タグ

ブックマーク / www.assioma.jp (11)

  • ASSIOMA(アショーマ) » スマートビエラはなぜ、CMを拒否されたのか?

    スマートビエラのCM放送拒否が大きな話題を呼んでいる。 スマートビエラはパナソニックが四月に発売した、「スマートテレビ」であり、音声によるコンテンツ検索や、視聴者を認識してコンテンツをレコメンドする機能、さらにレコメンドするコンテンツはテレビ放送だけではなくyoutubeなどのネット動画も対象になるなど、「テレビの未来」を彷彿とさせる製品となっている。 この意欲的な製品のCMが却下されたことで、ネットを中心に「利権問題」「テレビの古い体質」「テレビ局は時代の流れを理解出来ていない」などの声が目立つ。しかし、一方でテレビ業界はテレビ放送とインターネット、スマートデバイスと連動させることを可能にする「ハイブリッドキャスト」等の取り組みにも力を入れており、「スマートビエラ」のコンセプトを否定しているとは考えにくいのも事実だ。ましてや4Kより更に解像度の高くなる8Kの規格では広大な解像度をテレビ

    yogasa
    yogasa 2013/07/07
  • ASSIOMA(アショーマ) » 差が付きはじめた携帯三社のソーシャル評判

    ここ最近トラブルの続いているKDDI。今日も朝から最大56万人のLTEユーザに通信障害が発生している。 こういった状況にユーザはどう考えているのだろうかとauのFacebookページを覗いてみると随分荒れているようだった。一部を抜粋すると辛辣なコメントが並んでいる。 「芸能人を使ったくだらないCMを止めて設備投資に使って下さい。」 「設備機器は信頼性のあるものを使ってください。安さや政治力で選ばないで欲しい。」 「繋がるau、顧客第一のauはどこへ行ってしまったのか・・・。正直CMに金掛ける位なら、通信網の整備に使って貰いたい。」 間近四件の投稿が通信障害だから荒れるのも仕方無いが、他の製品紹介の投稿等にもユーザ感情が飛び火し、ここ最近の投稿にはどの投稿にも満遍なくネガティブなコメントが書き込まれている。 auのFacebookページのファンの数は現在約91万人。100万人近いユーザにネガ

    yogasa
    yogasa 2013/05/30
  • ASSIOMA(アショーマ) » 「日本製が一番良い」は過去の話

    「僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた」という記事が話題を呼んでいる。 ARROWS X LTEを片手に持ったお客様が来店され。 「急に動かなくなったんですけど!」 「再起動を繰り返します!」 「フリーズして、全く画面が動かない!」 「体が熱くなって、ヤケドしそう!」 「さっきまで電池が90%あったのに、一瞬で0になった!」 という、困って、ちょっと怒っているお客様が、後を立たなくなりました。 ~中略~ 実質的にも、お客様が富士通の製造部や企画部にクレームを言うことなどできませんから。 僕も、この「知らずにゴミを売っていた重罪」を引き受ける責任があると思っています。 富士通製スマートフォン、ARROWS Xを購入しにきた女性とのやりとりをARROWS初代の頃の回顧録を交えて記載されている。 賛否両論ある記事だが、IS03を購入した私には、共感する部分は多数ある。auからiPhoneそっく

    yogasa
    yogasa 2013/05/15
  • ASSIOMA(アショーマ) » クリエイターになるということ

    今日は色々と考えせられる一日だった。まず目に飛び込んできたのは、ユニクロ柳井会長の「年収100万円も仕方ない」という記事だ。グローバルリズムによって、新興国も先進国も賃金体系をフラットにするというもの。柳井会長によれば、今後グローバル化が進めば年収1億円の人と、年収100万円の層へと二極化が進むという。 「それはグローバル化の問題だ。10年前から社員にもいってきた。将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく。仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」 次に目にしたのは、家入さんの未払いの件に関するホリエモンのコメントだ。 ホ「すごいよね、いまロゴとかだとさネットで頼んだら5000円とか」 家「そうですね、クラウドソーシング的なサービスで」 ホ「5000円とか1万円でやってくれる人

  • ASSIOMA(アショーマ) » オラクルの考える カスタマー・エクスペリエンスとは?

