タグ

ブックマーク / mogumogunews.com (3)

  • 牛丼・松屋のカツカレー専門店はプロ唸る味わい カツは分厚くジューシー、カレーは本格スパイシー | MOGU2NEWS

    松屋が運営する「マイカリー堂」のカツカレー。 牛丼チェーン松屋などを運営する松屋フーズが運営する、カレー専門店「マイカリー堂」が東京三鷹にひそやかな人気を誇っている。一般的な堂などよりも100円から200円ほど安い値段で、ジャンボでジューシーなカツカレーべられるからだ。 JR中央線・三鷹駅北口から徒歩2分。 ■松屋の2大技術を総結集 「松屋は松乃家、松八といったトンカツ専門業態の店を少しずつ増やしていますし、揚げ物の技術を、牛丼のウラで着実に積み上げています。一方、カレーについても従来の松屋で提供しており、ファンも多い。またトマトカレー、麻婆カレーなどのオルタナティブなメニューを提供しています」(外専門誌編集者) つまりマイカリー堂では松屋フーズが磨き上げてきた、トンカツとカレーの両方を堪能することができるのだ。実際に店舗で640円の「ロースカツカレー」を注文してみると、たし

    牛丼・松屋のカツカレー専門店はプロ唸る味わい カツは分厚くジューシー、カレーは本格スパイシー | MOGU2NEWS
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/03
    松屋のカレーもうまい
  • 牛丼チェーンらんぷ亭が続々消えていた…びっくりすぎる理由 東京チカラめし系グループに買収され、家系ラーメンに続々転換 | MOGU2NEWS

    牛丼チェーンらんぷ亭が続々消えていた…びっくりすぎる理由 東京チカラめし系グループに買収され、家系ラーメンに続々転換 味噌牛丼などオリジナルメニューで人気だったらんぷ亭。 牛丼チェーンであるにもかかわらずカツ丼などをウリにしてコアな人気をほこっていた神戸らんぷ亭が次々と店を閉じ、ファンから悲鳴があがっている。らんぷ亭の連続消滅事件、このウラには意外な理由があったのだ。今年15年3月、ひそかに「東京チカラめし」系の会社に買収されていたのである。 株式会社ユウシンのホームページより。この言葉に、全国のジャンクフードファンが震撼した。 ■都内のジャンクフード大グループに吸収 らんぷ亭を買収したのは、都内にジャンクフードチェーンを展開する、ユウシン/マックグループだ。「情熱のすためし どんどん」や、最近爆増している家系ラーメン「壱角家」などを運営している。また数年前には三光マーケティングフーズより

    牛丼チェーンらんぷ亭が続々消えていた…びっくりすぎる理由 東京チカラめし系グループに買収され、家系ラーメンに続々転換 | MOGU2NEWS
    yoiIT
    yoiIT 2015/05/16
    そういうことか >らんぷ亭が閉店した後に家系ラーメン店がオープンしている事案
  • 若い女性に排泄物が光るピルが人気 ゴールド、ピンク色に…生理現象もファッション化(追記アリ) | MOGU2NEWS

    これが問題の「光らせる」ピル。 大便がキラキラ光るようになるピルが、海外で話題になっている。ラメ(GLITTER)がピルの中に入っていて、これを飲むと消化されずに便にまざることにより、ラメ入りの排泄物になるというシロモノだ。 海外での限定販売で、商品名は「GLITTER PILLS」、価格は約900円。ジョークグッズとして発売されており、どれほど光るのかは明確に説明されていない。 だが、多量に飲んだ使用者のそれなどが、まるで宝石のようなラグジュアリーな色となっている写真もあり、それなりに効果があるようだ。購入者は若い層がメインであり、女性がかなり多いという。、 色はさまざま。 だが、さすがにインスタグラムやFacebookに、ラメの入ったそれの写真はアップされていない(当然シェアもされない)。WHATS APPなどのメッセージ消失アプリなどではやりとりされているようだが…。 頭から爪先まで

    若い女性に排泄物が光るピルが人気 ゴールド、ピンク色に…生理現象もファッション化(追記アリ) | MOGU2NEWS
    yoiIT
    yoiIT 2015/02/11
    頭おかしい
  • 1