タグ

イメージとお菓子に関するynabokunのブックマーク (1)

  • 北海道の夏の風習:蝋燭出せ

    北海道の七夕は今日である。北海道の七夕の風習として、「蝋燭出せ」というものがある。 ♪ろうそく出せ 出せよ  出さないとかっちゃくぞ   おまけにいつくぞ と家の前で歌うと、お菓子がもらえるという外国でいうハロウィンみたいなものだ。 元々は提灯をもって一件一件めぐり、提灯の中の蝋燭を交換してまわる儀式だったが いつしか提灯をもたずお菓子だけもらうようになった。たまに老人宅にいくとマジで蝋燭を渡されてがっかりすうことも。 といっても、みんな近所の同じスーパーでお菓子を用意するのでもらうお菓子も同じものばかり。 うまい棒か、不二家のPOPキャンディーか、「宿題できたよ!5時05分ゼリー」というクソまずいゼリー。 「蝋燭出せ」というだけあって、夕方6時から夜8時くらいの時間帯を子供の団体が家々を練り歩いていたので 七夕の日の北海道の各家庭は夜を目安にお菓子を用意する。 俺が子供の頃は、夜8時ま

  • 1