    今日は日オラクル社主催の「調査データから読み解く、カスタマー・エクスペリエンスを活かす企業コミュニケーション勉強会」に招待されたので参加した。 カスタマー・エクスペリエンス(顧客経験価値)とは “品質”や”機能”といった商品・サービスそのものの価値ではなく、購入したり使用する過程の”経験”から得られる価値。商品の付加的魅力として差別化要因になる。 「物を売るのでは無く、経験や価値を売る」とはここ数年マーケティングの世界で耳にする機会が増えてきた。スターバックス等の成功例を題材にセミナーが開催されていることも良くある。しかし、オラクル社の独自調査によれば「実践」している企業となると、少ないようだ。 93%の経営幹部がカスタマー・エクスペリエンスの満足度向上が今後二年間の最優先課題の一つであると認識し、97%が他社との差別化にかかせないものだと考えているにも関わらず、80%の企業がカスタマー

    ASSIOMA(アショーマ) » オラクルの考える カスタマー・エクスペリエンスとは?
  • ASSIOMA(アショーマ) » BLOGOS退会したら検索流入が三倍に増加した

    約一年BLOGOSに当ブログの記事が転載されていたが、もしかするとBLOGOSに転載されると検索流入が減るかもしれないとふと疑問を感じるようになった。 理由は下記の三つである。 - 当ブログは更新頻度が少なくグーグルからのクロールも週一回。しかしBLOGOSは記事公開後即座にクロールされている。 - 当ブログの記事をグーグル検索しても、当ブログが表示されないことがあった。 - インデックスされる速度が遅いのなら、当ブログがグーグルからコピーサイトと判断されるのではないか? その疑問を記事にも書いたことがあった。 BLOGOSに掲載され、ピックアップに掲載されると一万PVを超えることも少なくは無く、多くの人に記事を見て貰えることは有難い。しかし、検索エンジンから評価されないとなると、ドメインを取得しサーバのレンタル費を払ってブログを続ける価値に疑問を感じるようになった。どうせ検索されずBLO

    ASSIOMA(アショーマ) » BLOGOS退会したら検索流入が三倍に増加した
    yogasa
    yogasa 2013/01/09
  • ASSIOMA(アショーマ) » LTEとかWiMAXとか4GとかAXGPとかって何が違うの?進化の過程を解説

    通信業界ではLTE元年と呼ばれた2012年があと少しで終わろうとしているが、気が付けばニュースやCMなどではLTEWiMAXといった言葉が飛び交い、店の看板には「WiFi使えます」というシールが貼られている。今回は、「さちテク」によるこれらの乱立する無線技術がどのような経緯で進化してきたのかを解説頂いた。 ——- ニュースやCMで飛び交う謎の言葉 LTE、AXGP、4G、WiMAX…… これらは、今世の中に出てきた携帯電話の最先端かつ最新鋭技術を表す言葉です。 でもこれらの言葉が気になって、調べてみようとしても、なんだか難しいことばかりでてきます。 お店に聞くと「速いんです!」「新しいんです!」「すごいんです!」「でも月7GBまでで、あっ、でも超過した場合は買い足していただければ」などと余計わけがわからなくなります。 かと言って詳しい人に聞くと、「LTEは下りにOFDMAを採用した第4世

    ASSIOMA(アショーマ) » LTEとかWiMAXとか4GとかAXGPとかって何が違うの?進化の過程を解説
    yogasa
    yogasa 2012/12/16
    絵がなんだこりゃー!!だよ!!って日常のみおみたいな感じでツッコミたい.あとチャーハン<カレーと思ってるのはわかった.どういうことなの
  • ASSIOMA(アショーマ) » 高木浩光氏とキングソフトのやりとりに見る「事実」より「空気」を優先する日本人

