yo0049のブックマーク (1,803)

  • マルチディスプレイ環境でウィンドウの移動を楽にするAHKスクリプト - teturouetの日記

    AutoHotkey動機いくつかのディスプレイの間でアクティブウィンドウを簡単に移動出来たら便利だと思った。希望にぴったりのソフトは見つかったんだけど、動作が重いしマウスでしか操作できない。ウィンドウメッセージを調べてキーボードから操作出来るようにすればいいんだけど面倒。という事でAHKで作ってみた。操作方法Win + j でウィンドウの位置をトグルスクリプト取り敢えず動いてる状態だし、デュアルデスプレイの環境でしかテストしていないのでどんなバグがあるのか分かりません。 ;; ;; モニタ情報を取得する ;; GetMonitor() { global SysGet, MonitorCount, MonitorCount Loop, %MonitorCount% ; %A_Index%は初期値1, ループの最後に1++ { SysGet, Monitor, Monitor, %A_Ind

  • 大西 宏のマーケティング・エッセンス: 【警告】Googleカレンダーで情報流出?

    2006年10月03日09:06 【警告】Googleカレンダーで情報流出? カテゴリインターネット kinkiboy Comment(12)Trackback(10) 無防備な人が多いには驚きます。Googleカレンダーで、まるでソーシャルブックマークみたいに公開設定をしている人が何人もいます。実に詳細な仕事のスケジュールが公の場にさらされており、このことを私どもの会社のスタッフが気づき、ぜひこのブログで警告してあげて欲しいというリクエストがありました。 見てみると、その人の所属する会社、どのような仕事をしている人かだけでなく、取引先の会社や仕事内容までわかってしまうものがありました。このことが取引先に知れたら信用問題になるでしょうし、関係者が見れば大変な情報でしょう。わかる人が見れば進行しているプロジェクト内容も推測できます。人がどのように動いているのかはトップシークレットのひとつであ

    大西 宏のマーケティング・エッセンス: 【警告】Googleカレンダーで情報流出?
    yo0049
    yo0049 2010/01/19
  • 誰でも手軽にサクッとデスクトップ操作のキャプチャがとれるサイト「ShowMeWhatsWrong.com」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「ShowMeWhatsWrong.com」はデスクトップ全体をツールなしでキャプチャできるサイトです。 Javaを必要としますが、特にツールのインストールなしで綺麗にキャプチャできます。 最大キャプチャ時間は5分となっています。 動作はサクサクしており、当に誰でも簡単に手軽に扱えるところがいいですね。 キャプチャした動画は自動的にネット上にアップロードされ、ダウンロードも可能です。(mp4形式) 更新作業途中をキャプチャしてみました:http://bit.ly/5qSfE3 以下に使ってみた様子を載せておきます。 特に登録は要りません。 まず「ShowMeWhatsWrong.com」にアクセスしましょう。 名前とメールアドレスを入れます。 動画のURLがここで入力したメールアドレスに届きます。 自分のキャプチャした動画用のURLが生成されました。 URLをクリック! 名前を入れてキャ

  • NanDoKu 4.1.1

    ・説明 VB.NET C#.NET 用の難読化ソフトです。 世にあるものと同じように、コンパイル済みのプログラムを逆コンパイルし、ソース中の名称を変更した後、再度コンパイルを行います。 世に出回っている「難読化」ツールでは無料のものが余りなく、また無料でも「個人の使用に限り」や「商用では使用できません」といった文面がありフリーウエアやシェアウエアに利用してよいか迷うことがありました。 そこで、このプログラムはフリー、シェア作者に難読化ツールを手軽に使ってもらうために作成しました。 ・特徴 GUIが日語で表示。 コマンドラインでの実行も可能なので、ビルドイベントに組み込み可能。 フリーウエア ・難読化指定属性について Version 3.1.0 より.NET Framework 標準の難読化指定属性に対応しました 各属性の対応状況は以下の様になります ObfuscateAssemblyAt

  • dnsmasqでDNSおよびDHCPサービスを強化する | OSDN Magazine

    ネットワークが小規模で、ユーザのほとんどが主にインターネット上のサービスを利用している場合は、名前ではなくIPアドレスの数値を各ノードに割り当てておけばよい。しかし、ネットワークが拡大して組織内のサービス(Wiki、メールサーバ、メディアサーバなど)がオンライン化されると、個々のアドレス値をいちいち覚えきれなくなってくる。解決策の1つが、dnsmasqを使ってドメインネームサーバ(DNSDomain Name Server)と動的ホスト構成プロトコル(DHCP:Dynamic Host Configuration Protocol)を実装することだ。そうすれば、外部DNSアドレスをキャッシュしてパフォーマンスの向上が図れるほか、ネットワークのすべてのメンバへのIPアドレスの動的割り当てや、あらゆる管理の一元化が可能になる。記事ではその方法を紹介しよう。 SOHO(個人および小規模事業者

    dnsmasqでDNSおよびDHCPサービスを強化する | OSDN Magazine
    yo0049
    yo0049 2010/01/15
  • Google Python スタイルガイド

