タグ

ブックマーク / dakkie.com (2)

  • WCAN mini ActionScript vol.13 で発表したよー。 « dakkie.com

    あれっ、約3ヶ月の空白期間が。。。 まあ取り敢えず、書き書き。 どういうわけか今回もスピーカーとして「WCAN mini ActionScript vol.13」に参加させていただきました。 今回のテーマは『名古屋でProgression!』。 1ヶ月ほど前の「ちょい絶 vol.9」での発表のためにProgressionに初めて触れたのをきっかけに今回発表させていただくコトとなりました。 が、メッチャ初心者で大変至らない部分ばかりでした。すみません。 Progressionにはコンポーネントスタイル、タイムラインスタイル、クラススタイルの3つがあるわけですが、どれが自分にあってるのか全くわからず、手当たり次第さわって試してみました。 ASもそんなに書けないし、タイムラインベースで何か作ったコトもほとんどなかったので、コンポーネントを主に触ってたけど。。。 今回発表する自分のテーマが「P

  • WCAN mini ActionScript vol.12に参加してきました! « dakkie.com

    今日は「WCAN mini ActionScript vol.12」に参加してきました。今回が2回目の参加でした。 前回とは違い、参加者全員がスピーカーとして発表するという方式でした。 自分も何か作らねばと思い、「夏」というテーマから「花火」をつくりました。 花火っぽいと言えば、花火っぽいです。 マウスをクリックすると、そこから花火が打ち上がります。 まだ改善すべき点は多々ありますけど。 参加者のみなさんが当にスゴくて、圧倒されるばかりでした。 友達2人も上手く発表してて、笑いをとってましたね。 スゴいです。もっと頑張ろう!とモチベーションが上がりました。 まだまだ自分には知らないコトがいっぱいあります。 みなさんの話についていけないし、友達の話にもついていけないし。ダメダメです。 これからいろいろともっと勉強しなくては。 がんばるぞー。 タグ: wcan, wonderfl

  • 1