タグ

村井純に関するykfksmのブックマーク (2)

  • 「宅ふぁいる便」サービスは終了いたしました。

    「宅ふぁいる便」サービスは終了いたしました。 2020年3月31日をもちまして「宅ふぁいる便」サービスは終了いたしました。 これに伴い、退会申請やポイント交換等の機能をご提供しておりましたWEB特設サイトもサービスを終了いたしました。 大変長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

    ykfksm
    ykfksm 2015/03/30
    誰もがお世話になっているはずの村井先生の。「コンピューターは確かにドリーム・マシンかもしれないけど、僕はその性能を究極的に高めるというより、人間のためにどう使うかを考えたかった」
  • ミスターインターネット - Attorney@law

    弁護団にとって、Winnyの技術的立証をどうするかは、ずっと懸案の問題であった。 なんとか人づてに紹介してもらえたのが、慶應大学の村井純教授であった。 当然、事前に打ち合わせをしたのであるが、 村井教授は予想を遙かに上回る漢であった。 「その理屈だったら、日にインターネット引いてきた俺が幇助じゃん」 「KazaaっていうボロWinnyですらSkypeを生んだんだ。Winnyが何を生み出すかを見たかったんだ。俺は」 村井節に力づけられた弁護側の証人申請に対して、検察は反対してきた。彼は、技術者の代表ではないということらしい。 こいつら、日にインターネット引いてきた人に何を言ってるんだ? 反対のための反対に徹する検察の意見に呆れた弁護団は、村井教授の著書「インターネット」「インターネット2」を疎明資料として裁判所に提出して、その必要性を論じ、その結果、なんとか証人尋問の期日が決まった。めで

    ミスターインターネット - Attorney@law
    ykfksm
    ykfksm 2014/07/07
    「村井教授は予想を遙かに上回る漢っぷりであった。 「その理屈だったら、日本にインターネット引いてきた俺が幇助じゃん」」←間違いない!!これ生で聞いてたら、私はきっと震えて涙が出ていたわw
  • 1