    高木浩光氏とキングソフトのやりとりが話題になっている。 要約すると、キングソフト側が自社の製品の評判を向上させるために「高木氏」に「ステマ依頼」をかけたということで、高木氏がセキュリティの権威でもあることからネット上では「よくぞあの高木先生にステマをもちかけたな」という文脈でキングソフト側を非難、嘲笑する声が多い。 ■そもそもステマと断定出来ない しかし、いささかこの件についてひっかかる所がある。私自身も時折、製品紹介の記事執筆を依頼されることがある。その時に金銭の享受が発生した「PR記事」であることを明記するかどうか大抵指示があるし、無い場合にはこちらから確認する。私の感覚ではこのように整理している。 ・依頼主から金銭の支払い有り PR表記無し → ステマ ・依頼主から金銭の支払い有り PR表記有り → タイアップ広告 この分類で今まで「ステマ」に該当する記事は書いたことは無いが、タイア

  • ASSIOMA(アショーマ) » 面白さは最高、システムは最低なドラゴンクエスト10

    8月2日に発売され、「和製、指輪物語」と呼べるほどに作りこまれた世界。MMOとなったことで賛否両論があるとは思うが、ゲームとしての完成度は素晴らしい。 ■ドラクエの中に生まれる”ソーシャル” 今回、大勢のユーザが同時にドラクエの世界にログインし、プレイヤー同士が”繋がる”ことで、ドラクエという仮想空間の中で会話をしたり、共に冒険をすることも、バザーと呼ばれるシステムを利用して自分が仕入れた素材や武具を販売することが出来る。 特にバザーの仕組みは、ドラクエの大陸毎に在庫が異なるようになっていて、ある大陸ではこの素材は安いけど、こっちに持っていくと高く売れるといった「商い」をおこなうことが出来る。「あそこにこれ作って売ると儲かるよ!」といったような儲かるテクニックを他のプレイヤーから教えて貰うこともあり、まさに「ドラクエの中に社会(ソーシャル)」が誕生していると実感する。 プレイヤー同士の会話

    yogasa
    yogasa 2012/08/19
  • ASSIOMA(アショーマ) » 悲鳴をあげるドコモ。DDoSツールと化すスマートフォン

    NTTドコモの回線が悲鳴をあげている。平成23年6月から立て続けに発生した、ドコモのトラブルに対して遂に総務省が行政指導を行った。対象となった事故は下記の五件。 1 平成23年6月6日に発生した事故(携帯電話の音声通話、パケット通信が利用しづらい状況となった事案) (1)影響時間:13時間9分 (2)影響サービス:音声通話、パケット通信(電子メール、インターネット接続等) (3)影響利用者数:約150万 2 平成23年8月16日に発生した事故(SPモードのパケット通信が利用しづらい状況となった事案) (1)影響時間:7時間 (2)影響サービス:SPモードに係るパケット通信(電子メール、インターネット接続等) (3)影響利用者数:約110万 3 平成23年12月20日に発生した事故(SPモードメールにおいて、一部利用者のメールアドレスが別の利用者のメールアドレスに置き換わる状況等が発生した事

    ASSIOMA(アショーマ) » 悲鳴をあげるドコモ。DDoSツールと化すスマートフォン
  • ASSIOMA(アショーマ) » HTML5が新しいWebの世界を創る

    最近テック系のブログやニュースなどでHTML5を取り上げられることが多くなり、目にされた方も多いと思います。人気ブログの「Techwave」でも以下のような記事でHTML5に言及しており、その注目の高さが伺えます。 ソーシャルの次の時代、「フリーミアム」が終わり「コンテンツがキング」になる Appleを脅かすFacebookの「プロジェクト・スパルタン」とは 日のソーシャルゲームに追い風、日はスマホソーシャルゲーム市場で世界を獲れる! これらの記事の中で、HTML5をベースにしたWebアプリの可能性が非常に高く評価されており、今後のモバイルアプリの主流がネイティブアプリからWebアプリに移行すると予想されています。 そこで今回はこのHTML5およびWebアプリについて取り上げ、その可能性を探ってみたいと思います。 ■ HTML5とは 最初にHTML5とはどういうものなのか簡単に説明した

    ASSIOMA(アショーマ) » HTML5が新しいWebの世界を創る
    yogasa
    yogasa 2011/09/06
  • 1