ブックマーク / happy-twinslife.com (36)

  • これさえ知っていれば初めての保育園の送迎も怖くない!双子パパが2ヶ月送迎してわかった7つのこと

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 僕は2016年5月から今日(2016年7月8日)まで、毎日1号2号の保育園の送迎をしています。 最初は、「何をどうしていいか」わからなかったので、すごく不安でした。 できれば行きたくない・・・って。 でも、行ってみたらそんなに難しいことはなかったんです。 そこで、今日は僕なりに感じた『パパが初めて保育園の送迎に行くときに知っておきたいポイント』を7個まとめてみたいと思います。 パパ初めての保育園の送迎の不安を解消するために必要なこと 聞いたことありませんか? 保育園の送迎が怖いって? お前に足りないものが何かわかるかい? 「準備が8割、残り2割はスマイル」 それができていれば保育園の送迎なんて怖くないぜ これは、かの有名なFutagonia Yuicheff氏の言葉です。 「準備が8割、残り2割はスマイル」とはどう言うことなんでしょうか? それでは

    これさえ知っていれば初めての保育園の送迎も怖くない!双子パパが2ヶ月送迎してわかった7つのこと
    yokota1211
    yokota1211 2016/07/09
    Thank you〜!!Futagonia Yuicheff\(^o^)/
  • 病院のプレイルームって親がスマホするためにあるの?双子パパの目線でちょっと聞いてみたい

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 いきなりの題、今日はみなさんのご意見を聞きたいと思っております。 病院のプレイルームって親がスマホするためにあるの? 僕が最近感じたことです。 僕だけが感じることなら、それは僕も考えを別の方向からも見たほうがいいかなって思うので、そう言った意味でもちょっと聞いてみたいんですよね。 双子パパが病院にプレイルームがあると助かる2つの理由 これ、ものすごく助かるって最近思うようになりました。 特にまだハイハイするくらいの子どもや、2人以上の子どもを連れてる場合、すごく助かります。 僕が行く小児科や、最近よく通っている耳鼻科にはプレイルームがあり、面積は2×2mくらいの狭い空間なんですけど、でもちょうど目が行き届く広さです。 双子をずっと抱っこできないから助かる 耳鼻科には僕が連れていくんですが、僕のスタイルは 双子ベビーカー 腰には抱っこひもをぶら下げ

    病院のプレイルームって親がスマホするためにあるの?双子パパの目線でちょっと聞いてみたい
    yokota1211
    yokota1211 2016/07/05
    スマホいじりは時と場合を考えて、、、と自分にも戒めて(笑)
  • 双子をベビーカーに乗せて電車に乗って感じた「駅の壁」と「人の壁」

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 「1人目妊娠中には付けてましたが、2人目の時は隠したりしてました。1人目の時、優先席の近くに立っていたら、座ってる元気そうなアラフィフくらいのご夫婦に『絶対譲らないからな、何様のつもりだ!』とブツブツ言われ続けたので…。」 引用元:Yahoo!ニュース『マタニティマークが付けられない…なぜ妊婦が萎縮する社会になったのか』より 今って、当にこんなことが起こる世の中なんですかね? もし当だとしたら、怒りと言うよりも「恐怖」のほうが先にきます。 だって、大切なまだ見ぬ我が子を必死にお腹の中で育てている幸せと同時に、言いようのない不安に押しつぶされそうになっている妊婦さんは、自分とお腹の中の赤ちゃん以外に、想像もしていない「敵」をも相手にしなければならないって考えたら、そりゃマタニティマークを隠したくもなりますって。 さて、そこで今日は僕が実際に体験し

    双子をベビーカーに乗せて電車に乗って感じた「駅の壁」と「人の壁」
    yokota1211
    yokota1211 2016/06/20
    都会なんで余計に大変そうです>_< パパお疲れ様でした!!
  • 25年長期保存可能なサバイバルフーズを災害時の備えとして実際に購入して食べてみました!

