タグ

2013年6月18日のブックマーク (2件)

  • Negicco結成10年の集大成「Melody Palette」の全貌

    × 864 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 113 44 171 シェア アルバムにはT-Palette Records参加後に発表された既発シングル曲に加え、Negiccoのサウンドプロデューサーconnieや長谷泰宏(ユメトコスメ)、tofubeats、サイプレス上野とロベルト吉野、RAM RIDERによる書き下ろし曲、grooveman Spotとbanvoxによるリミックスを収録。connieが作曲し、吉田哲人が編曲を手がけた「ネガティヴ・ガールズ!」では、メンバー3人が作詞に挑戦している。アートワークのディレクションは、Tomato n' Pineを手がけたジェーン・スー(agehasprings)によるものだ。 なお作はアナログ盤もプレスされることが決定。完全生産限定の2枚組LPとして、タワーレコード オンライ

    Negicco結成10年の集大成「Melody Palette」の全貌
  • MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー

    誰だ、黒歴史とか言った奴は! さて、前回ではMSX誕生にまつわる話を紹介しましたが、これはMSX30年史の中でもほんの初期にすぎません。今回は、その後に起こったMSX歴史を(かなり強引に)まとめて説明しましょう。 ■MSXの全盛期といえるMSX2規格 1983年に誕生したMSX規格(以後MSX1)は、当時のパソコンとしては相応に頑張った仕様ではあるのですが、ゲーム専用機であるファミコンとの比較ではやはり表現力に乏しかったことは否めません。全世界共通規格だけに最大公約数的にならざるをえず、どうしても「入手が安定した部品」、「枯れた部品」で構成せざるを得ませんでした。また、なんだかんだで最後は急いで策定せざるを得なかった面もあり、当時の“御三家PC”などと比べオリジナリティが出せていませんでした。もちろんスロットにいろいろと拡張機器をさせば個性的になっていくのですが… ※御三家=NEC、シャ

    MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー
    ymoage
    ymoage 2013/06/18
    CPUのR800はワクワク感あったなぁ。まぼろしのZ800を超えているのではと妄想して。