タグ

レモンに関するykssk1603のブックマーク (2)

  • 禁断のオリーブオイルケーキ|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    昔、育通信onlineというサイト用に作ったレシピです。禁断の、という名前の由来は常軌を逸した量のオリーブオイルを使うから。オリーブオイルをテイスティングしているとレモンや青いイチゴの風味といったニュアンスを感じるオイルと出会うことがありますが、そうしたフルーティ系のオイルを使うと上手くいきます。 オリーブオイルケーキ A バニラペースト 2g(またはバニラオイル 少々) A グラニュー糖  80g(甘さ控えめが好きなら60g) A 卵黄  2個(38g) A レモン汁 25g A レモンの皮 1g(少々) EV オリーブオイル 160g 小麦粉(薄力) 110g 卵白  110g(4個分) グラニュー糖 50g 〈仕上げ用〉 グラニュー糖(細粒) 15g 塩          3g お菓子作りが趣味の方はオイルの量に驚かれると思います。通常のケーキに使う油脂の量は小麦粉にたいしてパウン

    禁断のオリーブオイルケーキ|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
  • 【レシピ】レンチン一発!豚バラとキャベツの塩だしレモン! - しにゃごはん blog

    今日はヘルシーさっぱり♬ レンチンで仕上げる簡単レシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 相性の良い豚バラとキャベツの組み合わせに、最大のアクセントとなるレモンスライスを加えたさっぱりレシピです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 顆粒のだしの素と塩こしょうのみのシンプルな味付けですが、豚バラの甘味を含んだ適度な脂で満足感たっぷりの1品に仕上がっていますよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは簡単な作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* レンチン一発!豚バラとキャベツの塩だしレモン! 【材料】2人分 ◎豚バラ肉(スライス)・・・180g ◎キャベツ・・・1/4玉 (豚バラ下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ1 (調味料) ◎だしの素(顆粒)・・・小さじ2 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 ◎ミニトマト・・・適宜 【作り方】 1.キャベツを粗めの千切りにし、深めのお皿に敷き

    【レシピ】レンチン一発!豚バラとキャベツの塩だしレモン! - しにゃごはん blog
  • 1