タグ

テーマに関するyocchan731のブックマーク (4)

  • 無料で使えるレスポンシブのWordPressブログテンプレート10選 | バズ部

    WordPressブログのテンプレートは、とても高性能なものが多く、色々なところで様々なものが紹介されている。しかし余りにも多過ぎて、どれを選べば良いのか分からなくなってしまう方もいるのではないだろうか? そこで日は、ソーシャルメディアマーケティングを実践する上で最適なブログデザインという部分に焦点を当てて、オススメのWordPressブログテンプレートを10個ご紹介する。 これらのテンプレートの選択基準は、以下の3つだ。 シンプルな2コラムであること メインコンテンツが左、サイドバーが右にあること レスポンシブデザインであること なぜ、この3つの点が重要なのかという理由は、「月15万PVを生むブログをデザインした時に徹底した7つの要素」で確認して欲しい。 1.Respo デモを確認 | ダウンロードページ シンプルで落ち着いたデザインでありながら、ヘッダー直下のスライダー画像が目を惹く

  • スマートフォン対応の13のWordPressテーマ:phpspot開発日誌

    13 Smart Wordpress Themes to Befriend Mobile Gadget Users - WPDressing.com スマートフォン対応の13のWordPressテーマ。有償のものが殆どですが、デザインの参考にできたり、有償といっても数十ドルまでのものなので導入してもよさそうです。 WordPressを使ったカッコイイモバイルサイトがあっという間に作れちゃいそうです。 シェアでいうと携帯サイト>PCサイトなんていう現象がありましたが今後はグローバルでこうしたことが起こるかもというところでスマホサイトの構築法はしっかりと覚えておきたいところですね 関連エントリ スマホで使えるフォトギャラリー実装セット「PhotoSwipe」 スマフォサイト作りの前に知っておくべきデザインギャラリー等リソースまとめ スマートフォン向けサイトの作り方エントリのまとめ

  • レスポンシブでシンプルなWordpressテーマ | バニデザノート

    レスポンシブでシンプルなWordpressテーマがまとめられていましたので 紹介させていただきます。 レスポンシブっていうのは、ここでは見ているブラウザなどによって 動的にデザインが変化するコーディング方法のこと。 例えば、PCで見たとき、iPadでみたとき、スマートフォンで見たときに 表示の切り替えを行っているものを言うようです。 フリーのテーマも何件かありましたので、 レスポンシブなデザインやコーディング方法の調査・勉強にもおすすめです。 Good Minimal ($35) DEMO グレーベースで紙っぽいテクスチャの入ったミニマルなテーマです。 Grido ($39) DEMO きめ細やかなグリッドデザインテーマです。 ipadのバックグラウンド風の背景画像も可愛い。 Tisa ($39) DEMO 紺とベージュのコントラストが印象的なデザイン。 Funki ($39) DEMO

    レスポンシブでシンプルなWordpressテーマ | バニデザノート
  • 「初めてのオリジナルWordPressテーマ作成」に役立つ記事3つ

    WordPressテーマを作ろう WordPressのテーマをHTMLから 作成する方法を記事にしようと思 って5時間ほど書いてから、他に 記事が多数あって凹んだので、 代わりにそのテーマ作成記事を ご紹介します。 WordPressのテーマをHTMLから 作成する方法を記事にしようと思 って5時間ほど書いてから、他に 記事が多数あって凹んだので、 代わりにそのテーマ作成記事を ご紹介します。 HTMLからWPのテーマにするのはPHPの知識が無いと敷居が高いと思われてる方も少なくないかと思いますが、想像よりもかなり簡単です。以前書いたWordPressテーマカスタマイズ事始め・基構造を理解してカスタマイズしてみるという記事が問題なければ作れるでしょう。 もちろん、複雑な構造のテーマはPHPの知識が必要ですが、通常のWebサイトをWPテーマ化する程度なら先ほどの構造といくつかのテンプレート

    「初めてのオリジナルWordPressテーマ作成」に役立つ記事3つ
  • 1