2023年5月28日のブックマーク (6件)

  • ウクライナ情勢に関して、中国に呼応する日本人についてのメモ

    中国、領土放棄型の停戦を提案」ウクライナ情勢で米紙報道 この記事にこんなコメントがついている。 日の自称リベラル勢はこれに呼応してる感じっすね。次は東アジアで台湾有事なので番に向けた連携強化には良い予行演習的な。 id:[IDなので伏せる]「日の自称リベラル勢はこれに呼応してる感じ」それ屏風から出してほしい。維新とれいわしかいないでしょ、こんなの。 私は最初のコメントを書いた人物ではないが、おそらくこの人たちのことだろう。 ウクライナ侵攻、政府に仲裁求め学者ら声明 報道陣から批判的質問も 「G7首脳が今こそ停戦仲介を」ロシアウクライナ侵攻 識者有志がサミット前に訴え この声明を出した時点では中国が領土放棄型の声明を出してはいないが、取材した記者からこのような質問が出ている。ロシアが撤退しないでの停戦はロシアの利益になるという指摘は当時からあったと言えるだろう。 記者会見では、ウク

    ウクライナ情勢に関して、中国に呼応する日本人についてのメモ
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/05/28
    ポツダム宣言受諾を渋って非戦闘員への核攻撃を食らった国民の姿勢としては死人を一人でも少なくするほうの正解を唱えるべきとの思いは理屈としては理解できても、狼藉を働く常任理事国を勝たせたくない。
  • 【解説】安楽死・自殺ほう助 欧州各国の状況

    安楽死の合法化に賛成するデモ参加者。スペイン・マドリードで(2021年3月18日撮影、資料写真)。(c)JAVIER SORIANO / AFP 【5月28日 AFP】カトリック教徒が多数を占めるポルトガルでは、安楽死の問題が世論を二分してきた。治る見込みがない病や緩和できない苦痛を抱えている人への安楽死を認める法律が今月、成立した。 安楽死・自殺ほう助に関する法律について、欧州諸国の状況をまとめた。 ■世界初はオランダ オランダは2002年4月、治る見込みがない病に苦しむ患者に医師が致死量の薬物を投与する「積極的安楽死」を、世界で初めて認めた。 自殺ほう助も合法とされ、患者は自発的な意思で命を絶つ場合、支援を受けられるようになった。 患者が「改善の見込みがない耐え難い苦痛」を抱え、「自発的に熟慮し、完全に確信して」死を望んでいることが条件付けられている。 政府は12年、極度の苦痛を強いら

    【解説】安楽死・自殺ほう助 欧州各国の状況
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/05/28
    尊厳死を認めることは、寿命の全うに何の疑いもない他の人の生きているうちの権利を制限することになるから、当事者以外を含めて覚悟をもって議論しなければいけない、と言っても9割程度の確率でポカーンとされる。
  • 共産党が志位和夫閣下との対話集会を開催、質問が事前提出であった事への抗議の声が上がるが、配信映像で抗議音声をカットしてしまう。

    さざなみ(日共産党を考えるアカウント) @dVpAzm3u1w2xcIO 日の志位和夫対話集会、参加者から「対話集会というから来たんだ、全然対話になっていないじゃないか」と怒号があがる(1:17)。 youtube.com/watch?v=5Rf9u7… 2023-05-27 15:47:41 軍畑先輩 @ixabata 日行われた志位和夫との対話集会。質問コーナーを行うも、事前に質問を紙で提出させて共産党側がスクリーニングを行う方式のため、参加者から「対話集会だから来たのに全然対話になってない」との抗議の声が上がる。直後共産党側がオンライン中継の音声を切断。抗議の声の隠蔽を図る pic.twitter.com/iHGDBTDdSj 2023-05-27 19:57:15

    共産党が志位和夫閣下との対話集会を開催、質問が事前提出であった事への抗議の声が上がるが、配信映像で抗議音声をカットしてしまう。
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/05/28
    もう油をくべなくても、と言うか水をかけたぐらいでは消えないぐらい自ら炎上しまくる体質が前面に出てきている。でも解散しない岸田首相に足向けて寝れないね。
  • 「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース

    韓国で26日、済州島から大邱(テグ)へ向かっていたアシアナ航空の旅客機の非常用扉が、飛行中に開けられるトラブルが起き、旅客機はそのまま空港に着陸した。

    「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/05/28
    不謹慎だけど、乗り合わせたほかの客が少しうらやましい。
  • 30年後には花粉発生量を半減に 農水省などの対策案が明らかに | NHK

    政府が検討を進める花粉症対策をめぐる農林水産省などの原案が明らかになりました。10年後にスギの人工林を2割程度減少させるなどの対応を進めたうえで、30年後には花粉の発生量の半減を目指すとしています。 多くの人を悩ませている花粉症をめぐって、政府はさまざまな対策を効果的に組み合わせる必要があるなどとして、ことし4月に新たに関係閣僚会議を設置し、対策の検討を進めています。 こうした中、農林水産省などがまとめた花粉症対策の原案が明らかになりました。 このうち、花粉の発生源対策では、スギの人工林の伐採面積を現在の年間5万ヘクタールから7万ヘクタールに広げ、10年後にはスギの人工林を2割程度、減少させることを目標に掲げます。 そして、住宅などに使う木材のスギ材への転換を促すなど、伐採したスギ材の活用に向けて取り組むことにしています。 さらに、花粉の少ないスギの苗木やスギ以外の樹種への植え替えを進める

    30年後には花粉発生量を半減に 農水省などの対策案が明らかに | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/05/28
    消化しきれなかった予算は、一般財源化してください。
  • アトキンソン氏の記事のブコメって、アトキンソン説の後押ししかしてないのに反対してるつもりなのが面白い

    アトキンソンは私が見ただけでも以下の主張をしてる ①日人経営者は無能 ②日人労働者は有能 ③日(以外も含めて)GDPが高い国は人口ボーナスが強く反映している ④最低賃金を上げれば生産性の低い企業は淘汰される。ひいては無能経営者が淘汰される。 ⑤最低賃金を上げても失業率は下がらない(多様な国、直近でも韓国で実証済み) ⑥非正規の緩和をすると雇用側が強くなるので規制(最低賃金の上昇)はセット ⑦給料が上がらない一因は日人労働者は給与交渉をしないから ⑧GDPを上げたいなら女性が企業でもっと良いポジションにつけるようにすべき ⑨観光業は近い国ではなく遠い国から来てもらった方が長期間滞在しお金を使うので欧米をターゲットにするべき(観光公害も起きにくい) 違うよ、ぜんぜん違うよ。労働者が闘わないからだよ。給料を上げてほしいのなら、能動的に要求しないとね。企業は慈善事業じゃないのだから、雇われ

    アトキンソン氏の記事のブコメって、アトキンソン説の後押ししかしてないのに反対してるつもりなのが面白い
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/05/28
    「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」に竹中平蔵を代入して誤解答。