タグ

2011年3月19日のブックマーク (5件)

  • 2011年3月/14 [Mon]@19:41 ティッシュペーパーを切らしたので、きょう会社の近くのドンキホーテへいったら、トイレットペーパーを大量に買い占めてるアホとか、列に割りこむババアが複数いて

    /28 [Mon] @09:11 今月は日記を書きすぎた。だからこれ以上書かない。 /27 [Sun] @10:38 このようなものを翻訳しました。 エドガー・W・ダイクストラ: 謙虚なるプログラマ (The Humble Programmer) @14:19 いまさらな話だが、 Glenn Beck が「日の地震は神からのメッセージだ」と言ったらしい: …ええと、ぼくは「神がこの地震を起こした」なんて言ってないよ。 え? ぼかぁ、ぼかぁそんなこたぁ言ってないよ、ね? 神様のやることは…神様だけがご存じのことだ。 ぼかぁ知らない。しかしこれだけは言える。 それをガイアと呼ぼうが、イエス・キリストと呼ぼうが、 何らかのメッセージが送られたと…ね? “おいお前ら! 自分のやってることがわかってんのか? そいつはちっとばかしマズいかも知んないな! そろそろやめがほうがいいかもな! (藁)” な

    yojik
    yojik 2011/03/19
    > "詳細なデータを有効に使いこなすには、それ相応の訓練が必要なのだ。 訓練していなければ、情報の海におぼれ死ぬのがオチである。 "
  • グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援

    ドイツ・フランクフルトアムマイン(Frankfurt am Main)で開かれた「フランクフルトブックフェア(Frankfurt Book Fair)」の米インターネット大手グーグルGoogle)のブース(2005年10月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/DDP/TORSTEN SILZ 【3月18日 AFP】インターネット大手グーグルGoogle)では、社員が勤務時間の20%を自分のやりたいプロジェクトに使ってよいという「20%ルール」を導入しているが、世界各地のグーグル社員たちが今、この2割の時間の多くを割いて、東北地方太平洋沖地震の被災者らを支援する技術開発に取り組んでいる。 「20%ルール」では、取り組むプロジェクトは通常の業務と無関係でも構わない。日の東北地方を襲った巨大地震と津波の被害の甚大さは、多くのグーグル社員(グーグラー、Googler)をデジタル技術を駆使した

    グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援
    yojik
    yojik 2011/03/19
  • twitterのデマ発信源はつきとめられる

    ゲーム紹介シリーズ ゲーム『スペースキッド2』 ゲーム『オッサンジョリジョリ』 ゲーム『グリーディフィッシュ』 ゲーム『コビットトライアル』 ゲーム『ザ・カフンショー』 ゲーム『エイリアンギャザード』 ゲーム『にげおに』 ゲーム『クイックスキーヤー』 ゲーム『スノーファイト』 ゲーム『AVIOD(アヴォイド)』 ゲーム『むしっこ相撲』 ゲーム『トラッポン2』 ゲーム『ファイヤーレスキュー』 ゲーム『とんでけカイト』 ゲーム『トラッポン』 ゲーム『ヒゲズキン』 ゲーム『ノコノコパニック』 ゲーム『ミーツインザダンジョン』 ゲーム『バルーンマッチ』 ゲーム『ケロケロハンマー』 ゲーム『つってけヨーヨー』 ゲーム『すくってポイ』 ゲーム『イライラ』 ◆チビッコと遊ぶシリーズ ハチ退治とゲームとサカサカ お楽しみ企画!リレー宝探し 楽しいお年玉=お楽しみ玉(神経衰弱) ◆虫シリーズ カブトムシミ

    twitterのデマ発信源はつきとめられる
    yojik
    yojik 2011/03/19
    デマ発生が追跡できることが知れ渡って、無責任なデマが減ることを願う。(そもそもコメントつき公式RT機能が実装されればいいだけなんだけど。。)
  • 仮面ライダー無事だった:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    ライダーキャラたちは無事だった。「仮面ライダー」などで知られる宮城県出身の漫画家・故石ノ森章太郎氏が生み出したキャラクターが街を彩る同県石巻市では、ライダー像が変わらぬ雄姿を見せていた。  石巻市では倒壊を免れた建物も少なくない。水の被害の方が大きいとみられる。ライダー像以外のキャラクターもその姿を保っているといい、これからは被災者を勇気づけたり、癒やしたりしてほしいものだ。 (撮影・国分克彦)

    yojik
    yojik 2011/03/19
    東スポの、、東スポのくせに!!!元気が出る写真。
  • 東京消防庁 3号機へ放水開始 NHKニュース

    東京消防庁 3号機へ放水開始 3月19日 0時47分 福島第一原子力発電所に派遣された東京消防庁の部隊は、地上22メートルの高さから放水することができる特殊な消防車を使い、午前0時半すぎから3号機に向けて放水を始めました。 放水を始めたのは東京消防庁の「屈折放水塔車」という消防車で、3号機の使用済み燃料を保管するプールに向けて高い位置から放水しています。東京消防庁は、政府の対策部からの要請を受けて、18日午前、深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所に向けて、特殊な機能を備えた消防車30台と隊員139人を派遣しました。部隊は福島県内の拠点に集合して放水活動の方法を検討したうえで、午後5時前、消防車5台と隊員13人が現地に入って送水の準備を進めました。現場は、地震や津波によるがれきなどで足場が悪く準備作業は難航しましたが、部隊は離れた場所でくみ上げた海水をホースで放水車に送りながら連続し

    yojik
    yojik 2011/03/19
    夜中の危険できつい作業に頭が下がります。効果が出ることを願う。