タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (16)

  • メルカリ指数、仕掛け人は経産OB 官僚の「調整力」は企業で光る

    メルカリ指数、仕掛け人は経産OB 官僚の「調整力」は企業で光る
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2022/06/07
    マザーズ最大銘柄なのに6ヶ月半下落が続き指数を下に引っ張っていることの揶揄としての"メルカリ指数"かと思った。新興市場ぶっ壊しておいて7月末からTOPIX入り。/ 自己資本比率12%の盗品窟なんかさっさと潰そう。
  • ガンプラ不足、転売ヤー問題どう解消する? バンダイを直撃

    ガンプラ不足、転売ヤー問題どう解消する? バンダイを直撃
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2022/02/22
    対策できるのは転売プラットフォーム屋。対策すべきも転売プラットフォーム屋。転売の上前はねて儲けてんじゃねーよって話でさあ。法でチケットや医薬品、生活必需品含めた総合的な転売対策を義務付けるべき。
  • JR「回数券」廃止、チケットショップが断固反対

    JR「回数券」廃止、チケットショップが断固反対
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/06/10
    さすがのJRも寄生虫に配慮する義務はないな。切手や株主優待の換金も脱税や横領の温床だし、潰れてしまえばいい。
  • 国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く

    塩野義製薬を含む日の製薬会社のワクチン開発が欧米勢より遅いのはなぜでしょうか。 手代木功・塩野義製薬社長(以下、手代木氏):ワクチンや治療薬、診断薬を開発するフットワークが重いのではないかと見られていることについては、真摯に受け止めないといけないと思っています。 もちろん、日の製薬会社は規模が欧米に比べて小さいとか、バイオ医薬品の潮流に全体として乗り遅れたとか、そういった理由もあるでしょう。ただ今回、欧米で接種が始まっているメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンにしても、ウイルスベクターワクチンにしても、日にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社がなかったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。その点については、欧米に学ぶところは多いと思います。 また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use

    国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/03/30
    財務省の下僕であるところの文科省が「有用な研究にだけ金を出す。審査してやるから書類を山ほど出せ」「国立大は自分で稼げ」「国立大は統合しろ」等大学破壊してる中で儲からない感染症研究などできるはずない。
  • 相次ぐゆうちょ銀の失態、利用低調なサービスが悪用される皮肉

    ゆうちょ銀行の失態が止まらない。 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」や、「PayPay」など外部のキャッシュレスサービスと連携した口座から預金が不正に出金された事件に続いて、自社のVisaプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」でも不正な送金が発覚した。 不正利用者は8月8日、9月6日、9月15日、カードの利用者になりすまして、犯罪者側のカードにお金を不正に送った。被害は54人、約330万円。mijica以外の外部のキャッシュレスサービスの被害も、当初の3倍以上となる約380件、約6000万円(9月22日時点、利用者の申告ベース)に膨らんだ。 外部サービスとの連携だけでなく、自社サービスでもセキュリティーの甘さが露呈した。ゆうちょ銀の池田憲人社長は9月24日に開いた記者会見で、「キャッシュレス決済サービスに関する総点検」を表明せざるを得なくなった。

    相次ぐゆうちょ銀の失態、利用低調なサービスが悪用される皮肉
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/09/26
    1億2000万口座に対しカード保有者20万(送金利用者1200人)しか居ないmijicaが狙われた話。そもそも本人の意思で作られたカードがどれだけあることやら。成り済ましと局員が認知症老人を騙した分だけで10万枚はありそう。
  • 球磨川氾濫で「千寿園」の14人死亡、高齢者施設が水害に弱い理由

    停滞する梅雨前線の影響で九州地方が猛烈な雨に見舞われている。球磨川が氾濫した熊県は死者51人と被害は甚大だ。県南部に位置する球磨村渡地区では、特別養護老人ホーム「千寿園」が水没して14人が命を落とした。建築防災に詳しい早稲田大学創造理工学部建築学科の長谷見雄二教授に、高齢者施設が抱える課題について聞いた。

    球磨川氾濫で「千寿園」の14人死亡、高齢者施設が水害に弱い理由
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/07/09
    自然淘汰でしょうよ。
  • マンション価格、一部で3分の1も 在宅勤務で変わる不動産の価値

    マンション価格、一部で3分の1も 在宅勤務で変わる不動産の価値
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2020/05/08
    基本住居用は投げ売りされないとしても、都市部かつ過密集住でテレワーク(ネットワーク帯域)的に不利なタワマンは今後敬遠されそう。かといって地方回帰ってこともなかろうし。次はどこに人気が集まるのか難しい。
  • カフェラテ150円の罪の大きさ

