タグ

2019年12月5日のブックマーク (2件)

  • URLパラメータ「fbclid」が付く原因と注意点・消す方法などについて

    最近URLの末尾に「?fbclid=...」という部分がくっついているのを見かけることが増えています。この「fbclid」というURLパラメーターが付く原因や意味、および注意点や消す方法などについて紹介します。 目次 1. fbclidパラメータ2. FacebookでシェアされたURL・リンクに自動で付くパラメータ3. fbclidは何の略?4. fbclidはユーザーごと・ページ表示ごとに変わる5. 邪魔・エラーの原因6. fbclidパラメータの利用には注意が必要そう7. fbclidを消すFacebook設定は?8. fbclidを消すChromeプラグイン スポンサーリンク fbclidパラメータ URLをシェアしようとしたり、ブックマークしようとしたりしたときに、どういうわけか邪魔な「fbclid」というパラメータが付いていることがあります。 アドレスバーに表示されているのを見

    URLパラメータ「fbclid」が付く原因と注意点・消す方法などについて
    yodelx
    yodelx 2019/12/05
    “fbclid”フェースブックのクリックID
  • 「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント

    Twitter上で複数の漫画家がディズニー映画「アナと雪の女王2」を宣伝する漫画を一斉に投稿し、一部のユーザーからステルスマーケティングが疑われていた問題で、同作品の国内展開を手掛けるウォルト・ディズニー・ジャパンは12月4日、ITmedia NEWSの取材に対し、「依頼の段階で伝達ミスがあり、広告表示がなされなかった。意図して起きたものではない」と回答した。 ウォルト・ディズニー・ジャパンは、複数のパートナー企業にアナと雪の女王2の広告、宣伝を依頼。SNSを使った宣伝には、投稿に広告であることが分かる表示を行うように求めていたが、「どこかでコミュニケーションミスがあり、抜け落ちてしまった」(同社)としている。 ネット上でステマ疑惑が指摘され始めた4日朝、一部の漫画家らは試写会に招待されて描いたPR漫画であることを釈明するツイートを行っていた。同社は「レビュー漫画の掲載を依頼した漫画家らに

    「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント
    yodelx
    yodelx 2019/12/05
    PRタグ付けてやるべきだったね。ディズニー側もしくは広告依頼側の落ち度。