タグ

親族間殺人と高齢者事案に関するykhmfst2012のブックマーク (56)

  • 【速報】「妻の首をタオルで絞めて殺した」市営住宅で80歳の女性死亡 夫も首などから血を流して搬送 無理心中図った可能性 大阪市平野区(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪市平野区の市営住宅の一室で12日朝、80歳の女性が死亡しているのが見つかりました。同居する夫が「殺した」と話しているといい、警察は殺人事件として詳しく調べています。 現場は大阪市平野区長吉長原東の市営住宅の一室で、12日午前6時半ごろ、「『父が母を刺した』と弟が言っている」と女性から119番通報がありました。 警察と消防が現場に駆け付けたところ、この家に住む山ヨシ子さん(80)がベッドの上で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。 また、同居する88歳の夫は首や手から血を流していて、病院に搬送されましたが、軽傷だということです。 この家では死亡した山さんと夫の2人暮らしで、山さんの遺体に主だった外傷はなかったということです。 警察の聞き取りに対し、夫は「の首をタオルで絞めて殺した」と話し、現場には血がついたナイフが残っていたということです。 警察は、夫が山さんの

    【速報】「妻の首をタオルで絞めて殺した」市営住宅で80歳の女性死亡 夫も首などから血を流して搬送 無理心中図った可能性 大阪市平野区(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/06/17
    「父が母を刺した」と通報があり、警察消防が駆けつけたところ80歳女性がベッドで倒れているのを発見。その場で死亡が確認された。同居の88歳夫も怪我をしており病院に搬送された。回復を待って聴取するとのこと。
  • 入院中の妻と娘 夫に刺され 夫は自分も刺したか 3人死亡 静岡 | NHK

    27日午後、静岡県富士宮市の病院で別々の部屋に入院していた70代の女性と娘の2人が、女性の73歳の夫に刃物で刺されました。夫はみずからも刺したとみられ、3人全員の死亡が確認されました。警察は、殺人事件として詳しいいきさつを調べています。 27日午後2時20分ごろ、富士宮市の富士脳障害研究所附属病院の関係者から「入院患者が刺された」と警察に通報がありました。 警察によりますと、刺されたのは、別々の部屋に入院していた富士市の齊藤ちづ子さん(72)と、長女の聖子さん(40)の2人で、齊藤さんの73歳の夫が刃物のようなもので2人を刺したあと、みずからも刺したということです。 3人はいずれも死亡が確認されました。 夫は病院の窓口で受け付けをしたあと、まず長女を刺し、同じフロアにある別の部屋でを刺したということです。 この病院はくも膜下出血など脳血管障害を専門に治療していて、病床が160床あり、外来

    入院中の妻と娘 夫に刺され 夫は自分も刺したか 3人死亡 静岡 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/09/27
    静岡で女性二人が刺され、犯人の男が自分を刺して死亡した事件、被害者は母(70代)と娘で加害者は夫(73歳)であるとのこと。無理心中?
  • 妻を40年介護した夫、車いすごと海へ突き落とす…長男らの施設入所提案には反対していたが

    【読売新聞】 神奈川県大磯町で昨年11月、体が不自由なを海へ突き落として殺害したとして、殺人罪に問われた同町生沢、無職藤原宏被告(81)の裁判員裁判の初公判が5日、横浜地裁小田原支部(木山暢郎裁判長)であり、藤原被告は「間違いあり

    妻を40年介護した夫、車いすごと海へ突き落とす…長男らの施設入所提案には反対していたが
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/07/07
    昨年11月、当時79歳の妻を車椅子ごと海へ突き落として殺害し、殺人罪に問われている81歳男の地裁初公判。弁護側は1982年の脳梗塞以来左半身不随だった妻を40年介護してきた、後追いを考えたが死にきれなかったと主張。
  • “きのう殴った兄が倒れている”男性死亡 弟を暴行容疑で逮捕 | NHK

    11日朝、茨城県那珂市で「殴った兄を見に行ったら、あおむけで倒れている」と通報があり、警察官が駆けつけたところ男性が倒れていて、その後、死亡が確認されました。警察は、通報した65歳の弟を暴行の疑いで逮捕するとともに、死亡したいきさつを詳しく調べています。 警察によりますと、11日午前5時半すぎ、茨城県那珂市で「きのう兄を棒で殴った。きょう見に行ったらあおむけになって倒れている」と警察に通報がありました。 警察が駆けつけたところ、67歳の男性が自宅の敷地内で倒れていて、その後、死亡が確認されました。 警察は、死亡した男性の弟で、通報してきた那珂市飯田の会社員、小田倉守容疑者(65)を暴行の疑いで逮捕しました。 警察の調べによりますと、10日午後6時ごろ、棒状のもので男性の顔や足をたたいた疑いが持たれていて、調べに対し容疑を認めているということです。 男性に目立った外傷はみられず、警察は死亡し

