タグ

COLOPLとSocialGameに関するykfksmのブックマーク (3)

  • 【ゲーム株概況】2013年の上昇率1位はコロプラ 年初比で倍以上になったのは15銘柄 グリーとDeNAのみマイナス | gamebiz

    大納会となる12月30日の東京株式市場では、日経平均株価は、前日比112円37銭高の1万6291円31銭となり、2012年に続いて年初来高値で取引を終えた。2013年の1月4日の始値1万0604円50銭から比較すると、実に53.6%上昇したことになる。ゲーム関連株についても、業績いかんに関わらず、概ね上昇した1年であったといえよう。 ゲーム関連株の上昇ランキングをまとめたのが以下の表となる。掲載した30銘柄のうち、年初の株価との比較でプラスとなったのは28銘柄。そのうち、15銘柄が倍以上の株価となった。そのなかでも飛び抜けて上昇率が高かったのは、スマートフォンアプリで業績を伸ばしているコロプラとガンホーである。 ゲーム関連株の上昇率1位は、なんとコロプラで、760.5%増となった。第2位は、760.2%増とわずかにコロプラを下回ったガンホーだった。以下、日ファルコム、クルーズ、エイティン

    【ゲーム株概況】2013年の上昇率1位はコロプラ 年初比で倍以上になったのは15銘柄 グリーとDeNAのみマイナス | gamebiz
    ykfksm
    ykfksm 2014/01/02
    「上昇率1位は、なんとコロプラで、760.5%増」「第2位は、760.2%増とわずかにコロプラを下回ったガンホー」「日本ファルコム、クルーズ、エイティング、ミクシィ、ドリコム、などが年初との比較で3倍以上」
  • ネイティブになって今までの常識が通用しなくなる。そもそもKPIって何だ!? : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    コロプラさんの決算資料を見ていたら物凄く特徴的な指標(KPI)がありました。 その名もずばりQAUです。(Quarterly Active Users) こちらの資料から抜粋するとQAUとは、 Quarterly Active Users(当該四半期に一度でもアプリを立ち上げたユーザ)のことです。 これを見て久々に「なるほど」と思いました。 というよりさすがコロプラさんという感じですかね。 このQAUという指標はブラウザソーシャルゲームでは全くなかった概念です。 僕が知らなかったというのも可能性としてはありえますが、 どのSAPの人と話してもこの指標が出てきたことは一度もありません。 つまり、これはネイティブアプリになってからコロプラさんが独自に作った指標と言えます。 ではなぜこのような特徴的な指標をコロプラさんは作ったのか。 それはひとえに今までのブラウザソーシャルゲームの常識が通じなく

    ネイティブになって今までの常識が通用しなくなる。そもそもKPIって何だ!? : SociApp -Social Appの分析ブログ-
    ykfksm
    ykfksm 2013/05/15
    こういう指標を新たに作りだすのって、いいなぁ。「QAU=Quarterly Active Users(当該四半期に一度でもアプリを立ち上げたユーザ)」
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    ykfksm
    ykfksm 2013/03/28
    自社で情報サイトを運営に乗り出すのですね。長谷部さんが新代表とのことで、色んなデータ解析結果がレポートとして発信されることを期待します!
  • 1