タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (4)

  • 天気予報を表示してみよう!

    インターネット上のXMLファイルを読み込む方法 連載「FlashでXMLデータを活用しよう(http://www.thinkit.co.jp/article/83/)」の最終回では、インターネット上で公開されている天気予報のXMLファイルを読み込んで、天気予報コンテンツを作成します。 利用する天気予報XMLファイルですが、株式会社ライブドア(http://www.livedoor.com/)が提供している「東京都 明日の天気」を利用します。今回は、東京都を例にして説明していきますが、日全国の天気予報の情報を取得できますので、「お天気Webサービス仕様(http://weather.livedoor.com/weather_hacks/webservice.html)」を参考に、お好きな場所の天気予報を利用してみてください。 さて、インターネット上にあるXMLファイルを読み込む方法ですが

    yochikon
    yochikon 2009/03/23
     XML使用の基礎知識 その4
  • 写真スライドショーを作成しよう

    写真スライドショーでXMLファイルを利用する理由 第2回では、Flashに読み込んだXMLファイルの任意のデータを取り出す方法を説明しました。今回は、前回までの内容を踏まえて、写真スライドショーの作成方法を説明します。 「第1回:FlashでXMLを活用するメリットとは?(http://www.thinkit.co.jp/article/83/1/)」でも簡単に触れておりますが、写真スライドショーでXMLファイルを利用する理由を最初に説明してから、作成方法の説明をします。写真スライドショーをFlashで作成する際に、Flashファイルの中に直接写真を配置してSWFファイルを作成すると、作成した後で写真の追加や削除、表示順序の入れ替えなどの作業を行うたびに、Flashファイルを編集してSWFファイルを作成する必要があるため、作業が困難になります。 そこで、Flashファイルの中に写真を配置せ

    yochikon
    yochikon 2009/03/23
     XML使用の基礎知識 その3
  • XMLデータを自由に活用しよう

    XMLファイルの構造 第1回では、XMLファイルの解説とFlashでXMLファイルを読み込む方法を説明しました。今回は、Flashで読み込んだXMLファイルの任意のデータを取り出す方法を説明します。 あらためて、第1回で利用したサンプルXMLファイル(slideshow.xml)の構造を確認したいと思います。第1回の記事をお読みでない方は、サンプルXMLファイルはこちらからダウンロード(http://www.thinkit.co.jp/images/article/83/1/8311.zip)できます(8311.zip/0.392 KB)。 サンプルXMLファイルの記述内容は階層構造になっていて、その階層構造を図で表したものが図1になります。これら階層構造によるタグ(要素)のことを「ノード」と呼び、階層構造に応じて「親ノード」「子ノード」「孫ノード」と呼びます。例えば、「photoNode

    yochikon
    yochikon 2009/03/23
     XML使用の基礎知識 その2
  • FlashでXMLを活用するメリットとは?

    XMLデータとは何か? WebサイトではFlashを利用したコンテンツが多く掲載されています。Flashコンテンツは動きなど表現力のあるコンテンツに適していますが、そのコンテンツ内容を変更する際には、専門的な知識や技術力が要求され、更新作業が困難になる場合が多くあります。連載では、XMLデータを利用し更新性を高める方法を説明していきます。 最初に、XMLデータについて説明します。XMLは、Extensible Markup Language(拡張可能なマーク付け言語)の略で、データを記述するために使用されるデータ記述言語になります。XMLファイルの構成は、HTMLによく似たタグで構成されているため、HTMLをご存じの方は理解が早いと思います。 XMLファイルは、テキストファイルとして作成しますので、テキストエディタを使って作成/編集を行います。そのため、誰でも簡単にファイルの編集作業を行

    yochikon
    yochikon 2009/03/23
    XML使用の基礎知識
  • 1