タグ

ブックマーク / www.keigoman.com (43)

  • 来客の「トイレどこ?」を解消する、家用ピクトグラム導入しました - keigoman’s diary 注文住宅物語

    今まで、友人や親せきが遊びにきた時、 トイレがどのドアなのか迷わせてしまったことがありました。 そこで、インテリアの雰囲気を壊さず、 でも、しっかりと分かりやすくトイレの場所を教えてくれる、 デザイン性のあるトイレサインを探していました。 そんな時見つけたのが、コチラ。 「MOHEIM」の「SIGNS」 洗練されたデザインに定評のあるライフスタイルブランド「MOHEIM」が作る、 ミニマルデザインのピクトグラム「SIGNS」です。 カラーは、ホワイト、グレー、ブラックがあります。 我が家は、ホワイトを購入しました。 他にも、下のようなデザインがあります。 シンプルなデザイン また、トイレサイン以外にも、さまざまな種類があります。 豊富なデザイン コレ、取り付け方も簡単です。 画像お借りしています。 画像お借りしています。 このように、パッケージの台紙が取り付けの際のガイドになっていて、 こ

    来客の「トイレどこ?」を解消する、家用ピクトグラム導入しました - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/12/07
    シンプルで分かりやすくて良いですね〜!!
  • この夏、リビングルームから野性生物の観察ができるようになりまして。 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    最初に気付いたのは、ばあちゃんでした。 朝、学校に行く前の息子と一緒に畑に 水を撒いていると、こう言ったのです。 「お隣の山田さん家の雨どいに、 スズメが巣を作っているのよ~」 縁側で日がな一日お茶をすすりながら、 ばあちゃんはかわいいスズメの生態を 観察しているとのことでした。 どれどれと、自分も2階のブラインドを開けてみました。 ズームイン。 さらに寄ってみると……。 いました! スズメです! しかもしばらく見ていると、 つがいです! スズメたちは、夫婦そろって、 愛の巣をはぐくんでいたのでした! 体の大きさから恐らくこちらがメスで…… こちらがオスです。 チュン太郎、 チュン子と 名付けました。 この日から我が家は、朝ご飯の時には 必ずチュン太郎とチュン子を観察するように。 なにしろ、ダイニングテーブルから ちょうど、彼らの巣作りが見えるのです。 枯れ草を口にくわえては、 せっせと運

    この夏、リビングルームから野性生物の観察ができるようになりまして。 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/07/28
    読んでいてほっこりしました♪( ´▽`)すずめを見られるなんて良いですね〜!可愛い!!
  • 後付けスマートロック『SADIOT LOCK』二世帯住宅版レビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語

    注文住宅は、予算との戦いです。 我が家もまた、その戦いの中で 太陽光発電や無垢の床など、 いろいろな装備を諦めました。 その中のひとつに、スマートドアがあります。 スマートコントロールキー、 あるいはスマートロックとも呼ばれ、 専用のカードや、あるいは車の鍵のように タッチレスでピッと鍵が開くシステム。 最近では、スマホがその鍵となっている タイプが主流となりつつあります。 玄関から離れるとロックされ…… 近づくと勝手に開錠するのが最新式 高級マンションなどでは通常装備に なっていることもありますが、 基的には贅沢な部類のオプション装備です。 私たち夫婦もまた、これに憧れつつ、 結局は鍵を挿し込んでガチャッと開ける、 ごく普通の玄関ドアとしました。 防犯のため、ツーロックとしました しかし今は、後付けのスマートロックが いろいろと発売されておりまして、 この度『SADIOT LOCK』よ

    後付けスマートロック『SADIOT LOCK』二世帯住宅版レビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/07/06
    後付けできるのですね!マンションの場合、ドアに手を加えるのはNGですが(共用部分)これなら大丈夫そうです。魅力的…!
  • 「町内会費 集金 戸別訪問 面倒くさい→検索」で、当ブログに来られた方に - keigoman’s diary 注文住宅物語