    コクのあるチェダーチーズソースとマカロニを和えたシンプルな田舎料理です。 1缶に約579g入っていて、約10分相当になります。 実際にサバイバルフーズを調理してべてみた! 僕らが注文したのは以下の2つです。 クラッカー(小缶) シチュー(野菜・小缶) 実際に保管しておくと言うよりも、今回は試と言うことなので小さな缶を購入しました。 基的な調理方法などは、小缶でも大缶でも同じです。 サバイバルフーズのシチュー(野菜)の作り方 1. ふたを開け、缶切りで開封します まずは、缶の上部に被さっているプラスチックのふたを取ります。 すると、缶切りが入っていますので、それを使って開けていきます。災害時には缶切りがどこにあるかわからないと言うこともありますから、最初から付属品としてついているのはありがたいですね。 意外とすんなりと開けられましたので、この缶切りは女性や子どもでも開けやすいと思い

    25年長期保存可能なサバイバルフーズを災害時の備えとして実際に購入して食べてみました!
    yokota1211
    yokota1211 2016/05/31
    25年保存って想像がつきません(笑)いざってときに!
  • コストコの『ツナとトマトのクリームソース』を使ってパスタとドリアを作ってみた

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 久しぶりに料理記事を書いてみようかなと。 とは言え、僕の作る料理は難しいものは1つもないので、「簡単」っちゃあ簡単、「面白くない」と言っちゃあ面白くない(←実際にこう言われるとすねる)ので、もし機会があれば作ってくださいね(特にパパさん)。 ちなみに、今まで作ったもののリストも置いておきますので、よかったら作ってみてくださいね。 【5分で簡単!朝は玉子サンド♪】日曜の朝はパパの出番! 【準備は5分!?】簡単で4回美味しいスープでママ大喜び大作戦! 【めざましテレビ】【ZIP!】【あさイチ】で話題の「松きのこ」を使ったレシピ公開! 【秋と言えばコレでしょ!】調理時間5分で簡単美味しい♪松茸“風”ご飯の作り方 【バウルーのレビュー】Amazonでおすすめのホットサンドメーカーを使ってみた 【調理時間5分!】3回楽しめる簡単で美味しいマグロの漬け丼♪

    コストコの『ツナとトマトのクリームソース』を使ってパスタとドリアを作ってみた
    yokota1211
    yokota1211 2016/05/11
    夜に見ると超お腹減ってくるんですけど(笑)
  • 【実録!】ママの育児のイライラが溜まっていくのは実はパパが原因なのかもしれない。

    パパから発生する育児中のストレスはいくらでもある パパ、と言うか「男」はいつまでたっても気が付かないのかもしれません。 男性と女性の脳は根的に異なるってもありましたしね。 男女の脳の違いを理解したとして、それはそれで必要なことだと思います。 でも、「そう言うもんだ!」で終わってしまったら、ママの中にある爆弾はそのうち爆発してしまいます。 そうなったら「男女の脳」なんて関係ないです。夫婦関係が爆発してしまうと言うのに「男の脳は~」なんて言ってたら余計にこじれます。 どんな「イライラの素」が夫から発生するのか? 今回、僕が発生させてしまった「イライラの素」ですが、育児中のママさんたちはどんなことで実際にイライラを感じているんでしょうか? 夫の昼寝(?)に何故イライラしてしまうかと考えると、夫の場合「ちょっと寝てきていい?」と訊くのではなく、「寝てくる」と宣言するからかな。仕事で疲れてるだろ

    【実録!】ママの育児のイライラが溜まっていくのは実はパパが原因なのかもしれない。
    yokota1211
    yokota1211 2016/04/25
    ママを癒せるのはパパの優しい気遣いっすね!胸に刻んどきます、先輩>_<
  • 【待機児童ゼロチャレンジまとめ】保育園不足?保育士不足?待遇改善?待機児童ゼロチャレンジの3ヶ月で見えてきたもの #taikijidou0challenge

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 1月25日に「待機児童ゼロチャレンジ」をスタートさせて、4月1日深夜0時に終了しました。 色々な人に、待機児童問題について思うことを自身のブログ等を通じて語ってもらおうと言うこの企画、当初思ってた以上の人が参加してくれました。 冷静に問題を分析してくれた人、自身の経験談を思い切って書いてくれた人、実際に保育所で働いている人の意見、若者の意見、ホント色々な思いや考えが集まったので、6つのカテゴリーに分けて「まとめ記事」として紹介したいと思います。 すごくボリュームがありますので(全部で84記事あります)、少しずつ読んでいただければと思います。 どの記事も「書き手の思い」が込められていて素晴らしい記事ですので、1つ1つじっくり読んでいただき、そしてfacebookやTwitter・はてブでシェアしていただけると嬉しいです。 1. 待機児童問題の基・解

