タグ

ブックマーク / exe.tyo.ro (3)

  • Nexus7 にとりあえず入れたアプリとか - tyoro.exe

    使って6日目、けっこう導入につまずくかと思いきや、回りにユーザーが多いのと、iOSと大差ないUIのおかげですんなり使えている。 ってか下部メニューとかは WindowsPhoneと かに近い気もする。 色々教えてもらってアプリいれたり試行錯誤したのが取り敢えず落ち着いたので、導入したものを一覧にしてみた。 これ入れてないとかモグりやわー  みたいなのあったら教えてほしい。 そもそも Android を持つのも初めてだったので、友達に聞きながらとりあえず基的っぽいアプリを突っ込んでいった。 PC側で購入やインストールを押すと端末に勝手に降ってくるの面白いですね。 Windows Phone にもそういう機能あるにはあったんだけど、何か海外の sms が上手い事受信できてないのかウチでは使えなかったから新体験な感じがある。 あと、リストにしたけど半分以上 教えてくれた友人の受売りです。 Pe

    Nexus7 にとりあえず入れたアプリとか - tyoro.exe
  • Firefoxに乗り換えました。 - tyoro.exe

    前々からvimp使いたいなーと思ってたのがあって、operaからFirefox4に乗り換えてみました。 operaはoperaで色々突っ込んでたので、環境移管するのは割かし手間だったんだけど、まぁ色々投げすてる事で何とかなった。 今後の自分の為のメモとして導入したものとかをここに書いていきます。 あとで書き加えていくかも。 先に言っておきますが、これはメモ記事なので『よくまとまったvimp入門エントリ』をお求めの方はググり直してください。 なお基的な設定は全部、こちらを参考にしています。 ・Firefox 4時代のVimperator - retletのvimperator - vimperatorグループ 記事中に登場するpluginは全てこちらからダウンロードして利用しています。 vimpr/vimperator-plugins - GitHub また導入にあたって、retlet、m

    Firefoxに乗り換えました。 - tyoro.exe
  • Favorizeがtsupoさんの手でめちゃくちゃ強化されてた - tyoro.exe

    拙作のTwitter関連サービスでfavを行なうグリモンFavorizeがtsupoさんの手によって大幅に強化されていました。 [観] [Greasemonkey] 『Twitter関連サービスで見つけた発言を「お気に入り」に登録する favorize』をいじってみた IE対応に加えて、対応サイトも4つ程増えているようです。 ふぁぼったーが公式でfav対応してくれたのと、俺自身が普段FireFox使ってないのもあってFavorize使わなくなってたのですが、こうやって他の人の手によって自分が作ったプログラムが生まれ変わっていくのはいいなぁ。 Codereposにでもさっさと投げておけばよかったかなー。

    Favorizeがtsupoさんの手でめちゃくちゃ強化されてた - tyoro.exe
  • 1