    “きのう殴った兄が倒れている”男性死亡 弟を暴行容疑で逮捕 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/06/12
    65歳男を暴行容疑で逮捕。67歳兄を棒で殴った疑い。殴ったとされる日の翌朝、自宅敷地内で倒れてる兄を見つけ自身で通報、後に兄は死亡が確認された。男は容疑を是認。ただ、兄に目立った外傷は見られないという。
  • 「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    「ムラに住むにはムラの血が必要だから、血を分けてもらうために一緒になった。忸怩たる思いがありながら、そこまではAさんも理解していたと思います。ところが十文字さんの次女はこの掟を破って、外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。 今時の若い人でもよそ者と結婚するなら、ちゃんと村を出て暮らすんですけど、抄知さんはこの掟を破った。さらに最近では祭りの運営まで関わるようになっていました。、Aさんから見たら『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、家ヅラしている。これでは自分の家にも顔が立たなくなる』と怒り心頭だったわけです」 そして、報じられている「財産分与で揉めていた」という話も誤解だらけだという。 「田んぼの相続を巡って揉めていたというのも、そんな単純な話じゃないですよ。92歳の後継ぎもいないお爺さんが土地を寄越さないなんて、それなりの理由があるに決まっているじゃないですか。そもそも今回の火

    「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/04/18
    id:entry:4735076085247134213の別報。血だのイエだの掟だの本当にくだらないけど、未だに日本じゃ根強いのだろう。結局親族が一番危険。距離を置くに限る。
  • 青森 5人死亡火事 1人は92歳親族男性か 放火疑いで男性宅捜索 | NHK

    13日、青森県六戸町で住宅が全焼し、5人が遺体で見つかった事件で、このうち1人は、近くに住む92歳の親族の男性とみられることがわかりました。現場近くに止めてあった男性の車からはポリタンクが見つかったということで、警察は14日、容疑者不詳のまま、放火の疑いで男性の自宅を捜索し、事件との関連を調べています。 13日の未明、青森県六戸町で十文字利美さん(68)の住宅が全焼し、5人が遺体で見つかった火事について、警察は放火事件とみて捜査を進めています。 警察が14日、遺体を詳しく調べた結果、5人は、女性が子ども1人を含む4人、男性が1人で、いずれも火事で死亡したとみられるということです。 このうち女性4人は、連絡が取れなくなっている十文字さんの67歳のと、39歳の次女、孫の9歳の女の子、それに88歳の義理の母親とみられるということです。 また、男性は近くに住む十文字さんの義理の母親の92歳の兄と

    青森 5人死亡火事 1人は92歳親族男性か 放火疑いで男性宅捜索 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/04/14
    全焼し5人が遺体で見つかった13日の住宅火災に関し、警察は近くに住む92歳親族男宅に放火容疑で家宅捜索に入った。なお、男は遺体で見つかったうちの1人と見られている。青森県六戸町。
  • 「寝たきり」の46歳長女を殺害か 母を逮捕「介護で疲れた」 | 毎日新聞

    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2022/04/14
    68歳女を殺人未遂容疑で逮捕。自宅で就寝中だった46歳娘の顔をラップで覆い首に紐を巻き付けて殺害しようとした疑い。娘は病院に搬送されたが死亡が確認された。
  • 夫婦や親子が一緒に命を絶つケース相次ぐ 10月以降だけで36人 | NHKニュース

    夫婦や親子などが一緒に命を絶つケースが相次いでいます。先月の末、東京都内で3日間に6人が亡くなるなど10月以降だけで全国で合わせて36人が亡くなっていたことが分かりました。家族の無理心中や複数での自殺について、専門家は「これまでの悩みや苦しみが新型コロナウイルスの感染拡大の影響で悪化し死にまで追い込まれているのではないか」と指摘しています。 東京都内では先月27日から29日の3日間に6人の親子や夫婦が亡くなりました。 このうち町田市の住宅では先月27日、75歳の夫と73歳のが寝室のベッドに並んだ状態で亡くなっているのが見つかりました。 捜査関係者によりますと死因はいずれも窒息死で、現場の状況などから夫がの首を絞めた後、みずから命を絶ったとみられるということです。 夫が認知症のを1人で介護していて「とてもつらい6年間でした」などと書かれたメモが残されていたということです。 NHKが警察

