タグ

2008年4月20日のブックマーク (11件)

  • 今月のWEB+DB PRESSにとんでもないマンガが!!! - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! WEB+DB PRESSって雑誌ありますよね…! 2ヶ月に1回くらいでてる、ウェブ開発がらみの小難しい記事とか載ってるやつ! あ、ぼくはネトラン派だから読んでないんですけどね! なんかそれの新しい号がもうすぐ発売されるんだけど、 今回から、とんでもないマンガの連載がはじまっちゃうみたいです! 表向きには、春だからHTTPのしくみを理解しようとかなんとか言いながら… 「まだダメッ…401なの…っ!」 「きみの、レスが欲しいんだ。この気持ち、抑えきれないよ…!」 「(トクンッ) じゃ、じゃぁ今回だけ特別…302…、かな」 「こっち…だね、いくよ」 「ん…ぁッ! に、にひゃく…だめ、いきなりそんなに激しくリクエストしちゃ…わたし、わたし503になっちゃううううぅぅっ」 こんな感じだとか! これはやばいね! 18禁だね! 児ポ法スレスレですね!!! そんなわけで描いてるひ

    今月のWEB+DB PRESSにとんでもないマンガが!!! - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    yoh596
    yoh596 2008/04/20
    出版業界のセキュリティーホールを突くんですね!
  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080421k0000m040027000c.html

  • 中国の実写版ドラえもん‐ニコニコ動画(秋)

    2007年10月17日 21:27:25 投稿 中国の実写版ドラえもん これは吹いたwwいきなり再生数増えすぎて更に吹いたwwwwていうかランキング浮上してるwwwwwwww 登録タグ:ボシ痴ぺ 産経進行形 ドラえもんほっそwwww 広東語 X中国○香港 リアルポンキッキ エンターテイメント 日港日港動画(2.0) 日語字幕付→sm163820 ほんこーん

    yoh596
    yoh596 2008/04/20
    香港のコント
  • Most interesting - rePhoto - Tumblrで人気の画像をまとめてチェック&reblog

    TL(ティーンズラブ)漫画の今一番の話題作がつきのおまめさんの「保護者失格。一線を越えた夜」。20代の女子から絶大な支持を受けている漫画です。OLさんの間でも人気で、作品に出てくる叔父・瀬名がカッコ良いと評判です。保護者失格。一線を越えた夜は今のところ単行はなく、電子コミック用の漫画です。読めるサイトは、コミなびという大手の電子書籍サイトです。 ⇒ 保護者失格。一線を越えた夜 某電子コミック配信サイトのTL漫画ランキングでも、保護者失格。一線を越えた夜は堂々の一位になっています。それだけ、人気の作品なんですね。TL漫画が好きな人にはぜひ読んでもらいたい作品です。単行が発売されていないのが残念ですが、電子コミックだとスマホがあればどこでも、すぐに読めるので便利です。 コミなびの特徴 豊富な無料立ち読み 人気漫画からTL・BL、エッチな漫画までジャンルが豊富 購入したコミックは、繰り返し読

    yoh596
    yoh596 2008/04/20
  • 私信: MSNメッセンジャーからの 1fp9.info ドメインのメッセージについて - naoyaのはてなダイアリー

    昨晩に自分の MSN メッセンジャーアカウント (es*** at ...) をメンバーリストに加えていただいている方に、"1fp9.info" ドメインの URL が送信されているかと思います。当該 URL はメッセンジャーアカウントのアカウント/パスワードを収集する悪質なサイトです。入力を求められても無視してください。 恥ずかしながら、自分はこれに引っかかってしまいパスワードを送信してしまいました。結果、知人のみなさんに同様のメッセージが送信されてしまったのではないかと思います。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。その他経路で同様の連絡をさせていただいております。 当該アカウントは既に利用していないアカウントです。パスワードを変更し近日中に解約する予定です。

    私信: MSNメッセンジャーからの 1fp9.info ドメインのメッセージについて - naoyaのはてなダイアリー
    yoh596
    yoh596 2008/04/20
    手痛いミスが人を救う。
  • ミスタージョブス

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    ミスタージョブス
    yoh596
    yoh596 2008/04/20
    (心情的に)悪質スパムを行ったサイト>http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/368711/
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 欧米批判の先頭に立っているのは海外帰国組やネット起業家や国際派インテリ

    中国ではイギリスやフランスなどで聖火リレーがチベット支持派に"妨害"されたことによって、"ナショナリズム"が盛り上がっています。そして、その矛先はチベット人やチベット独立派から、欧米の国民とメディアに移りました。 欧米の首脳や国民やメディアが、チベットに有利で中国に不利な歪曲した報道を繰り返している、と言うわけです。 大部分の日のメディアや人々は、こうした"ナショナリズム"の高揚が、中国の報道統制にあると考えるのでは無いでしょうか。中国国内のメディアは国家の統制下にあるため、中国当局に不利な報道はしない。だから、中国国内外で発生している"真実"を知らないし、中国国外のメディアや人々がどのように受け止めているか知らない。現政権に有利な"大営発表"でしか情報を得られないのだから、そうした"ナショナリズム"が巻き起こる....。 でも、こう考えるのは正しくないと思います。 ナショナリズムの先

    yoh596
    yoh596 2008/04/20
    情報と国民性、そしてこれから。/昔世話になった雲南出身の鍋振りおっさんは「喧嘩で怪我人でなきゃ良いけどなぁ」と酒でベロベロになりながら話してた。
  • 産総研:プレス・リリース 産総研における不適切な手続きによる支出等について

    この度、産総研は、不適切な手続きに基づく支出等が行われているという情報に基づき、調査を進めてきた結果、その事実を確認しました。これは、研究費の適正な管理が求められている中で、社会的信用を損なう行為であり、まことに遺憾です。  これまで、産総研は、競争的資金等の適正執行の確保に向けた取り組みを進め、職員等への周知徹底を図ってきたところですが、このような事態を招きましたことは大変残念であり、深くお詫び申し上げます。  日までに、関係機関へお詫びとご報告を行うとともに、このような行為に関係した研究者に対し厳正な処分を行いました。また、今後は関係機関の調査に誠意を持って協力し、研究費の返還等について対応してまいります。  このような行為を把握、抑止できなかった現在の管理体制についても見直しを行い、再発防止を徹底することにより、一刻も早く国民からの信頼を回復できるよう努力いたします。 産業技術総合

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yoh596
    yoh596 2008/04/20
    こっそりとこのタイミングでぶくまなのです。よろしくおながいしマンコ。
  • ウクライナ人捕虜から見た日本人捕虜

    1. はじめに 終戦の年から50年以上の歳月を経た今、このようなテーマを取り上げる必要があるのかという考えを持つ人の数は少なくないだろう。日でしばしば耳にする言葉通り、「済んだことは水に流そう」式に従うなら、今回の発表は余り意味がない亊である。また、日の国際化を必死に推し進めようという人から見れば、そのような過去の出来事に目を向ける必要はもはやないだろう。更に、もうすでにシベリア抑留の体験記は百冊以上存在するのに、今さらこのテーマを扱う必要がどこにあるのかと言う人もいるだろう。 しかし当にそうであろうか。また、それをよしとすべきであろうか。自分の身内(父、夫、、息子、兄弟、姉妹など)の中で抑留された人、あるいは二度と帰らぬ人となり、未だに消息不明の多くの人々のことを考えると、「もう過去の出来事だ」と言って済ますことができるだろうか。 この50年以上の間に日政府はこの実態