タグ

2009年10月16日のブックマーク (4件)

  • アルゴリズムの紹介

    ここでは、プログラムなどでよく使用されるアルゴリズムについて紹介したいと思います。 元々は、自分の頭の中を整理することを目的にこのコーナーを開設してみたのですが、最近は継続させることを目的に新しいネタを探すようになってきました。まだまだ面白いテーマがいろいろと残っているので、気力の続く限りは更新していきたいと思います。 今までに紹介したテーマに関しても、新しい内容や変更したい箇所などがたくさんあるため、新規テーマと同時進行で修正作業も行なっています。 アルゴリズムのコーナーで紹介してきたサンプル・プログラムをいくつか公開しています。「ライン・ルーチン」「円弧描画」「ペイント・ルーチン」「グラフィック・パターンの処理」「多角形の塗りつぶし」を一つにまとめた GraphicLibrary と、「確率・統計」より「一般化線形モデル」までを一つにまとめた Statistics を現在は用意していま

  • O'Reilly Village/オラの村 - トークイベント「ソフトウェアアーキテクトのツクリカタ」動画ファイル公開

    イベントレポート Posted by Sales : 2009-10-15 15:50 昨日(2009年10月14日)にジュンク堂新宿店で開催されたトークイベントにご来場いただいた皆さま、ご登壇いただいた皆さま、ありがとうございました。当日は急遽UStreamでの配信を試みたのですが、トラブル続きでまともに配信できませんでした。すみません。 Ust用とは別に、ビデオカメラで録画した動画がありますので、そちらを公開いたします。例によってニコニコ動画にアップロードしております。ソフトウェアアーキテクトへの道程、また後輩を育てる秘訣など、普段は語っていただけないお話をしていただきました。どうぞお楽しみください。 【ニコニコ動画】トークイベント「ソフトウェアアーキテクトのツクリカタ」 1/3 【ニコニコ動画】トークイベント「ソフトウェアアーキテクトのツクリカタ」 2/3 【ニコニコ動画】トークイ

  • - 劇団ペケぴーindex

    最新情報 第17回XPユーザ会での公演資料を公開しました。 (2006/09/03) 劇団ペケぴーとは天野勝が主宰する劇団です。 主な活動は、XPJUGのユーザ会及び、XP祭りでの、XPに関する寸劇です。 このページでは、当劇団のへなちょこな台や資料を公開しています。

  • Part1 DOAの歴史

    ITエンジニアがDOAや,その中核を成すER図(Entity Relationship Diagram)によるデータ・モデリングを学ぶ意義は極めて大きい。そこで講座では,歴史的背景を踏まえて,DOAの基礎とデータ・モデリング手法を解説する。Part1では,DOAの具体的な解説に入る前に,方法論の変遷を概観する。 読者の中には,「DOA(Data Oriented Approach:データ中心アプローチ)なんて過去のもの。今から学ぶならオブジェクト指向では?」と思っている人も多いのではないだろうか。確かに現在では,プログラミング言語も開発プロセスも,「OOA(Object Oriented Approach:オブジェクト指向アプローチ)」が前提になっていることが多い。このため「まずオブジェクト指向を学ぶべき」と考えても無理はない。 しかし筆者は,ITエンジニアがDOAや,その中核を成すER

    Part1 DOAの歴史