    【待機児童ゼロチャレンジまとめ】保育園不足?保育士不足?待遇改善?待機児童ゼロチャレンジの3ヶ月で見えてきたもの #taikijidou0challenge
    yokota1211
    yokota1211 2016/04/15
    めっちゃすごい!!お疲れ様でした>_<これからも引き続き考えていきたいです!!
  • 双子パパが待機児童問題の件で神奈川新聞さんに取材をしていただきました。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 基的に、この「I Love Twins!!」は双子の子育てブログなんですが、たまに全然関係ないことも書いています。 関係ないことを書く、それはなぜか? 僕の気まぐれ、気分転換、なんとなく、そう言った感じです。でも、その僕の「気まぐれ」の中で色々な交流が生まれたのも事実です。 「待機児童ゼロチャレンジ(#taikijidou0challenge)」もそうです。 僕は待機児童問題について取材をして欲しくて、某育児系サイトや新聞社に片っ端からアプローチしましたが、そのほとんどが無反応でした。 まあ、当たり前ですよね。 アプローチしたタイミングが悪かったのかもしれませんが、最初はどこも興味を持ってくれませんでした。 最初に反応してくれた育児系サイトは「色々な都合」が合わずに見送りに、そして最後にやっと反応してくれたのが神奈川新聞さんだったんです。 今日は

    双子パパが待機児童問題の件で神奈川新聞さんに取材をしていただきました。
    yokota1211
    yokota1211 2016/04/05
    今後も応援してます!!
  • 夜泣きが激しかった昨日、子どもたちを抱きしめて思ったこと。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 昨日の夜、久しぶりに1号の夜泣きが凄かったんです。 夜泣きの原因としては脳の発達や風邪などの体調不良などが考えられますが、今回の夜泣きは体調不良が原因なのかなって思います。 そして、ギャン泣きする1号をママと交代で抱っこしてたんですけど、そのときにふと思ったことがあったんです。 今日は、夜泣きについて僕が感じたこと、そんなお話です。 子どもって夜泣きしてるとき、すごく怖がってるんじゃないかな? 1号が久々の夜泣き。 怖かっただろう、何に怯えてたんだい? 父ちゃんいるからもう大丈夫だぞ! 怖いもん全部やっつけてやるから安心してオヤスミ。 父ちゃんも小さい頃、よく助けてもらったんだぞ。だから倒し方も知ってるから任せとけ。うん、オヤスミ。 — 双子のパパYuichi@お腹が弱い (@fp_yuichi_fp) 2016年3月23日 夜泣きは突然始まる 深

    夜泣きが激しかった昨日、子どもたちを抱きしめて思ったこと。
    yokota1211
    yokota1211 2016/03/25
    めっちゃ大変そうだけど、、、羨ましい^_^;お疲れ〜〜っす!
  • これから双子育児をする人は写真を撮ったらすぐにアルバムを作ったほうがいいよと言うお話

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 我が家だけかもしれませんが、いやもしかしたら隠れているだけで同じような人がいるかもしれませんね。 「双子が生まれたら、アルバム早く作ったほうがいいですよ・・・」 でも、一応「我が家限定」であろう、いわゆる反面教師的な今日のお話です。 だから、これから双子育児をスタートさせる人たちは頭の隅にでも置いておいて、できればはじめの一歩を早めに踏み出すことをお勧めします。 我が家の「双子アルバム」の現状 我が家に双子の1号2号が生まれて、写真や動画を山のように撮ってきました。 生まれてすぐの写真、NICUやGCUにいるとき、初めて家に来たとき、お風呂に入っているとき、笑っているとき、泣いているとき、オムツ替えのとき、数えきれないくらいの写真や動画を撮ってきました。 早々にアルバムを購入し、楽しい時間を過ごします 僕らの双子1号2号は最初の約3ヶ月ほどNICU

    これから双子育児をする人は写真を撮ったらすぐにアルバムを作ったほうがいいよと言うお話
    yokota1211
    yokota1211 2016/03/15
    アルバム絶対作りたいっすよね〜〜!!
  • 部屋の模様替えが必要かも!?子どもたちの目線が「下から上」に変化してきた!

