タグ

2016年1月24日のブックマーク (3件)

  • 私は切り分けの端っこが好き

    特にカツ丼の端っこ。 あなたはどんな端っこが好き?

    私は切り分けの端っこが好き
    yoinotsubasa
    yoinotsubasa 2016/01/24
    たい焼きのハネ。アメリカンドッグの付根のカリカリのとこ。目玉焼きの白味のふち。
  • やる気がないなら帰れ

    これに対する反応が日の没落を表してる。 言ったほうが求めてんのは「イヤです!」→「ダメだ帰れ!」みたいに続いて最後に「次は無いぞ!」っていう流れ。 なのに今の若い奴は「わかりました。帰ります」 そうじゃないでしょ。 こういうのがブラック企業を生むみたいな反論もあると思う。 でもこういう理不尽から逃げると世の中はどんどん弱くなっちまうぞ。

    やる気がないなら帰れ
    yoinotsubasa
    yoinotsubasa 2016/01/24
    前時代のコントを持ち出して、アンタこそやる気あんのかよ。帰れよ。
  • 賄賂疑惑!甘利大臣の原発利権と無責任体質…原発事故の責任を追及され「日本はおわりだ」と開き直り逃亡の過去 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    賄賂疑惑!甘利大臣の原発利権と無責任体質…原発事故の責任を追及され「日はおわりだ」と開き直り逃亡の過去 先日発売の「週刊文春」(文藝春秋)で、“口利き”の見返りに多額の賄賂を受け取っていたと実名告発された甘利明・経済再生相。告発者は録音テープなどの物的証拠も保持しており、金銭授受が事実であることは間違いないだろう。 しかし、甘利大臣は「一週間以内に記憶を確認してお話ししたい」などと言っているが、当にきちんと説明責任を果たすのか。実は、担当記者の間では、「あの甘利氏が野党やマスコミの追及にまともに答えるはずがない」という声が圧倒的らしい。 「いくら証拠が揃っていても、甘利氏の性格を考えると、事実無根、謀略などと言い張り、『文春』を訴えるかもしれない。あるいは、絶対的に形勢不利だと見れば、大臣辞任を申し出て雲隠れするか。いずれにしても、きちんと対処するとは思えない」(全国紙政治部記者) こ

    賄賂疑惑!甘利大臣の原発利権と無責任体質…原発事故の責任を追及され「日本はおわりだ」と開き直り逃亡の過去 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    yoinotsubasa
    yoinotsubasa 2016/01/24
    無責任体質は甘利だけじゃないし、今に始まった事でもない。ただ政治家と言うには小粒と言うかつまらん奴ばかりになった印象