    なんと、この春から 町内会の班長 になってしまいました。 去る4月、現班長さん(おばちゃん)が 我が家にやってきて言いました。 「来、今年は〇〇さんの予定だったが、 身内に不幸があったそうで、急遽ではあるが、 keigomanさんに班長をお願いしたい」 とのこと。順番に回ってくるもので、 断ることもできないのが町内会の恐ろしさ。 ただし、おばちゃん現班長さんは言いました。 「昨年はコロナで、町内清掃や夏祭りなど、 面倒なイベントは全て中止になっている。 今年もきっとそうだからやるなら今年がおススメ♡」 そう言われればますます断れるものでもなく、 その場で引き受けたところ、おばちゃんは言いました。 「大丈夫大丈夫、やることなんてほとんどないから♡」 ちなみに自治会は約150軒から成る 大きな組織となっており、 1班あたり10軒程度をうけもち、全15班が存在。 今年のkeigoman家は、

    「町内会費 集金 戸別訪問 面倒くさい→検索」で、当ブログに来られた方に - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/06/04
    わたしも管理組合の理事長をしていますが、クレームが元理事長にいくこともあり(そもそも元理事長がクレーマーだったり笑)なんだかなぁと思うことがあります。集金がアナログとなると、なかなか大変ですよね
  • 梅雨時の湿気対策に、超おすすめの決定版を見つけたので報告します! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    TBSドラマ『リコカツ』見てますか? 我が家は夫婦そろって楽しみにしています。 で、永山瑛太の演技は誰かに似ている と思っていたけれど、 あれは「藤岡弘、」と同じ ということに気が付いたkeigomanです。 こんにちは。 ※注 藤岡弘、は、「、」までが名前です。 よって藤岡弘、のモノマネができる 芸人さんは、その芸のままで 「私の、名前は、緒原、紘一、です。 咲さーーん!」 と言うだけでレパートリーが ひとつ増えますので超お得です! ちなみに、家ブログ的な視点で見た場合、 あの夫婦が住んでいる家は 憧れのダウンフロアです。 会話をするときにスッと座れる凹凸が リビングにあるって、いいなあ~。 というわけで関東地方もそろそろ梅雨入り。 我が家には風が通り抜けない空間が2カ所ありまして、 ひとつは、3階のウォークインクローゼット。 もう一カ所は1階の玄関収納です。 これらの部屋にはこれまでず

    梅雨時の湿気対策に、超おすすめの決定版を見つけたので報告します! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/05/29
    湿気対策、本州に住んでいた頃を思い出します( ´∀`)もうそんな時期なのですね〜。
  • 家庭菜園で元を取る! 約2300円分の苗と肥料で『我が家の畑2021』、始動です! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家のお向かいに住んでいる息子の友達 ユミちゃん家の花壇は、 いつもきれいなお花がいっぱいだけど、 我が家はべられるもの しか作りません。 心の栄養よりも、体に栄養を! 腹の足しになって家計を少しでも 楽にするためだけに、 我が家の畑はあるのです。 あと、息子もすっかり大きくなったので、 保育園の頃のように「お芋掘り」とか そういうイベントで喜ぶ年齢でもなくなりました。 育とかそんなのもいらん! えるものを! 少しでも安く! というわけで、去年はジャガイモを作りましたが、 www.keigoman.com 思ったほどの量は収穫できず。 今年はこうして、しっかりと 投資した値段をブログに明記して、 家庭菜園で 元が取れるのかどうか を検証したいと思います。 我が家の畑は駐車場の突き当りに このように設けてありまして、 分かりやすく模型で示してみます 敷地内なので、月額使用料などはかか

    家庭菜園で元を取る! 約2300円分の苗と肥料で『我が家の畑2021』、始動です! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/04/20
    家庭菜園、良いですね〜!マンションだとプランターになってしまいますし、思うように収穫できずやめてしまいました。自宅で獲れた野菜となれば、これまた美味しさも増しますよね!
  • コロナ禍の今、これから家を建てようとしている方に伝えたい話 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    最近の家づくり事情はどうなっているのか。 築6年目を迎えた自分たちが 家を建てた頃と比べて、 何がどのように変わったのか、 比較しながらお話したいと思います。 ※今回はお笑い要素はありません。 全国宅地建物取引業協会連合会によれば、 昨年9月時点で新築戸建ての成約件数は、 前年比+35.8%、 中古戸建ては+21.8%と 大きく伸びており、「持ち家需要」が 高まっていることが明らかに。 そうです。 コロナで生活が困窮している方がいる一方で、 給料が変わらない、むしろ増えたという方も 決して少なくありません。 そうした方々は今、 あらたな生活スタイルに合わせて、 家を買おう、あるいは建てようとしているのです。 先の数字が示しているように、 それは決して 間違った選択ではない ということです。 家電と同じで、 建てたい時が建て時です。 新型コロナが国内で流行し始めてから約1年。 その影響は、誰

