2020年11月17日のブックマーク (7件)

  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
    慣行か知らないけど、古い業界の大企業はよく知らない圧縮ソフトをいまだに使っているとことかあってその為だけにインストールしている、これを機にもう止めて欲しい、
  • 蕎麦粉懐石 銀座てあん (宝町/そば)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    蕎麦粉懐石 銀座てあん (宝町/そば)
    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
    テイクアウトのカレー食ったけど揚げが味入れされてて部分的にそば屋のカレー的な感じでうまかったわ、
  • シュッとした噺【第十九回】妖怪文化研究家 木下昌美さん

    関西にいる「シュッとした」人たちから「シュッとした」お話を聞きたくて始めた、MAGKANインタビューコーナー! 第十九回は、 奈良で活動する妖怪文化研究家の木下昌美さんにお話をうかがいました!妖怪文化研究家とは何なのか、妖怪への尽きない興味について語っていただいたインタビューです。 とにかく、読めるものは何でも読みます ──「妖怪文化研究家」とのことですが、お仕事としては何をなさっているんでしょうか? 木下(以下、K):『奈良妖怪新聞』(大和政経通信社)というものを執筆・発行し、奈良の妖怪を紹介しています。あとはWebサイト『超!アニメディア』でコラムを書いたり、奈良県内の妖怪にゆかりのある地を巡るツアーの案内人を務めたりしています。昨年はお子様向けに『すごいぜ!! 日妖怪びっくり図鑑』(辰巳出版刊)というを出版しました。 今まで出版されたもの ──研究、という部分ではどういったことを

    シュッとした噺【第十九回】妖怪文化研究家 木下昌美さん
    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
    正直な人だな、“まぁ、自分でものを書くようになるまでは、ぼんやりとした“好き”で妖怪の何がどう好きなのかはわかっていなかったんですけど…。”
  • ブロックチェーン不動産取引プラットフォーム「Propy」、マーキュリアから資金調達し日本進出を本格化 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    左から:Denitza Tyufekchieva 氏と Natalia Karayaneva 氏 Image credit: Propy シリコンバレーに拠を置き、ブロックチェーン不動産取引プラットフォーム「Propy」を運営する Propy は16日、直近のラウンドで日のマーキュリアインベストメント(東証:7190)から資金調達したことを明らかにした。このラウンド単体での調達金額は明らかになっていないが、同社の累積調達金額は1,670万米ドル以上。このラウンドには、ブロックチェーン分野への積極的な関与で知られる著名投資家の Tim Draper 氏と、全米不動産協会(National Association of Realtors)の投資部門 Second Century Ventures も参加している。 Propy は2016年、Natalia Karayaneva 氏と Den

    ブロックチェーン不動産取引プラットフォーム「Propy」、マーキュリアから資金調達し日本進出を本格化 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
    これ進んだら公証の為に国を噛ませれば登記制度不要になるよな、
  • https://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/nyuinsyoumei.pdf

    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
  • 混ざった楽器の音を演奏者の動きで分離 米MITなど研究

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米マサチューセッツ工科大学(MIT)とMIT-IBM Watson AI Labの研究チームが開発した「Music Gesture for Visual Sound Separation」は、楽器を演奏する複数人の動きを深層学習で分析し、個々の楽器の音を分離する手法だ。ピアノ、フルート、トランペットなどの楽器を複数人で同時演奏した場合に、その映像から演奏者それぞれのメロディーを抜き出す。 映像解析ネットワークと視覚音声分離ネットワークの2つからなる「自己教師あり学習」を採用。映像解析ネットワークでは、人体のキーポイント18点、手のキーポイント21点を抽出。次に身体の動きと前後関係を統合し、

    混ざった楽器の音を演奏者の動きで分離 米MITなど研究
    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
    演者の動きと発音の紐づけもすごいとは思うけど、音声分離の処理技術の方がすごい気がするのだが、
  • 三菱重工、1000キロ先のドローン操作 防衛技術を転用 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    三菱重工業は1千キロメートル離れた場所から複数のドローンをまとめて操作できるシステムを2021年度にも実用化する。機体の安定飛行を可能にする防衛技術を民間向けに転用し、一般的な商用ドローンでは難しい高度な制御を実現した。災害予知や送電線の警備といった活用を見込んでおり、ドローンビジネスの拡大を促しそうだ。新システムでは、例えば東京にいながら鹿児島県の種子島にある機体を飛ばすことが可能になる。

    三菱重工、1000キロ先のドローン操作 防衛技術を転用 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    yom-amota
    yom-amota 2020/11/17
    さすがに具体的には書かれていないな、