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 『子どもたちの目線の変化 ➡ 模様替えが必要』 今日は僕がそう思い始めた最近の1号2号の動きの変化について科学的にまとめてみました。 ※「科学的に」はウソです。ちょっとカッコつけたかっただけです。 「子どもの目線の変化」とは? 我が家の双子1号2号が家にやってきて1年半、少しずつバラバラに、彼らなりに楽しみながら成長してきました。 その成長は今になってスピード感が早くなっているように感じます。 1号2号は約3ヶ月間NICUやGCUにいましたが、今に至るまで少しずつ赤ちゃんから「子ども」へと変化しつつあります。 一般的な赤ちゃんの成長ってこんな感じです。 仰向けでユラユラ、手足バタバタ 寝返りができるようになってコロコロ 首がすわるようになり、目線が少し上がる おすわりやハイハイができるようになる つかまり立ちができるようになり、1人で立てるようにな

    部屋の模様替えが必要かも!?子どもたちの目線が「下から上」に変化してきた!
    yokota1211
    yokota1211 2016/03/09
    もっそい気遣い!!初めて知りました^ ^
  • 双子の妊娠・出産の基礎知識~これから双子ママパパになる人へのメッセージ

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 今日は双子の基とでも言いますか、「双子の基礎知識」(双子育児の初期)についてまとめてみたいと思います。 これから双子のママパパになる人は、この記事をブックマークしていただき、少しずつ見ながら今後の双子の子育てに役立てていただけたら嬉しいです。 双子妊娠の基礎知識 双子の妊娠は多胎妊娠の1つで、その中でも双子は「双胎(そうたい)」、三つ子は「品胎(ひんたい)、または三胎」、四つ子になると「要胎(ようたい)、または四胎」と言います。 一卵性と二卵性 一卵性とは、もともと1人の赤ちゃんになる予定だった受精卵が、何らかの理由で2つに分かれたものです。 「あら双子ちゃん?そっくりねー!」と言われる双子のほとんどが一卵性です(なかにはソックリな二卵性の双子もいますが)。 そして、一卵性の場合には血液型やDNAの型もまったく同じで、顔の形や体の大きさもソックリ

    双子の妊娠・出産の基礎知識~これから双子ママパパになる人へのメッセージ
    yokota1211
    yokota1211 2016/02/28
    渾身のメッセージ!これからの双子様のために要ブクマだ(笑)
  • 保育園の面談はどんな服装で、どんな質問をされるのか?実際に体験してきました。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 先日の記事の中でもお伝えしましたが、我が家の双子は4月から保育園に通うための内定をもらうことができました。 昨年の9月に申請をして落選、ママに育休を半年延長してもらい、4月からの入園(1歳児クラス)にダメ元で挑んだんです。 そして先日、その内定をもらった保育園に面談に行ってきました。 最初は「面談って何聞かれるんだろう?」「服装はどうすればいいの?」ってすごく不安になりました。 なので、その辺りにフォーカスして、簡単にそのときの様子をお話したいと思います。 保育園で聞かれたことはお互いの理解を深めるためのものだった 「保育園の面談」って最初にその文字を見たとき、正直なところ少し怖かったんです。 面談ってことは、その受け答えによっては内定が取り消されるんじゃないか!? 知ってる人には「何をバカなことを・・・」って思われるかもしれませんが、何せ初めてな

    保育園の面談はどんな服装で、どんな質問をされるのか?実際に体験してきました。
    yokota1211
    yokota1211 2016/02/18
    めっちゃドキドキしそう!てか服装がかっこよすぎ(^_−)−☆
  • 待機児童ゼロチャレンジの中間報告と今後の展開について #taikijidou0challenge