    夫婦や親子が一緒に命を絶つケース相次ぐ 10月以降だけで36人 | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/12/08
    高齢夫婦や高齢親子が減る分にはヒトにとってもその他動植物にとってもプラスで、ウイルスによる地球環境改善活動と言えなくもない。自然淘汰の一種。
  • 電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線(共同通信) - Yahoo!ニュース

    28日午後11時10分ごろ、東京都町田市の小田急線玉川学園前駅で、80代と50代の女性2人が新宿駅行きの特急電車にひかれて死亡した。警視庁町田署が29日、明らかにした。2人が並んでホームから飛び込む様子が防犯カメラに写っており、自殺とみられる。 署によると、2人は親子とみられ、カメラの映像では事故の約1時間前に電車で駅に到着。何度か飛び込もうとしてはためらう様子だったという。

    電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/11/30
    本件は内向きの結末だったけれども、この衝動が外に向く可能性だってあった。だからこそ生活保護は重要。もちろん全てを掬いきれるわけじゃないけど。/ 中高年者の数が減ること自体は望ましい事。
  • 立体駐車場で挟まれ女性死亡 70代夫を書類送検へ 警視庁 | NHKニュース

    ことし5月、東京都内のマンションにある機械式の立体駐車場で、70代の女性が車を載せる台と通路の間に挟まれて死亡しました。警視庁は女性が車の中にいたにもかかわらず駐車場の操作ボタンを押したことが事故につながったとして、70代の夫を4日にも重過失致死の疑いで書類送検する方針です。 ことし5月、東京・世田谷区のマンションにある機械式の立体駐車場で、住民の当時72歳の女性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。 警視庁が敷地内の防犯カメラの映像を確認したところ、女性が車を駐車場に入れた直後に、先に車から降りた71歳の夫が駐車場の操作ボタンを押していたことが分かりました。 ボタンを押すと車を載せる台が真下に動き出し、地下に収納される仕組みになっていて、捜査関係者によりますと、女性は車から降りようとした際に動き出した台と通路の間に頭部を挟まれたということです。 警視庁は、女性が車の中にい

    立体駐車場で挟まれ女性死亡 70代夫を書類送検へ 警視庁 | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/11/04
    72歳女性が立駐で挟まれ死亡した事故で、警視庁は71歳夫を重過失致死容疑で書類送検する。妻が車中に居たにも関わらずボタンを操作し機械を作動させた疑い。夫は当時酒酔い状態で覚えていないという。
  • 栃木の男児衰弱死、有罪確定へ インスリン中止指示の男 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は「治療」と称し、1型糖尿病を患っていた男児へのインスリン投与をやめるよう両親に指示して衰弱死させたとして、殺人罪に問われた栃木県下野市、建設業近藤弘治被告(65)の上告を棄却する決定をした。24日付。懲役14年6月とした一、二審判決が確定する。 弁護側は投与中止は両親の判断だとして無罪を主張。これに対し、第2小法廷は決定理由で「被告を信頼して指示に従っている母親を道具として利用し、半信半疑ながら従っていた父親と共謀の上、投与せず、男児を死亡させており、殺人罪が成立する」と指摘した。

    栃木の男児衰弱死、有罪確定へ インスリン中止指示の男 | 共同通信
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/08/25
    地裁で"死んでも構わないという未必の故意"による共同正犯認定されたのがそのまま支持されたかな。高額な報酬を得てインチキ祈祷で死に追いやったのだから当然の判決。/ 死の主因である母親はどういう罪に問われる?
  • 元警察署長を殺人未遂容疑で逮捕 102歳の叔母の首を絞めた疑い | NHKニュース

    16日夜、横浜市の住宅で、102歳の叔母の首を絞めたとして、66歳の元警察署長が、殺人未遂の疑いで警察に逮捕されました。「介護に疲れた」と説明しているということで、警察が、詳しいいきさつを調べています。 警察の調べによりますと、16日夜9時すぎ、横浜市緑区の自宅で、同居する102歳の叔母の首を印刷機のコードを使って絞めて殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いがもたれています。 志田容疑者は午後9時45分ごろ、みずから「叔母の首を絞めました」と警察に連絡し、駆けつけた警察官に逮捕されました。 警察によりますと、叔母はベッドであおむけに倒れていて、病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。 叔母とは、2週間ほど前から同居していたということで、調べに対し、「介護に疲れてしまった」と説明しているということです。 警察が、詳しいいきさつを調べています。