    コロナ禍の今、これから家を建てようとしている方に伝えたい話 - keigoman’s diary 注文住宅物語
  • 【楽天お買い物マラソン】我が家が買ってよかったもの2021年春!  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    早いもので2020年度も終わり。 ウチの奥様は公務員なので、 我が家の1年は3月末をもって終わり、 4月から新たな年度が始まるのです。 というわけで、 去年度買って よかったものベスト5 を一気に紹介します。 金芽ロウカット玄米! 無洗米なので、研がずに炊けます。 そしてなによりよいのは、 白米に比べて糖質32%オフという点。 私たち夫婦は、白米をこれに変えただけで 特に何をするでもなく自然に痩せました。 嫁はー2kg、夫(自分)はー3kgほど。 何度も何度もリピート買いしています。 「いかにも玄米」的な臭みもなく、 べやすいので息子も気に入っている様子。 今や我が家の主です。 白米感覚でべる玄米金芽ロウカット玄米8kg【2kg×4袋・送料込】【令和2年産】※洗わずに炊ける BG無洗米 きんめまい 健康志向 お米の栄養が豊富【ギフト おすすめ】NHKおはよう日【カラとり玄米】 価格

    【楽天お買い物マラソン】我が家が買ってよかったもの2021年春!  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/03/22
    玄米生活良いですよね!我が家は無農薬玄米を発芽させて食べています。ハンガー欲しい!!(´o`
  • BSテレ東『突撃!隣のスゴイ家』は、注文住宅を予定している人必見! その理由も語るよ! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    注文住宅に住んで5年になる 我が家ですが、夫婦そろって 毎週楽しみにしている番組があります。 それが、 BSテレ東 『突撃!隣のスゴイ家』 べたべたなタイトルですが、 もう、その名の通り、 ただただ「スゴイ家」を紹介する番組です。 地上波でなくBSテレ東なので、関東のみならず 全国区で見られるのがいいところ。 毎週金曜21時~の放送で、1時間番組です。 アンガールズ田中さんと、 宝塚出身の女優・遼河はるひさんが 仮想夫婦として現場へ突撃し、 家主のこだわりがつまった夢のマイホームを 紹介するという、2018年秋から始まった番組です。 田中さんは中学生の頃から建築の仕事を目指し、 広島大学で建築学を学んだ経験をもつ、 実は家に関してはかなりの専門家。 ただただお笑い芸人が「へぇーへぇー」と 言いながら家を見るだけでなく、 専門的な見地からの質問や感想を述べてくれます。 で、これに出てくる家が

    BSテレ東『突撃!隣のスゴイ家』は、注文住宅を予定している人必見! その理由も語るよ! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/02/12
    番組のこと、知りませんでした。見たい!そして「家を見るスキル」本当に仰るとおりですよね。施主も勉強しない限り、満足度の高い住居は作れないとわたしも思います。
  • 「ベランダのサンダルどうする問題」にファイナルアンサー現る! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ちょうど一年前、こんな記事を書きました。 www.keigoman.com 「ベランダのサンダルをどうする問題、未だ出口が見えず!」 というタイトルで自分(夫)が 記事を書いたのはいいけれど、 「どうしたらいいかわかりませーん…なんて チラ裏記事、書いてるんじゃないわよー!」 と、奥様に怒られましたという内容です。 要するに、この時点では、 ベランダのサンダルをどうしたらいいのか、 答えが見つかっていなかったんですね。 というのも、 良かれと思って買ったこいつですが、 直射日光と風雨にさらされて、 わずか半年足らずでこのような姿に。 一回り縮んでサンダル全体がカチコチになり、 小さくて固くて汚くて 履けないサンダルと化してしまったのです。 外に置いておく以上、どんな サンダルを買っても劣化は避けられません。 モデルハウスで見るように、 家の中にでも置くしかないのです。 で、「今も答えは見つ

