タグ

macに関するyo4ma3のブックマーク (5)

  • フレームワークで読み解く「Mac BooK Air」

    昨日発表された「Mac BooK Air」が早くも大きな話題となっている。 その凄さのポイントを、フィリップ・コトラーのフレームワークで読み解いてみよう。 A4サイズ、厚さわずか1.94センチ(最薄部0.4センチ)。これこそ真に「ノートパソコン」と言えるものだろう。64MBのソリッドステートドライブモデルもあり、モバイルとしての耐衝撃性、省電力性にも貢献するはずだ。 毎日PanasonicのLet's noteを持ち歩いている。普通のパソコンに比べればかなり高価な分だけコンパクトにできているが、欲を言えば当に気軽に持ち歩くにはまだかさばる。 Mac BooK Airの当の”ノート”の実現ともいえる薄さへの挑戦は、ここのところ停滞していたパソコンの進化において、久々な高レベルだといえるだろう。 ノートパソコンは少し前からカラーバリエーション展開が目立つようになっていた。NECやソニー、D

    フレームワークで読み解く「Mac BooK Air」
    yo4ma3
    yo4ma3 2008/03/28
    「フィリップ・コトラーの製品特性5層モデル」で表すと、ノートパソコンの製品の提供価値はどんどん外側になっていることがわかる。正にカラーバリエーションは一番外側。
  • Steve Jobs Macworld 2008 Keynote in 60 Seconds

    Check out Bas Rutten's Liver Shot on MMA Surge: http://bit.ly/MMASurgeEp1 for more see http://daily.mahalo.com/

    Steve Jobs Macworld 2008 Keynote in 60 Seconds
  • [video] Steve Jobs unveils latest iMac

    Latest AT&T Data Breach Hits 'Nearly All' Cellular Customers: What to Know

    [video] Steve Jobs unveils latest iMac
  • せうの日記:MacBookをメインにできない理由(Hard編)

    startmac 他のStart Mac体験モニターさんを見ていると、現在貸与中のMacBookをメインマシンにしつつある人と、そうでない人がいるようです。 どうやら、多数の方は前者な様ですが、自分は、はっきりと後者と言える人間です。MacBookとThinkPad両方あるのですが、結局、ThinkPadがメインマシンになっています。 StartMac Monitorカテゴリの使用感に関するエントリと、My ThinkPadカテゴリの中でも、自分がThinkPadを使っていく中で書いたエントリを読み込めば何となく察しが付くかもしれませんが、今回は、あえて、MacBookをメインに「できない」理由をハードウェアの面から書いてみようと思います。 巷では、OS面(OS XとWindows)での比較が多いのですが、コンピュータ好きの自分としては、五十歩百歩(厳密には違うので、今後比

  • せうの日記:MacBookをメインにできない理由(Soft編)

    startmac さて。一昨日のHard編では、現在貸与中のMacBookがThinkPadからメインマシンの座を奪えないのかをハードウェアの面から書きました。 Hard編は、どちらかと言うと同じ環境(Windows Vista)で動いているMacBookとThinkPadで比較すると分かる違い、というものでした。 そして、Hard編は、大変大きな反響がありました。多分、PowerPC Macの時代には考えづらかった、純粋な「ハード」としてのMacWindowsマシン(ThinkPad)の比較が新鮮だったからかもしれません。 そして、ものすごく物議を醸しそうで怖いのですが、Mac OS XとWindows Vistaを比べた時に、何故、自分がWindows Vistaをメインで使っているのかを書いていこうと思います。 動いているOSが異なる状態(OS XとWindow

  • 1