    元警察署長を殺人未遂容疑で逮捕 102歳の叔母の首を絞めた疑い | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/08/17
    66歳元泉警察署長の男を殺人未遂容疑で逮捕。同居する102歳の叔母を絞殺しようとした疑い。自身で通報した。叔母とは2週間程前から同居しており「介護に疲れた」と供述。/ 老老介護殺人(未遂)事件。
  • 元農水次官 懲役6年の実刑判決「供述は信用性 乏しい」裁判長 | NHKニュース

    農林水産省の元事務次官が長男を殺害した罪に問われた事件の判決で、東京地方裁判所は、「長男の暴力について警察などに相談せず同居からわずか1週間で殺害した経緯には短絡的な面がある」として懲役6年を言い渡しました。一方で、判決は「長男からの暴行で恐怖を感じたことが背景にあることは否定できない」とも指摘しました。 農林水産省の元事務次官、熊澤英昭被告(76)はことし6月、東京・練馬区の自宅で、長男の英一郎さん(44)を包丁で刺して殺害したとして、殺人の罪に問われました。 裁判では、長男による家庭内暴力など事件のいきさつを踏まえて、情状酌量がどの程度認められるかが争点となり、検察が懲役8年を求刑した一方、弁護側は執行猶予の付いた判決を求めました。 16日の判決で、東京地方裁判所の中山大行裁判長は「『長男に殺されるという恐怖から刺した』とする被告の供述は信用性に乏しく、ほぼ一方的に攻撃を加えたと認めら

    元農水次官 懲役6年の実刑判決「供述は信用性 乏しい」裁判長 | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/12/16
    相変わらず日本は実子殺しに甘いなという印象。"子は親の所有物"という考えが未だにあるのか。/ 成人して家庭の重荷になるまで放置してた節があるから汲むべき情状を感じない。
  • 夫を殺害容疑、71歳妻を逮捕 義父母の遺体も見つかる:朝日新聞デジタル

    17日午前7時50分ごろ、福井県敦賀市道口(みちのくち)の会社役員岸太喜雄さん(70)宅に遺体があると、岸さん宅を訪れた親族から110番通報があった。駆けつけた県警敦賀署員が、男女3人の遺体があるのを確認した。県警は同日夜、このうち1人に対する殺人容疑でで会社役員の政子容疑者(71)を逮捕し、発表した。 県警によると、政子容疑者は、17日ごろ、岸さんの首を絞めるなどして殺害した疑いが持たれている。 亡くなったのは岸さんと、岸さんの父芳雄さん(93)、母志のぶさん(95)の3人。岸さんは2階寝室のベッド近くの床に仰向けで、芳雄さんら両親は1階寝室のベッドの上で仰向けで倒れていた。政子容疑者は「3人の首を絞めた」と供述しているといい、県警は岸さんの遺体の近くに落ちていたタオルが凶器とみて調べている。 17日朝の遺体の発見時、政子容疑者は自宅にあった睡眠薬を飲んでいて、一時搬送さ

    夫を殺害容疑、71歳妻を逮捕 義父母の遺体も見つかる:朝日新聞デジタル
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/11/18
    71歳女を殺人容疑で逮捕。70歳夫の首を締めて殺害した疑い。自宅を訪ねた親族が遺体を発見し通報した。93歳義父・95歳義母の遺体も見つかった。女は3人の面倒を見ていて周囲に辛さを漏らしていたという。老老介護地獄。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/485902/

    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/08/21
    55歳中国籍の男を殺人未遂容疑で逮捕。親族である6歳男児の腹などを刃物で刺し殺害しようとした疑い。男児は重傷を負い1ヶ月経った今も入院中。容疑者も怪我をして入院、退院を待って逮捕した。出水市。準高齢者。
  • いや農水省元事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ。 家庭内暴..

