タグ

2016年4月22日のブックマーク (4件)

  • 超本格派お絵かきロジック『コンセプティス アートロジック』のリリースがキターーー! - wepli.2

    『お絵かきロジック』が大好きな当ブログ管理人の敷島久之です。過去記事でも申し上げましたが、子供の頃に『マリオのスーパーピクロス』をプレイして以来、すっかりと『お絵かきロジック』にハマってしまい、現在でも、暇さえあればスマホで『お絵かきロジックアプリ』をプレイしている始末です。 wepli-dot2.hatenablog.com そんなわけで、日は『コンセプティス アートロジック』という超格派の『お絵かきロジックアプリ』をご紹介します。リリースされたばかりのアプリですが、とっても完成度が高いアプリですので、僕のような『お絵かきロジック』好きの方は、ぜひプレイしてみてくださいね。 『コンセプティス アートロジック』とは!? 『コンセプティス アートロジック』は『Conceptis Ltd.』がリリースした『お絵かきロジックアプリ』で、基無料で数々の『お絵かきロジック』をプレイすることがで

    超本格派お絵かきロジック『コンセプティス アートロジック』のリリースがキターーー! - wepli.2
    yohshiy
    yohshiy 2016/04/22
    お絵かきロジックは昔ハマった。久しぶりにやってみるかな。
  • Erlang仮想マシンでLispを実現するLFE

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Erlang仮想マシンでLispを実現するLFE
    yohshiy
    yohshiy 2016/04/22
    前からある気がしてたけど、ようやく 1.0 なんだ。
  • TypeScriptを使った方がいいケースとは? | POSTD

    去年の夏、私たちは大量のコードベース(18,000行以上の コード行数 )をJavaScriptからTypeScriptへと変更しました。この移行作業を通じて、両者の相違点や類似点について大いに学び、TypeScriptの優れたユースケースや、TypeScriptを使うべきではないケースなどについて考えてみました。 型システムとは補助輪のようなものです。転倒防止してくれる代わりに、遅くなり、操作性が制限されます。 TypeScriptのユースケース コードサイズ :ソースコードが膨大である場合、また複数の人がプロジェクトに従事している場合、型システムは明らかなエラーを防ぐのに役立ちます。 特に SPA の場合は当てはまります。誰かが変更したコードが他の人のコードを破損させてしまう可能性があるなら、何らかの安全機構を持つ方がいいでしょう。TypeScriptトランスパイラ は明白な誤りを

    TypeScriptを使った方がいいケースとは? | POSTD
  • .NET開発者がよく使うサイト、本当に使えるサイト【2016年度版】

    .NET開発者がよく使うサイト、当に使えるサイト【2016年度版】:特集:.NET開発者のためのオンラインリソースガイド(1/2 ページ) Web上には.NET関連サイトが数え切れないほどたくさんある。その中でも.NET開発初心者がまずは押さえておきたいWebサイトを厳選してまとめた。 稿は、これから.NETでプログラミングを始めようとしている方や、新しく.NETでの開発に携わることになった方に贈るオンラインリソースガイドの2016年度版である。インターネット上に数ある.NET関連サイト/プログラミング関連サイトの中で、.NET開発者がまずは押さえておくべきWebサイトについてまとめている。 稿がまとめているサイト&ジャンル分けについて .NET開発者がよく利用するサイトの代表は、やはり.NET Framework & Visual Studioを提供するマイクロソフトのサイトだろう

    .NET開発者がよく使うサイト、本当に使えるサイト【2016年度版】