    こんにちは、双子のパパYuichiです。川崎市での待機児童問題は全国的に深刻であることは有名ですが、今日はこの「川崎市の待機児童問題」について語っていきたいと思います。ちなみに、2016年9月30日まで、川崎市の待機児童問題を解消すべく署名運動をされているママさんグループがいますので、そちらを最初にご紹介します。ぜひ、署名・拡散のご協力お願いします。きっかけはYahoo!ニュースえ?川崎市の待機児童ゼロだって?昨日、僕は目を疑いました。 Yahoo!ニュース見てたら、『新制度になっても「待機児童」は解消しない』って言... 僕らの双子は晴れて、「隠れ待機児童」になったんです。 4月入園に向けて、再度申請したときの役所の方の言葉に愕然とする 「1歳児の4月入園はもっと難しいですよ・・・」 役所の人に気まずそうな顔で言われました。 そりゃそうですよね、だってすでに入園している0歳児が1歳児クラ

    待機児童ゼロチャレンジの中間報告と今後の展開について #taikijidou0challenge
    yokota1211
    yokota1211 2016/02/10
    応援してます!!
  • 『ママたちが非常事態!?』NHKスペシャルが日本の子育てとママの心を科学的に証明していたので双子のパパ目線で一緒に考えてみた。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 2016年1月31日、午後9時から約1時間にわたって放送された番組を知っていますか? NHKスペシャル ママが非常事態!? ~最新科学で迫る ニッポンの子育て 参考:NHKスペシャル特別サイト 僕は再放送(2月3日午前0時10分~)を観たんですが、双子のパパとして色々と考えさせられるところがありました。 「観ることができなかった」と言う人がいるかもしれないので、今回はその内容を「僕なりに」まとめてみたいと思います。 「NHKスペシャル ママが非常事態!?」科学的検証でわかった4つのこと 「なんの地獄かと思った・・・」 冒頭で発せられたショッキングな言葉で、現在子育て中のママの心の叫びでした。 これからこの番組は、どうこの言葉を覆していくのか、僕には不安がありました。 「子育てで悩むのはあなたのせいじゃない!」 「独りで抱えこまなくていい」 放送の中

    『ママたちが非常事態!?』NHKスペシャルが日本の子育てとママの心を科学的に証明していたので双子のパパ目線で一緒に考えてみた。
    yokota1211
    yokota1211 2016/02/04
    大丈夫かなぁ〜自分は!!心配が尽きないです^_^;
  • 働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 我が家の双子1号2号は、保育園入園の申請をしています。 その結果が発表されるのが来月(2月)と迫っています。 何とか決まって欲しいと言う気持ちの反面、諦めムードのほうが強いかもしれません。 なぜなら、僕らの住む神奈川県川崎市は、保育園に入れる確率がすごく低いから。 それでも川崎市は「待機児童の数がゼロになった」と発表しています。 なぜ、保育園に入れる可能性が低いのに「待機児童ゼロ」なのか? 今日はこの問題をもっと身近な問題として、様々な世代で共有できたらいいなと思い、「働きたいけど働けない!」と言うママの声をどうやって叫ぼうかと思い、こんな企画を考えてみました。 「#taikijidou0challenge」(待機児童ゼロチャレンジ)を始めようと思った3つのきっかけ このチャレンジは、僕が以前参加させていただいた【ハイパーリンクチャレンジ2015】

    働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】
    yokota1211
    yokota1211 2016/01/27
    よ〜し、独身未婚やけど近々書くで〜(笑)
  • 全国の双子ママパパが抱える待機児童の悩み、そのリアルな声を集めました。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。川崎市での待機児童問題は全国的に深刻であることは有名ですが、今日はこの「川崎市の待機児童問題」について語っていきたいと思います。ちなみに、2016年9月30日まで、川崎市の待機児童問題を解消すべく署名運動をされているママさんグループがいますので、そちらを最初にご紹介します。ぜひ、署名・拡散のご協力お願いします。きっかけはYahoo!ニュースえ?川崎市の待機児童ゼロだって?昨日、僕は目を疑いました。 Yahoo!ニュース見てたら、『新制度になっても「待機児童」は解消しない』って言... こんな声を聞いたことありませんか? 「働きたくても子どもたちを預けることができない」 「子どもたちを預けるためには仕事をしていないといけない」 このモヤモヤした矛盾の中で、僕ら子を持つママパパたちは、今か今かと「保育園の空き」が出るのを待っているんです。 全国の双子ママ

