになめろうをう日々が続いた。3ヶ月くらい、毎日のようにアジを3枚におろして叩いた。 流石にべすぎて飽きてしまい、2年くらいご無沙汰だったのだが、昨日スーパーで4尾150円のイワ

    なんておいしい酒のおつまみ「なめろう」
    yk4192
    yk4192 2018/05/07
  • 【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    土曜日も1人で泊まれて、個室で気兼ねなくご飯べれてかつ、お湯も良い宿を探せ 1人旅をするようになって、10年以上経ちます。 いつからか、大広間やダイニングでの事も、バイキングもまったく平気になりましたが、10年前は「できれば部屋もしくは個室事処で夕も朝べられる宿に泊まりたい」と思っていました。 もともと、外であれば大抵のお店に1人で入ることができたはずの私でも「宿の大広間で一人ごはん」には抵抗があったのですから、一人旅を始めて間もない、あるいはこれから始めようとしている方にとって、温泉宿での夕がハードルになることは多いのではないでしょうか。 また、私は土日休みの会社員。泊まるのも圧倒的に土曜日が多いのですが、10年前は今よりもずっと、1人で泊まれる宿が少なくて宿探しに難儀しました。 そんなわけで今回は、これまで私が実際に一人で泊まった宿の中から ・夕、朝共にお部屋で

    【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    yk4192
    yk4192 2018/05/07