    概要¶ これは Google Python Style Guide Revision 2.29 を日語に訳したものです。 家ガイドは CC-By 3.0 ライセンス の基で公開されています。また、ガイドも同ライセンスを継承します。 家ガイドの著者は以下の通りです。 Amit Patel Antoine Picard Eugene Jhong Jeremy Hylton Matt Smart Mike Shields また、ガイドの翻訳者は以下の通りです。 Kosei Kitahara ガイドに誤植、誤訳があった場合は issue で教えてください。 その他ガイドに関する問い合わせは、サイト最下部に記載のメールアドレスか @Surgo にお願いします。 はじめに¶ PythonGoogle で使われている主要なスクリプト言語です。 このスタイルガイドは Python によ

  • http://flash-scope.com/?p=751

  • WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには | ライフハッカー・ジャパン

    「VMware」は、WindowsLinux対応の素晴らしいツールですが、Mac OS Xはサポートされていません。WindowsではSnow Leopardが動くようになったのですが、Macハッキングブログの「iHackintosh」に、そのインストールと設定のポイントが書いてありました。 VMwareでSnow Leopardを動かすためには、まずIntel内蔵のWindowsマシン(AMDは最近サポートしていないのです)と普通に売っているSnow Leopardが必要になります。 VMwareでは、かなり細かく設定をしなければなりません。いくつかのディスクを切り替えたり、素早いキーボード操作が必要になったりしますが、全体的にそこまで難しい作業ではありません。 設定についての詳しい説明は、以下リンク先のiHackintoshのページをご覧ください。英文のブログですが、セッティングのプ

    WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには | ライフハッカー・ジャパン
    yo0049
    yo0049 2010/01/04
  • 【レビュー】ある意味CMSの理想型かも。『Concrete5』を試す! (1) 物足りなさを解消したCMS「Concrete5」 | ネット | マイコミジャーナル

    いま評判の"編集しやすい"CMS『Concrete5』とは? あなたは「Concrete5」を知っていますか? CMS(コンテンツ マネジメント システム)というと、大きく分けて3つくらいに分類される。ひとつは昔からのCMSで、PHPNuke/ Xoops/ Mambo/ Ploneなどが存在する。もうひとつはブログエンジンで、WordPress/ Movable Type/ Nucleusなどだ。そして最後にWikiエンジンだ。Yukiwiki/ Pukiwiki/ DokuWiki/ MediaWikiなどが挙げられる。Wikiを除くCMSに共通するのは公開画面とコンテンツ管理画面が分かれているということだ。ユーザの権限によって管理者とサイト利用者の画面が分かれ、管理者は管理画面にログイン後、サイトのコンテンツ編集・デザイン変更・モジュール追加などを行なう。Wikiの場合は共同編集が基

  • 卓上カレンダーPDFを生成するよ

    卓上カレンダーPDFを生成するよ 2012/12/23更新(2012/7/18から日語がPDFに入らなくなってました) koizuka 年月(mmまたはyyyyまたはyyyymm)から 右寄せ 固定行数 曜日始まりで (年月は半角数字で。指定できる年月は197001から209912まで, 年4桁だけ指定したときは12ヶ月(6ページ)、それ以外は2ヶ月分(1ページ)生成します) Google calendar 限定公開URL(XML): それぞれの日に早い時間から最大4件、書き入れます。 限定公開URLはgoogleカレンダーのカレンダー設定ページの「カレンダーの情報」タブの下の方にあります。XMLのオレンジのリンクを指定してください。 例: 以下のリンクをコピーして上の欄に入れ、12月を見る 戀塚昭彦の誕生日(XML)(google calendarの限定公開URLの例。12月に1件だけ

  • codepad

    codepad is an online compiler/interpreter, and a simple collaboration tool. Paste your code below, and codepad will run it and give you a short URL you can use to share it in chat or email. Language: C C++ D Haskell Lua OCaml PHP Perl Plain Text Python Ruby Scheme Tcl

  • Mozilla Re-Mix: 同一サイトに複数アカウントで同時ログインできるFirefoxアドオン「Multifox」

    ウェブメール、ネット銀行サービス、フィードリーダーなどのサービスで、複数のアカウントを作成して使い分けている方も多いでしょう。 通常、このようなサイトにログインしている状態で、別のアカウントを使ってログインしたい場合、一旦現在のアカウントからログアウトし、あらためてログイン作業を行う必要があります。 しかし、Gmailなどで目的別に複数のアカウントを使い分けているような場合、全てのアカウントをチェックしようとする場合非常に忙しくなってしまいますし、なによりとてつもなく面倒です。 このように、ログイン状態を切り替えながら作業をする必要があるFirefoxユーザーに使ってほしいアドオンが「Multifox」です。 「Multifox」は、Firefoxでアカウントを切り替える必要があるような場面でも、現在のプロセスを終了することなく、新たなウィンドウで別のアカウントにログインし、複数アカウント

