タグ

webdbとwebに関するyocchan731のブックマーク (2)

  • WebDB Forum 2008 に行ってきた (1日目) - いちいの日記

    1日目は、なんとなくWebよりな話。 セッション1A: 特別セッション(情報爆発と情報信憑性) 京大の田中先生が司会で、東大の喜連川先生、MSRAのHang Liさん、クイーンズランド大Xiaofang Zhouさん。 喜連川先生は協賛の1つ情報爆発プロジェクトの代表という立場でなんか話をしろと振られたらしく、でも時差ボケでだそうでけっこうてきとうな話をしてました。 情報爆発が科研費の領域に採択された直後くらいに、実はちょっとだけ関わったことがあって、あの頃は「情報大航海時代に情報爆発でどうしましょう」なんて言ってたくらいでした。それがどうも、去年から「情報信憑性」というのもキーワードとして加わっていたそうです。そういえば「総務省がウソ発見機」ってちょっとニュースになってましたね。 適切かどうかさっぱりわかんないですが、ググったら次の内閣府の資料が見つかりました。 http://www8.

    WebDB Forum 2008 に行ってきた (1日目) - いちいの日記
  • Web DB Forum 2008 に行ってきた (2日目) - いちいの日記

    今日はWebよりDBの話が多かったかな? セッション5A: Webの可視化とナビゲーション 朝早い上に別の作業しながらだったので、最初のほうはあんまり覚えてないです…。 社会ネットワーク分析を用いた包括的Webナビゲーション手法の評価 島田さん、筑波大。 「特定性を表すキーワード」(より具体的な語)と「網羅性を表すキーワード」(全容がつかめる語)を区別して、関連語を提示する 社会ネットワーク分析でつかう次数中心性と媒介中心性に注目するらしい?? んと、正直ちょっとよくわかんなかったです。関連研究に(松尾ぐみの)松尾先生の研究があがっていて、久しぶりにpublication list見させてもらったら、いろいろ面白そうなことが書いてありますねぇ。PDFも用意してあって大変ありがたい限りです。(発表と関係ないコメントですいません。) 検索結果の推移の可視化による検索支援 長畑さん、岡山大。 繰

    Web DB Forum 2008 に行ってきた (2日目) - いちいの日記
  • 1