    福岡県内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入した62歳の男が、そのカップの中に150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いで逮捕された のだそうだ。 第一報はツイッターのタイムラインに流れてきた「NHKニュース」の公式ツイッターの RT を通じて知った。 リンク先で紹介されているニュースの動画では、現地のコンビニの駐車場に立った若い記者がこう言っている。 「こちらの白いカップが100円のコーヒー用カップ。そしてこちらの茶色いカップが150円のカフェラテ用カップです。男はこちらの白い100円のカップに150円のカフェラテを入れたということです」 なるほど。 再生を終えた後、しばらく考え込んでしまった。 「要するに違うカップにカフェラテを注ぐことで50円分の代金をチョロまかした62歳の男(←オレと同い年だ)がいました、ということなんだろうけど、これは『ニュース』なのだろうか」

    カフェラテ150円の罪の大きさ
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2019/01/25
    捕まりさえしなきゃいいと思ってる昭和人らしい記事。だから傘やチャリは盗まれ続けるし、満員電車での痴漢もなくならない。コンビニは家庭ごみで溢れ、国道脇は空き缶と吸い殻が列をなす。民度が低い。
  • 「言い訳にすぎない」と言えるのは、自分だけ。:日経ビジネスオンライン

    今週のはじめ、ツイッターのタイムラインに不思議な画像が流れてきた。 バドミントンのラケットを持つ女性の写真を中央に配し、その上に 障がいは言い訳にすぎない。 負けたら、自分が弱いだけ。 という二行のキャッチコピーが大書してある。 写真の右側には 「バドミントン/SU5(上肢障がい) 杉野明子」 と、写真の人物のプロフィール情報が記されている。 東京駅に掲出されていたポスターで、制作は東京都だという。 一見して困惑した。 五輪パラリンピックを主催する自治体である東京都が、公的機関による障害者雇用の水増しの問題がくすぶり続けているこの時期に、あえてこの内容のポスターを制作して世に問うた狙いが、どうしてもうまく飲み込めなかったからだ。 題に入る前に、「障害」「障がい」というふたつの表記について、私なりの基準を明示しておきたい。 この件については、2013年の当欄に書いた記事の中で比較的詳しい説

    「言い訳にすぎない」と言えるのは、自分だけ。:日経ビジネスオンライン
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2018/10/19
    極限まで追い詰められ脳が働かなくなった人に何を言っても届かないし逃げることも出来ない。必要なのは追い詰める行為を強く咎める仕組み。とはいえ現実的で有効な手法はなく、今後も追い込み死は続くだろう。
  • 「世界トップ100大学」に日本はたった2校だけ:日経ビジネスオンライン

    新学期が始まり、いよいよ授業も格的に動き始めて、僕が別府で過ごす時間も長くなってきました。 大体、1カ月のうち3分の2が別府、あとは東京(政府の審議会など)や京都(立命館大学の会議)で過ごしています。 そうそう、4月からはマンツーマンの英語レッスンもスタートしました。会議の進行やスピーチなどを英語で行わなければならないからです。 外国籍の教員によると僕の英語は、「へたくそだが内容がロジカルなので理解しやすい」そうです。ヒアリングもスピーキングもつたないけれど、ここからどれだけ頑張れるか、自分でもちょっとは楽しみです。幸い、英語に触れる環境には恵まれていますからね。 前回までの「APU学長日記」では、僕自身のことやAPUのことを中心に語ってきました。 (1回目「僕が立命館アジア太平洋大学の学長に就いたわけ」、 2回目「APU経済効果は200億円! 別府が留学生で活性化」、 3回目「世界中に

    「世界トップ100大学」に日本はたった2校だけ:日経ビジネスオンライン
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2018/09/25
    "成果の出る研究"という矛盾したナニカが厚遇され、基礎的な予算を大幅に減らされた日本の大学は国際競争力以前に存在自体が脅かされてる。近い将来大半は経団連の望む職業訓練校になり高等教育機関が2校だけになる。
  • ファミマ、24時間営業の見直し着手

    当面は「実験」との位置付け ファミマは2016年9月にサークルKサンクスと統合。現在、両ブランドの合計で全国約1万7800店を展開している。ファミマはこのうち深夜帯の来客が少ない数店舗で、深夜から未明にかけての営業をやめる。当面は「実験」という位置付けだ。 コンビニ業界では最大手のセブン-イレブン・ジャパンが1974年に国内1号店を開業。75年には24時間営業を開始し、少しずつ全国へと広げてきた。ファミマも80年代前半には大半の店舗が24時間営業に切り替わっている。現在では鉄道駅構内やオフィスビル内を除いた約95%が24時間営業店だ。 続きを読む 部は「まんじゅう1個でも売れれば黒字」 ファミリーレストランなど他業界では数年前から、24時間営業を見直す動きが広がっている。深夜帯はアルバイトやパートが集まりにくく、人件費もかさむため、各社業績の重しとなってきたのが理由だ。 一方、コンビニ業

