タグ

ブックマーク / www.purin-it.com (4)

  • Spring BootのAPI通信でタイムアウト時間を設定してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと

    Spring BootのAPI通信でRestTemplateクラスを利用するが、その際に、接続タイムアウト時間と読み取りタイムアウト時間を設定することができる。今回は、以前作成したAPI通信のプログラムにタイムアウト時間を設定してみたので、共有する。 なお、接続タイムアウト時間・読み取りタイムアウト時間については、以下のサイトを参照のこと。 https://hacknote.jp/archives/25508/ 前提条件下記記事の実装が完了していること。 API通信をAESで暗号化してみた今回は、以前作成したREST API通信のプログラムを、共通鍵暗号方式の1つであるAES(Advanced Encryption Sta... サンプルプログラム(クライアント側)の作成作成したサンプルプログラム(クライアント側)の構成は以下の通り。 なお、上記の赤枠は、前提条件のプログラムから追加/変更

    Spring BootのAPI通信でタイムアウト時間を設定してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと
    yojik
    yojik 2022/11/02
  • Spring BootのWEB画面上でPDFプレビューを実装してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと

    前回は、Sping BootのWEB画面上で、ファイルアップロード・ファイルダウンロード機能について記載したが、今回は、PDFの場合のみPDFプレビューを行うようにしたので、そのサンプルプログラムを共有する。 前提条件下記記事の実装が完了していること。 Spring BootのWEB画面上でファイルアップロード・ダウンロード機能を実装してみた(ソースコード編)今回も引き続き、ファイルアップロード・ダウンロード機能の実装について述べる。ここでは、具体的なサンプルプログラムのソースコードを共有する... 完成イメージここでは、完成した画面イメージの共有を行う。 Spring Bootアプリケーションを起動し、「http:// (ホスト名):(ポート番号)」とアクセスした場合の初期表示は以下の通りとする。 「PDFプレビュー」ボタンを押下すると、以下のように、別画面にPDFプレビュー画面が表示さ

    Spring BootのWEB画面上でPDFプレビューを実装してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと
    yojik
    yojik 2021/09/03
  • Spring Boot上でMongoDBをMongoTemplateで操作してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと

    「MongoTemplate」を利用すると、「MongoRepository」より柔軟な条件指定によるデータ参照/作成/更新/削除を簡単に行うことができる。 今回は、前回作成した「MongoRepository」を利用したプログラムを「MongoTemplate」を利用するように修正してみたので、そのサンプルプログラムを共有する。 前提条件下記記事の実装が完了していること。 Spring Boot上でMongoDBをMongoRepositoryで操作してみた以前、Oracleと連携するSpring BootのWEBアプリケーションを作成していたが、同じ機能をMongoDBと連携するように変更... package com.example.demo; import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired; import

    Spring Boot上でMongoDBをMongoTemplateで操作してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと
    yojik
    yojik 2021/01/31
  • Spring Boot上でMongoDBをMongoRepositoryで操作してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと

    以前、Oracleと連携するSpring BootのWEBアプリケーションを作成していたが、同じ機能をMongoDBと連携するように変更してみたので、そのサンプルプログラムを共有する。 なお、今回はMongoDB上のデータ参照/作成/更新/削除を簡単に行うことができる「MongoRepository」を利用している。 前提条件MongoDBのインストールが完了し、下記サイト内のデータベース「test」の下にコレクション「user_data」が作成されていること MongoDBをMongo Shellで操作してみた今回は、コマンドラインでMongoDBを操作できる「Mongo Shell」を使用して、MongoDBへのDB追加、コレクション追加、デ...

    Spring Boot上でMongoDBをMongoRepositoryで操作してみた|ITエンジニアとして経験・学習したこと
    yojik
    yojik 2021/01/25
  • 1