2024年5月4日のブックマーク (2件)

  • ウイグル風ラグメン|日本冷凍めん協会

    材料材料 ラム肩肉またはランプ肉薄切り(塩胡椒で下味を付けておく) 150g ピーマン(7〜8mm角切り) 1個 赤ピーマン(7〜8mm角切り) 1個 ジャガイモ (1cm角切り事前に下茹で) 100g トマト大(一口大にカット) 2個 パクチー 適量 にんにく(みじん切り) 小さじ1 生姜(みじん切り) 小さじ1 クミンシード 小さじ1 輪切り唐辛子 1分 A 玉ねぎ(7〜8mm角切り) 100g 人参(7〜8mm角切り) 50g セロリ(7〜8mm角切り) 50g 調味料 味塩胡椒 適量 サラダ油 大さじ2 鶏がらスープ 300cc 水 適量 RMK認定マークの冷凍めんは、細菌が増えない温度で急速冷凍しているので、 保存料を使う必要がありません。 さらに、ベストな茹で上げタイミングで冷凍されているので、失敗がありません。 保存料不使用でおまけに手軽で失敗しない! いいことづくめの冷凍

    ウイグル風ラグメン|日本冷凍めん協会
  • ニョクマムのうま味が決め手。ニラたっぷり「エスニック炊き込みご飯」土鍋メシレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。 以前ご紹介して反響が大きかった、ベトナムの魚醤ニョクマムのうま味と塩気がたまらない土鍋メシレシピ。 www.hotpepper.jp 今回はそのニョクマムと豚バラ肉、ニラで作るアジア風炊き込みご飯の紹介です。 イメージしたのは、上海でよくべられている塩漬け豚肉と青菜の炊き込みご飯「咸肉菜飯」です。土鍋でお肉と青菜をご飯と一緒に炊くこの料理が僕は大好きで、ここではそれをニョクマムのうま味たっぷりにアレンジしてみました。 調味料はニョクマムとこしょうだけ。豚バラ肉の濃厚な味わいとニラの芳醇な香りを楽しんでください! それでは作り方です。分量は大盛りなら1人分、軽くよそえば2人分です。 Ki Yamamotoの「豚ニラとニョクマムのエスニック炊き込みご飯」 【材料】(1~2人分) お米 150g 豚バラ肉(焼き肉用などの厚

    ニョクマムのうま味が決め手。ニラたっぷり「エスニック炊き込みご飯」土鍋メシレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