    ファミマ、24時間営業の見直し着手
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2017/10/30
    横一線で全ての店舗を24時間営業する必要はない、という結果になるとおもしろい。ファミレスと違って深夜営業が求められてる店舗もあるだろうけど、完全に無駄な店もそれなりにあるはず。FC店が少しでも楽になれば。
  • 不幸の連鎖、男性の3人に1人「生涯未婚」時代

    不幸の連鎖、男性の3人に1人「生涯未婚」時代
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2017/04/04
    「早死は悪」「孤独死は悪」という考え方がもうずれてるんだよね。長生きこそ不幸であり、他人の存在はストレスでしかなく、子孫を残すなんて恐怖でしかない、という人達の存在を受け入れないと話が始まらない。
  • 衝撃の結果、欧州10カ国で移民に「ノー」

    衝撃の結果、欧州10カ国で移民に「ノー」
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2017/02/17
    事実移民や難民に混じって入ってきた異人によるテロや犯罪がフランス・ドイツで起きているのだから当然といえば当然。文化を異にする人達より自身や家族が大事でしょう。
  • 鹿島の善戦に「ちくしょうですよ」とぼやいた男

    「空気が変わる」という表現があるが、それを肌で感じることは稀だ。昨年12月18日に横浜で行われたFIFAクラブワールドカップ(CWC)2016の決勝戦。試合が進むにつれ、スタジアムの空気はまさに大きく変わっていった。 世界トップクラスの強豪、スペインのレアル・マドリードと、鹿島アントラーズの一戦。大方の予想に反し、鹿島がレアル相手に一歩も引かない熱戦を演じた。 スタジアムで観戦するという僥倖を得た記者はビール片手に席に着いた。今シーズンの世界最高選手賞(バロンドール)を受賞したクリスティアーノ・ロナウド、天才と呼ばれるモドリッチ、スピードと爆発力のあるベンゼマ…。記者を含め、多くの観客の目当ては世界屈指のタレント集団の華麗な技を生で見ることだった。ファーストタッチでボールを足元にきれいに収める技術に感嘆の声が漏れ、スタジアムはあたかもショーを見るような和やかな雰囲気に包まれていた。前半9分

    鹿島の善戦に「ちくしょうですよ」とぼやいた男
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2017/01/11
    J1放送は良いとしてもJ2やJ3が...J3ハイライトなくなるなら悲しい。/ 長崎市長が襲撃された2007年はmixiに勢いがあり会員数も1000万人が見え始めたころ。「まだSNSがなかった時代の話である」というのは明らかな間違い。
  • “8歳児”のサイバー攻撃に負ける日本企業

    “8歳児”のサイバー攻撃に負ける日本企業
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2016/10/25
    8歳児が付けたようなタイトル
  • ゲームにおける「射幸性」は何が問題なのか 山本一郎×日高裕介 ソーシャルゲーム対談(後編):日経ビジネスオンライン

    :ユーザーさんに楽しんでいただくために全体の収益性を確保しなければならない。そのためには高額課金者が必要で、そういう人たちに納得してもらえるようなゲームシステムを作らないといけない。ソーシャルゲームって、そういう事業構造じゃないですか。 その中でユーザーさんは、より強い武器やアイテム、キャラクターが欲しいと願い、1回、300円のガチャを回す。このくらい引いたら出るだろうと期待して、頑張って引く。出ませんでした。じゃあ、出るまで頑張ろうとなる。少ない金額でそのアイテムが当たるかもしれないという期待を抱かせる。これが、射幸性なんです。 「確率表示なくして射幸性は制限できない」 山:300円という小口で取れる可能性があると思うからお金を突っ込む人が出るんですけれど、今これが問題になっていて、まず大前提として、その確率は明示されるべきだと思うんです。まずは出現確率の表示をしなければ射幸性は制

    ゲームにおける「射幸性」は何が問題なのか 山本一郎×日高裕介 ソーシャルゲーム対談(後編):日経ビジネスオンライン
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2016/04/05
    問題の責任者がこの程度の認識しか持ってないのであればもう法律でガチガチにかためて叩き潰すしかないのでは。認識が甘すぎる。
  • 1