タグ

ブックマーク / www.kyobun.co.jp (4)

  • 教員のなり手不足解消「正直、名案はない」 盛山文科相就任会見

    内閣改造から一夜明けた9月14日、新任の盛山正仁文科相は初めての記者会見に臨んだ。文科省が来年度予算の概算要求に盛り込んだ1人1台端末の更新費用について「今度要求して仮に認められると、たぶん、恒久的な制度になる。財政当局は大変厳しい対応をしてくると思う」と述べ、端末更新費用の国費負担がスキームとして恒久化するかどうかは今後の予算折衝次第という慎重な姿勢を示した。また、深刻化している教員のなり手不足については「正直、名案はない。自分は教員になって子供の未来を作っていこうと思えるような労働環境をどのように作っていくことができるか、そのお手伝いをこれからできる限りしていきたい」と、教員の労働環境の改善が必要と見方を示しつつも、すぐに教員志望者を増やすことは難しいとの認識を率直に語った。 盛山文科相はまず、大臣就任の意気込みを聞かれ、「私は社会人になって運輸省、国土交通省、あるいは経済企画庁、環境

    yoiIT
    yoiIT 2023/09/15
    無能宣言
  • 「40人近いクラスは多過ぎ」 こどもたちが国会議員に提言

    若い世代の社会参画に取り組む日若者協議会は8月1~2日に、東京都千代田区の衆議院第二議員会館で、小学3年生から中学3年生を対象にした「こども国会2023」を開いた。参加者は、防災、ジェンダー、教育の3つのテーマについて、専門家や国会議員と意見交換し、グループに分かれて提言を行った。教育をテーマにしたグループからは「現在の40人近いクラスは人数が多過ぎる。少ない方が先生に見てもらえる時間が増える。しかし現状は、新たな教室をつくったり、先生を配置したりすることは難しそう」といった切実な声も聞かれた。 2021年に始まり、今回で3回目となるこども国会。コロナ禍の影響でこれまではオンラインだったが、今回初めてリアルで開催。約100人のこどもたちが集まった。3つのテーマについて専門家や与野党の国会議員らから説明を受けたり、質疑応答を行ったりした1日目を踏まえ、2日目はグループに分かれて提言を練った

    yoiIT
    yoiIT 2023/08/04
    昭和のときは40〜50人とかだったけど、まだそんなに多いとこあるの?
  • 「島耕作」で公徳心を考える 中学校の道徳で研究授業

    今年度から教科化された中学校「道徳」の公開授業(東京都中学校道徳教育研究会主催)が2月13日、東京都江東区立大島西中学校(月田行俊校長、生徒405人)で開かれた。1年生の授業では、弘兼憲史さんのロングセラービジネス漫画『課長島耕作』を教材にして、公徳心について考えた。 授業では、主人公の島耕作が朝の通勤ラッシュの満員電車内で引き起こした、ちょっとしたトラブルの場面を取り上げた。島は乗り合わせたおばあさんの様子を見て、目の前で新聞を広げて座っている男性に席を譲るよう頼んだが、その男性から「冗談じゃない」と反論され、言い争いに発展。結局、その様子を見かねた隣の席の乗客がおばあさんに席を譲ったものの、後味の悪さが残ったというストーリー。 生徒らは漫画を一読した後、登場人物になりきる役割演技を行った。授業者である東京都府中市立府中第一中学校の武田彩教諭が「電車の中で一番嫌な思いをしていたのは誰か」

    「島耕作」で公徳心を考える 中学校の道徳で研究授業
    yoiIT
    yoiIT 2020/02/14
    「島耕作」で公徳心!???
  • 子供の頃の積極性と豊かな体験 結婚への意識高める | 教育新聞

    国立青少年教育振興機構はこのほど、平成27年度「若者の結婚観・子育て観等に関する調査」の結果概要を発表した。それによると、小学生までの間に、夜空いっぱいに輝く星をゆっくり見る、バスや電車で席を譲るといった体験が多かった人ほど、大人になってから結婚願望が強く、また実際に結婚している割合が高かった。 調査では、20~30代を対象に、子供の頃の体験や日常生活と、結婚観について探った。「ままごとやヒーローごっこを体験したか」など具体的な体験について、小学生までに「何度も体験した」「少し体験した」「ほとんど体験していない」の選択肢を設け、自然体験、地域活動、家族行事など6種類18問で尋ねた。「何度も体験した」から「ほとんど体験していない」まで回答を点数化し、「体験が多かった人」と「体験が少なかった人」に分類した。 その結果、「体験が多かった人」の50%が結婚していたが、「体験が少なかった人」で結婚

    子供の頃の積極性と豊かな体験 結婚への意識高める | 教育新聞
    yoiIT
    yoiIT 2016/11/15
  • 1