スタートアップに関するyo-iidaのブックマーク (2)

  • エンジニアリングマネージャーはじめました(2周目)|Yoshiki Iida

    こんにちは、ログラスの飯田です。 この記事は Engineering Manager Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。 1年のふりかえり1年前以下の記事を書きました。 この1年を振り返ってみると、 ・コードを書くこと8割 ・採用を中心とした組織的なこと2割 といった割合で結果としてはエンジニアリングに向き合えた1年だったかなと思っています。 とにかく手を動かしながらプロダクトを作っていくことに集中できたことは当に取り組めてよかったです。 何よりほっとしたことは、「自分は2年現場から離れていても戻った時にはエンジニアとしてバリューを出せる」と思えたことです。これは私が転職の際に向き合わなければいけない最も大きな恐怖でした。 実際に1年の中でいくつか大きめの機能開発のリードを任せてもらえたことでそれは完全に払拭されました。 さて、ログラスは幸いにも採用が順調に進

    エンジニアリングマネージャーはじめました(2周目)|Yoshiki Iida
    yo-iida
    yo-iida 2021/12/10
    ジャーマネ業ふたたび
  • 5ヶ月で完走!新規開発を止めないAngular→Reactリプレイスの進め方まとめ|Yuito Sato

    【結論】 5ヶ月かけて無事完了しました。あー長かった。 新規の機能開発を止めないために一般的な開発チームでは今回のようなフロントエンドのフルリプレイスで一部新規の機能開発を止めながら開発を行うことがあると思います。 コードフリーズとなど呼ばれているものですね。 しかしログラスのようなスタートアップではプロダクトを絶えず進化させていくことがとても重要です。 機能開発を止めてしまえばたちまち大きな開発チームをもつ競合に追い抜かれて会社が負けてしまいます。 記事ではフロントエンドフルリプレイスを新規機能開発を止めずに走らせる方法を解説していきます。 リプレイス概要題に入る前に今回リプレイス対象となったLoglassについてとプロジェクトの概要について説明します。 【Loglassについて】 「プランニングクラウド Loglass」はBtoB SaaSのサービスの一つです。 基はSSGやSS

    5ヶ月で完走!新規開発を止めないAngular→Reactリプレイスの進め方まとめ|Yuito Sato
  • 1