  • http://ideapad.jp/

  • 電卓 取扱説明書 | CASIO

    <a href=\"https://www.casio.com/jp/online-store/information/info-delay/\">能登半島地震の影響および一部地域の配送遅延について</a></p>\r\n"}}" id="text-e04cae8adf" class="cmp-text"> 能登半島地震の影響および一部地域の配送遅延について <a href=\"https://www.casio.com/jp/casio-id/\">CASIO IDで新しい体験を</a></p>\r\n"}}" id="text-039b98306d" class="cmp-text"> CASIO IDで新しい体験を <b><span class=\"cmp-text--size-36\">取扱説明書 | 電卓</span></b></p>\n"}}" id="text-dd9bfed

    電卓 取扱説明書 | CASIO
  • リアルタイムで共同編集できるテキストエディタ『EtherPad』 | 100SHIKI.COM

    語も通るし、これはかなり便利かも。 EtherPadはリアルタイムに共同編集できるブラウザ上のテキストエディタだ。 なんらかの文章を複数人で校正していくのに便利だろう。 ちゃんと誰がどのテキストを追加したのかも色分けされているのでわかりやすい。 また簡単なバージョン管理やチャット機能も実装している。会員登録なしにすぐに使い始めることができる点も素晴らしい。 これは知っておいても損はないですな。おすすめである。

    リアルタイムで共同編集できるテキストエディタ『EtherPad』 | 100SHIKI.COM
  • Google 日本語入力

    便利な補完機能 よく使うフレーズは Google 日本語入力が覚えてくれるので、最初の数文字を打てば自動補完されるようになります。人前で使うときはシークレットモードに切り替えると学習効果を無効にできます。

  • Google Chrome を USB メモリーで持ち運べるように改良されたポータブル版「Google Chrome Portable」

    Javascript の読み込みが高速で、Gmail や Google マップ>などの処理に負荷のかかるサービスでも軽快に動くのが魅力のブラウザーソフトです。 PC 版でいつも使っているブックマーク、拡張機能を追加して持ち運ぶことが可能です。

    Google Chrome を USB メモリーで持ち運べるように改良されたポータブル版「Google Chrome Portable」
  • Google Chrome まとめWiki

    2018-02-22 起動オプション2017-07-29 テーマ/作り方2016-12-15 雑記2016-10-24 キーボード ショートカット2016-09-18 FrontPage/コメントログ2015-06-29 起動オプション/コメントログ2015-04-20 テーマ2014-11-11 コメントページ2014-10-19 FAQ2014-10-05 エクステンション Google Chrome まとめWiki Google制作のWebブラウザ「Google Chrome」の非公式まとめWikiです。 「Google Chrome」のダウンロードページ アップデート情報 Google Chrome Releases - Announcements and release notes for the Google Chrome browser 現行スレッド 2ch検索: [boar

  • @IT:Windows TIPS -- Tips:注目しているWebページが更新されたことをメールで通知させる方法(1)

    Webページの中には、いつもチェックするわけではないが、更新があったらすぐに知りたいというものもある。 Webを日常的に使うようになると、生活パターンに合わせて、サイトごとに巡回パターンが決まってくるものだ。最も頻繁にアクセスするのは毎日アクセスするサイトで、例えば新聞など、お気に入りのニュース・サイトがこれに当てはまるだろう。 次は1週間に最低1回くらいはアクセスするサイト。例えば1週間の始まりである月曜日にアクセスするもの、週末に自宅からアクセスするものなどがある。理屈では月間というところもありそうだが、パターン化するには間が空きすぎて、現実にはあまりないように思う。 こうした定期巡回ルートに入るサイトの条件は、その巡回ペースのうちに、何らかの更新が期待できるものである。逆に言えば、定期的にアクセスしても、あまり更新されないサイトは、巡回ルートからはずれることになるだろう。 定期巡回ル

  • 正規表現検索-Excel用正規表現検索ダイアログアドイン

    English 紹介 -Excel用正規表現検索・置換ダイアログ- 機能概要 正規表現による検索・置換ダイアログを表示するExcelアドインです。 エクセルで正規表現を使用した柔軟な検索が行えます。 インターフェースがエクセル標準の検索に近いので使い易いと思います。 類似ソフトと比較して以下の特徴があります。 ・次を検索、前を検索での順次検索…すべて検索のみが多い。 ・検索処理と検索ワークシート関数の二刀流…どちらか一方のものが多い。 ・VBScript+.NET Framework、.NET Framework、Onigmoの複数正規表現エンジン対応 …VBScriptのみが一般的。.NET Frameworkも取り入れることで戻り読みも可能。 主に以下の機能があります。 ・正規表現による検索、置換 ・正規表現に関するワークシート関数 ・オートシェイプの検索、置換、Grep、Grep置換