    「ベランダのサンダルどうする問題」にファイナルアンサー現る! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/01/29
    わたしもタワーのアイテムいいなぁと思ってました!しかしながら我が家はバーチカルブラインドのため内側につけると干渉するなぁと思い…。外側だと汚れますし苦笑
  • 【web内覧】ごく普通の洗面所をおしゃれにしたい! リフォーム作戦コンプリート! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ようやく工事が終わりました。 そこが洗面所であるということから 約10日間にわたるリフォームの間、 洗濯機が全く使えなかったのですが、 なんといっても我が家は二世帯住宅。 コインランドリーに行く必要もなく、 日々の洗濯は1階の親世帯にあるものを 使わせてもらいまして、特に不便もなく、 このリフォーム期間を乗り越えました。 というわけで、ビフォーがこれで、 アフターがこれ! 単に、背面にタイルを貼っただけではありません。 洗濯機の位置だけは同じですが、 洗面台から鏡から、右の棚まで 全て新調したものです。 よく見ると、洗濯機の水道とコンセントの位置も 違っているのがお分かりいただけるかと思います。 なにがすごいって、奥様が書いた 設計図そのままの仕上がりっていうところ。 リフォーム屋さんと相談しながら デザインを詰めていったのではなく、 奥様発信による、 完全な一方通行で仕上げたという点にあ

    【web内覧】ごく普通の洗面所をおしゃれにしたい! リフォーム作戦コンプリート! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2021/01/07
    奥さま凄い!そのお気持ち、とても分かります。使うのは日々たったの数分でも「気分があがる」というのは女性にとって大切なことだと思いますヽ(´o`リフォーム後の洗面台も素敵ですね!
  • あの!『週刊プレイボーイ』に当ブログが掲載されました! ~そして知った週プレの今。 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    2020年秋、小学館『DIME』にて 当ブログが掲載されたことは以前ご報告した通りですが、 www.keigoman.com この度、集英社『週刊プレイボーイ』にて、 当ブログ、 『keigoman’s diary 注文住宅物語』が掲載されました。 二度目となるメジャー全国誌への掲載、バンザイ! …といっても、ウチの美人が初脱ぎして グラビアページに載ったわけではありません。 マイクを手に歌いながら、フラフープダイエット中の奥様 『超はかどる自宅オフィスのつくりかた』という 5ページにわたる特集の中での掲載です。 当ブログの読者の方ならおなじみの、 自分(夫)のワークスペース、 キッチン脇に設けられたこの部分が 「一畳ワークスペース」の例として掲載された形です。 電話取材も受けちゃった♪ コロナの影響が未だ大きい昨今、 リモートワークはもはや、働き方における ひとつの定番となりつつありま

    あの!『週刊プレイボーイ』に当ブログが掲載されました! ~そして知った週プレの今。 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/12/27
    掲載おめでとうございます!読んだことはないのですが、家系テーマにも触れるのですね!早速探して読んでみます( ´θ`)
  • ごく普通の洗面所をおしゃれにしたい! リフォーム計画2020始動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    この家に住み始めて丸5年。 いろいろとこだわりをもって建てた家ですが、 予算の都合と考える時間のなさから、 唯一、なりゆきで完成してしまったのが、 こちらの2階洗面所です。 www.keigoman.com この場所を、奥様のたっての希望により、 全面的にリフォームすることとなりました! 洗面台や洗濯機を撤去した状態がこちら。 これから約10日間をかけて、 この空間が一新される予定です。 新築の時点ではいろいろとお金がかかるもの。 我が家の場合、住み始めてから 小銭が溜まったところで アクセントウォールを設置してみたりと、 徐々に徐々に家を成長させていくスタイルです。 www.keigoman.com で、洗面所背面にあったこの棚は、 このようにきれいに外されまして、 3階の子ども部屋に移築しました。 天井高の高さもぴったり同じなので、まるで 最初からここにあったかのように収まりまして。