    いや農水省元事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ。 家庭内暴力があり、住んでいられなくなるほどの近隣住民との間にもトラブルがあり、小学校に対して害意を持っていた。 自分が暴力にさらされていたんだから実感として「いずれはやる」と判断して、社会から忌み枝刈りをしてくれた人でしかない。 例えばカウンセラーを呼んでみたところで、隔離してくれなければ、家庭内暴力が悪化する燃料にしかなり得ないし、自分や家族が危険だと考えれば専門家に頼るという判断は出来ないよね。 まず被害を身近で受けている家族を守る為に、クズは社会から隔絶する、その上で独り立ち出来るように支援をするというのであれば、ほんの僅かな可能性もあるけど更生なんか無理でしょ。絶対。 忌み枝を刈り取った父親は立派だったと思うね。殺される前に殺して身を守ったんだろうし、子供たちに被害が及ぶ事をも防いだわけでしょ。 たとえゴミでもクズでも、

    いや農水省元事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ。 家庭内暴..
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/06/04
    面子にこだわったのか20年以上適切な対処ができず、増長させ手に負えなくなり結局殺してしまい親子共倒れ。"不幸中の幸い"か"最悪の事態回避"ではあるが後手後手の結果であり到底「よくやった」とは言えない。
  • 逮捕の農水省元次官「長男はひきこもりがちで暴力も」 | NHKニュース

    東京 練馬区の住宅で44歳の長男が刺されて死亡し、逮捕された農林水産省の元事務次官の76歳の父親は「長男はひきこもりがちで家庭内暴力もあった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」とも話していて、警視庁は、長年、トラブルが絶えなかったとみて詳しいいきさつを調べています。 これまでの調べで、「長男を包丁で刺したことは間違いない」と供述しているということですが、その後の調べに対し、熊澤容疑者は「長男はひきこもりがちで家庭内暴力もあった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。 捜査関係者によりますと、長男は仕事はしておらず、事件直前には近くの小学校の音がうるさいと腹を立てていたのを父親にたしなめられ、口論になったということです。 父親は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」とも話しているというこ

    逮捕の農水省元次官「長男はひきこもりがちで暴力も」 | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/06/03
    76歳元農水省次官を殺人未遂容疑で逮捕。長年ひきこもり、母への暴力が絶えなかった44歳長男を刺した疑い。長男は死亡。長年息子と向き合わず最後は殺害して責任をとった形。家庭内で完結したことは不幸中の幸い。
  • 医師が妻を刃物で刺す 殺人未遂容疑で逮捕、兵庫 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    医師が妻を刃物で刺す 殺人未遂容疑で逮捕、兵庫 - 日本経済新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/05/12
    57歳医師の男を殺人未遂容疑で逮捕。50歳妻の首などを包丁で刺し重傷を負わせた疑い。悲鳴を聞いた近隣住民が駆け付けると、男が妻に馬乗りになっていたという。通報で駆け付けた警察が男を現行犯逮捕。準高齢者。
  • 「元夫が起きず頭にきた」ハンマーで殴って殺害容疑 女逮捕 | NHKニュース

    14日、東京・三鷹市のアパートで、60歳の元夫をハンマーで殴って殺害したとして、同居する55歳の女が警視庁に逮捕されました。調べに対し「元夫が床で寝ていて起きなかったので殴った」と供述しているということで、詳しいいきさつを調べています。 秋山容疑者が「元夫がひっくり返って起きない」と通報し、元夫はおよそ1時間後、搬送先の病院で死亡しました。 秋山容疑者は元夫と離婚したあとも一緒に住んでいたと話していて、調べに対し「元夫は体が不自由な自分の代わりに家事を手伝ってくれず、ストレスがたまっていた。今回も床で寝ていたのでベッドに行くよう促したが、起きなかった。頭にきてハンマーで殴って熱湯をかけた」と供述しているということです。 警視庁は詳しいいきさつを調べています。

    「元夫が起きず頭にきた」ハンマーで殴って殺害容疑 女逮捕 | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/04/15
    55歳女を殺人容疑で逮捕。離婚後も同居していた60歳元夫をハンマーで殴り熱湯をかけ殺した疑い。体が不自由な自分の家事を手伝わず、床で寝ていた(泥酔?)ことに腹立ち紛れに殺したという。いろいろと理解不能。
  • 52歳男性殺害、逮捕の元妻が多額の借金抱える TBS NEWS

    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/04/05
    52歳男性殺害容疑で54歳女(元妻)と60歳男(女の交際相手)を逮捕。元妻なのに同居、数千万の借金、交際相手を招き入れて殺害し「宅配業者を名乗る男に襲われた」と偽装。おかしなことばかり。準高齢者。