    全国の双子ママパパが抱える待機児童の悩み、そのリアルな声を集めました。
    yokota1211
    yokota1211 2016/01/24
    自分の周りでも待機児童のことを何人かから聞きました!是非是非応援しまっせ〜(^_−)−☆
  • 【ミルク代の総額はいくら?】母乳と混合で育てた双子が卒乳したので、思い出を振り返りながら総額を計算してみました。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 これまでのミルク代の総額って、いくらなのか計算したことありますか? 我が家の1号2号も、先日無事に卒乳ができたこともあって(できたと思っています^^;)、これまでにどのくらい1号2号が粉ミルクを飲んだのかを計算してみたいと思います。 参考:祝・卒乳!でも平均はいつ頃?【我が家のケースと卒乳について調べてみた】 1号2号の卒乳までの思い出 今日は「ミルク代の総額」を発表するんですが、我が家の1号2号はその欲もあって母乳と粉ミルクの混合で育ちました。 最初は「やっぱり完全母乳がいいのかな?」とか「粉ミルクでも大丈夫なのかな?」と不安に思っていましたが、結果から言うと全然問題ありませんでした。 我が家の1号2号は母乳と粉ミルクの混合 母乳信仰って言うんですか? 僕らも最初は不安に思いましたが、そう言うような信仰を信じなくてよかったなって思っています。

    【ミルク代の総額はいくら?】母乳と混合で育てた双子が卒乳したので、思い出を振り返りながら総額を計算してみました。
    yokota1211
    yokota1211 2016/01/20
    可愛い我が子のためならそれくらい!!(でも将来に備えてお金は貯めとかんと笑)
  • 赤ちゃんがベビーソープを舐めてしまったときってどうしたらいいの?僕が選んだベビーソープと楽しいお風呂の時間の作り方をご紹介します!

    赤ちゃんがベビーソープを舐めてしまったときってどうしたらいいの?僕が選んだベビーソープと楽しいお風呂の時間の作り方をご紹介します! こんにちは、双子のパパYuichiです。 子どもが生まれて、初めてお風呂に入れたときの緊張と感動は今も忘れることはできません。 壊れそうな体をそっと優しく包み込んで、それでもしっかりと洗わないといけない。 力の入れ具合が悪かったのか、すぐに泣いてしまってオロオロしたりもしました。 今となってはいい思い出ですが、でも最初はわからないことだらけなんですよね。 今日のお話も、そんなお風呂の問題の代表的なものです。 我が家のお風呂事情と選んだベビーソープ 赤ちゃんを上手にお風呂に入れられるようになると、赤ちゃんもお風呂が楽しくなって、ママパパもお風呂の時間が楽しくなります。 我が家は僕がお風呂担当なんですが、NICUで頻繁に沐浴をさせてもらったこともあって、自宅に戻っ

    赤ちゃんがベビーソープを舐めてしまったときってどうしたらいいの?僕が選んだベビーソープと楽しいお風呂の時間の作り方をご紹介します!
    yokota1211
    yokota1211 2016/01/18
    ありますよね、これ!自分の勤める福祉施設でもありました(>_<)
  • ハーフマラソンを走って、結果やっぱりパパ(僕)はママに敵わないのかなと思った話。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 今日は、当たり前と言っちゃあ当たり前なんですが、 「ああ、やっぱり僕は何もできないんだなあ」 「ママには敵わないや」「やっぱスゴイわ」 と思ってしまったと言うお話です。 昨日は双子をママに、僕はハーフマラソンに。 お風呂は僕の仕事です。 いやいや違った、僕の「お楽しみ」の時間です。 先日、子どもをお風呂嫌いにさせないようにする方法を双子のパパの目線で真剣に考えてみた。でも書きましたが、もうたまらんのです。 お風呂でやいのやいのするのがたまらんのです。 でも、昨日はそれができなかったんですよね。。。 身体が悲鳴を上げててw 初めてのハーフマラソンに挑戦したんです 昨日は初めてハーフマラソンを走ったんです。 「ハーフ」ですから「フル」の半分の距離(約20km)です。 5km以上走ったのは初めてかもしれません。 だって、僕はマラソンが苦手だし嫌いだったか

    ハーフマラソンを走って、結果やっぱりパパ(僕)はママに敵わないのかなと思った話。
    yokota1211
    yokota1211 2015/12/27
    めっちゃひどそうっす(>_<)自分も数年前マラソンでやらかしました(笑)完走後のビールはすっごい美味そうですね‼︎