2020年10月6日のブックマーク (4件)

  • 【第724回】学術会議こそ学問の自由を守れ

    学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人を菅政権が認めなかったことは学問の自由を侵害するとして、朝日新聞などで連日批判的に報道されている。しかし、安倍政権時代の2016年にも、首相官邸が会員候補に難色を示し、70歳定年の下で、3人の欠員が補充されなかった。2018年11月には、学術会議が推薦した人を任命する義務は政府に無いことを内閣法制局が了承している。 ●6人は安保・治安立法に反対 すでに6人の教授の氏名・所属と活動履歴が報道により判明している。いずれも、集団的自衛権の行使を限定的に容認した安全保障関連法など安保・治安立法に反対した人物である。 東大A教授(政治思想史)は2013年に成立した特定秘密保護法に反対し、「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人。早大B教授(行政法)は「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人で、沖縄県辺野古の米軍基地建設を

    【第724回】学術会議こそ学問の自由を守れ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2020/10/06
    件の声明が示した懸念は,研究者が防衛省職員による進捗管理の下に置かれることと,研究成果が軍事機密として非公開となること。軍事応用についての言及は無し。なので下らん言い掛かり。
  • 無限に電力を生成できる可能性がある回路が開発される

    アーカンソー大学の研究チームが、高い熱伝導率を持つ炭素を結合させた物質・グラフェンを使い、環境に害の少ないクリーンなエネルギーを無限に生成できる可能性を秘めた回路を発明しました。 Phys. Rev. E 102, 042101 (2020) - Fluctuation-induced current from freestanding graphene https://journals.aps.org/pre/abstract/10.1103/PhysRevE.102.042101 Physicists Build Circuit That Generates Clean, Limitless Power From Graphene | University of Arkansas https://news.uark.edu/articles/54830/physicists-build

    無限に電力を生成できる可能性がある回路が開発される
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2020/10/06
    kotetsu306氏ブコメリンク先に詳細が。グラフェンシートのブラウン運動は大振幅で安定した波になる。波一つで10pW。1平方メートルで100kWのエネルギー密度。常温で。温暖化が進行する現状で環境が凍り付く心配は杞憂。
  • スマートウォッチみたいな血圧計、オムロン「HeartGuide」の実力を測る

    「うーん、血圧ちょっと高いなあ。血圧計を買って、自宅でも血圧を測るようにしてくださいね」——かかりつけのお医者さんはこう言った。 50歳超えた中高年フリーランスの私は、居住地の自治体が実施する「特定健康診査」を毎年受けているのだが、7月に受診した時に高血圧を指摘された。実は1年前にも同様の指摘を受けていたのだが、先延ばしにしていたのだ。思い出して、2年前からの3年間の数値記録を見ると、上(収縮期血圧)も下(拡張期血圧)もこの3年で徐々に上がっている。10年位前までは、標準的な数値の下限あたりだったことを考えるとまったく喜べない状況だ。 急に「ちょっと、いや、気でマズイんじゃないだろうか」と不安になった私は、家庭向け血圧計を物色し始めた。データを紙でなく、スマートフォンやPCに取り込んで残しておきたいので、Bluetooth接続によるアプリ連携は必須だ。そんな中、ひときわ目立っていたのがオ

    スマートウォッチみたいな血圧計、オムロン「HeartGuide」の実力を測る
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2020/10/06
    電池は持続時間約2日,サイクル寿命500回で交換はサービスセンター送り。耐用年数は,カフカバー6カ月,カフ5,840回もしくは2年,本体12,000回もしくは4年。2~3年毎に買い替える感じか。
  • 学問の自由と全く関係ないと首相 | 共同通信

    菅義偉首相は5日の内閣記者会とのインタビューで、日学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を拒否したことを巡り「学問の自由と全く関係ない」と述べた。

    学問の自由と全く関係ないと首相 | 共同通信
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2020/10/06
    学者の判断を政治家の都合で歪めているのだから,正しく学問の自由の侵害/国外に脱出すれば自由に発言が出来る状態を言論の自由があるとは言わない。つまり今此処で行使出来ない自由は自由とは言わない。