    ごく普通の洗面所をおしゃれにしたい! リフォーム計画2020始動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/12/14
    おお〜リフォーム楽しみです!わたしも予算の関係上、洗面所は造作できなかったので羨ましい限り!!
  • 新居のソファ類は、カバーを外して洗えるタイプがおすすめである理由 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    それがマンションであれ戸建てであれ、 家を買う方の中には、これから 子どもが生まれる予定だったり、 すでに小さい子がいたりするケースも 多いかと思います。 20代後半~30代前半で家を買う人が多いのだから、 必然的にそうなります。 で、せっかくの新居なのだから、 家具類も一新したいところです。 私たちも、この家に移る際、 ちょっぴり無理して全ての家具を一新しました。 具体的には、リビングルームのテレビ台、 ダイニングテーブルセット、ソファなどです。 入居後、テレビも買い替えました この時、夫婦間で議題となるのが、 「でも子どもが汚すからなあ」案件です。 新品の家具でも、 子どもは容赦ありません。 べながらジュースをこぼし、 ケチャップをこぼし、時に突然もどし、 ポテチをべた指をソファで拭きます。 「なら子どもが大きくなるまで、 今の古いヤツを使えばいいか」 という結論に至るケースも多い

    新居のソファ類は、カバーを外して洗えるタイプがおすすめである理由 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/11/23
    わたしも共感です!!洗えない、交換できないとなると何かと不便ですよね。我が家はメンテを更に楽にするためにフェイクレザーにしました笑。カバーを交換できるのも模様替えできて嬉しいですし正解だったと感じます
  • ヘーベルハウスの5年点検はどこを見る? 点検の様子とビフォーアフター  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    早いもので、この家に 住み始めてから5年が経ちました。 息子が小学校に入学するのに合わせて 建てたわけですが、その息子ももう5年生。 気持ち的には、ついこの間、 ランドセルを買ったばかりなのに……。 というわけで、ヘーベルハウスの 5年点検の日がやって参りました。 ヘーベルハウスは1年目、2年目、5年目、 10年目……と無料の点検があり、 10年目以降は5年ごととなります。 まずは郵送で点検のお知らせがあり、 こちらの都合の良い日を知らせることで、 その日時に合わせて検査の人が やって来るという段取りです。 お知らせが来て以降、こちらの 都合を知らせることをすっかり忘れていたら、 「いつ行ったらええねん!」 って、ヘーベルの方から電話がありまして、 ようやくこの日を迎えることとなりました。 (※実際の言い回しとは異なります。) そして、1、2年目にはなかった点検がこれ。 屋根の上の、目視に

    ヘーベルハウスの5年点検はどこを見る? 点検の様子とビフォーアフター  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/11/13
    手厚いアフターフォロー!!羨ましい限りです。排水管の高圧洗浄、、せねば…!笑
  • 買ってよかった! ビタントニオ( Vitantonio)のマイボトルブレンダーをレビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ダイエットに余念がない我が家の嫁ですが、 マラソンも大好き。 そう、彼女が愛してやまないマラソンは、 これです。 今回もまた、虎視眈々と欲しいものを 狙っているようですが、 この夏、一足早く買った物の中でもっとも 「買ってよかった」度の高いものをご紹介します。 それがこちら、 ビタントニオ( Vitantonio)の コードレス マイボトルブレンダー! 上から見たところ 基的には、自分用に一杯だけ、 コーヒーなどをこうして、 めっちゃ手軽に作れるって商品なのですが、 それだけじゃない便利さがいっぱい! この子はいわば、 「小さなミキサー」みたいな商品でして、 鋭利な刃が激しくブレンドしてくれるので、 冷たい牛乳でも、インスタントコーヒーが あっという間に溶けちゃうから、 アワアワでフワフワの、 クリーミーなアイスカフェオレが出来上がり! もちろんこれだけではありません。 上記のカフェオレ

    買ってよかった! ビタントニオ( Vitantonio)のマイボトルブレンダーをレビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/11/01
    お〜これはなかなか良さそうですね!
  • 夏が終わる前に…タワー型扇風機Stadler Form (スタドラフォーム) Peterをレビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語

    今年の梅雨はホント長かった! 梅雨が明けたら、ベランダや駐車場の 緑コケのような汚れを高圧洗浄機で やっつけてやると思いながらも、 今度は連日の猛烈な暑さ! 一歩外に出たとたんにやる気は萎え、 すごすごと冷房の効いた室内に戻る毎日で、 未だに、外回りの汚れはそのままです。 そんな自分を優しく冷やしてくれたのが、扇風機。 この夏、タワー型の扇風機を新調しました。 買ったのはもちろん夏のはじめだったのですが、 遅ればせながらこちらの商品の レビューをしたいと思います。 早くしないともう、夏が終わっちゃう~。 というわけで、購入したのはこちら。 Stadler Form (スタドラフォーム) 社の Peterさん、税込18700円です。 Stadler Form/Peter タワーファン デザイン家電 スリム 扇風機 冷風 ブラック ホワイト 黒 白 スイス 価格:18700円(税込、送料無料)

    夏が終わる前に…タワー型扇風機Stadler Form (スタドラフォーム) Peterをレビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/09/03
    さすがスタドラフォームのデザイン!我が家もサーキュレーターを愛用しています。札幌は既に肌寒くなりつつありますが、おしゃれな扇風機が欲しくなりましたヽ(´o`
  • 入居から5年目にトイレが壊れたけれど無料で修理してもらった話 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ヘーベルハウスに住み始めて早や5年目。 二世帯住宅である我が家には、 親世帯、子世帯それぞれにトイレがあるのですが、 今年の夏、親世帯の トイレの温水シャワーの 調子が悪くなりました。 「シャワーの棒がなかなか戻らない」 と、ばあちゃんから申告があったのです。 こちらが問題の1階親世帯トイレ 機種は、LIXILのシャワートイレH40シリーズ。 ごく一般的なものです。 ちなみに、INAXはLIXILに統合しており、 「リクシルの便座」と 「イナックスの便座」は同義です。 早速、 へーべリアンセンターに電話。 ↑こんなマグネットカードが、 常時冷蔵庫に貼ってあるのです。 これはヘーベルハウスのオーナーに向けた サービスで、 24時間対応のフリーダイヤルです。 ヘーベリアンセンターは 我が家の間取りから設備から、 全部を把握しているので、 こちらから特に 便器や便座のメーカー名などを 調べて伝え

    入居から5年目にトイレが壊れたけれど無料で修理してもらった話 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/08/10
    10年の保証は手厚いですよね。坪単価が割高であっても、アフターフォローが手厚い分それらも加味されているでしょうか。リノベはそこまでないので10年は羨ましいです!
  • 「Rigna(リグナ)」で我が家が買った、おすすめの家具を紹介! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    「おしゃれな空間で日常を過ごしたい」 「ドラマみたいな部屋にしたい」 「新居では、憧れだった家具をそろえたい」 それが注文住宅であれ賃貸マンションであれ、 そうした思いを抱く人が何をするかといえば、 情報収集です。 ブログだったりインスタだったり雑誌だったり するわけですが、私たち夫婦も含めて、 そうした「おしゃれなインテリア・雑貨」を 求める方々が、リサーチの末に 必ず行きつく場所があります。 それが、 リグナテラス東京! 西遊記で言えば天竺みたいな、 ワンピースで言えばラフテルみたいな、 つまりはそんな場所です。 都心でありながら少しアクセスの悪いその場所に 建つビルは、一棟丸ごと、 上から下までおしゃれで満ち溢れていて、 もう、雑貨・インテリア好きなら1日中いられます。 ちなみに電車で行くならこんな感じですが、 茅場町駅(日比谷線、東西線)3番出口より 徒歩5分 八丁堀駅(JR京葉線

    「Rigna(リグナ)」で我が家が買った、おすすめの家具を紹介! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/08/04
    さすがリグナ。カウンターソファとっても良いですね!!(欲しい笑)照明付きの観葉植物も今直ぐ欲しいくらいですヽ(´o`
  • 【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語

    日7月29日の朝7時15分、いつも通りに、 公務員の嫁が車に乗って出勤。 その30分後、小学5年生の息子が登校。 すると今日に限って、 いつもなら玄関先まで出てきて 「いってらっしゃーい」と見送る ばあちゃんが出てこない。 リビングの中からマスクをして手を振っている。 「どうしたの?」と聞くと、 「実は……」と、ばあちゃんは話し始めた。 ちなみに我が家の家族構成はこんな感じ。 息子も入れて三世帯、5人家族です。 ばあちゃんの夫、つまりじいちゃんは ペンキ職人ひとすじ。 そのじいちゃんが、5日前に行った現場で、 普段はいないヘルプの職人さんと 総勢4人で仕事をしたそうで。 その職人がコロナの陽性と判明したと、 昨日の夜、じいちゃんが所属している 会社から電話があったそう。 「保健所から会社の方に電話があったらしくて、 だから今日はじいちゃんは自宅待機。 午後は病院に行ってPCR検査をする」

    【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2020/07/30
    陰性であることを願っています。