タグ

2014年9月30日のブックマーク (9件)

  • 「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野―わいせつ中継ほう助容疑 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野―わいせつ中継ほう助容疑 時事通信 9月30日(火)10時2分配信 動画投稿サイト「FC2」で会員がわいせつ行為を中継し逮捕された事件で、京都府警サイバー犯罪対策課など5府県警は30日午前、公然わいせつほう助などの疑いで、米運営法人の委託先会社「ホームページシステム」(HPシステム、大阪市北区)や国内の関係先を一斉に家宅捜索した。 FC2のサイトでは公然わいせつや著作権侵害に当たる動画の投稿が相次いでおり、サイト運営者側に対する異例の捜査に着手した。府警などは、米ラスベガスの運営法人「FC2」はHPシステムが実質運営するダミーで、利益を得るため違法動画を放置した疑いがあると判断。FC2社創業者の日人男性(41)や実弟(38)、HPシステム社長(39)ら数人の東京と大阪の自宅も捜索し、立件を視野に調べを進める。 捜査関係者によると、

    yomik
    yomik 2014/09/30
    向こうの人はXvideosとかのことをどう考えてるんだろう。「この著作権無視違法サイトが、さっさと滅べ」と思ってるものなのかなぁ?
  • 新卒足りない…内定式前夜、企業の不安(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    企業にも学生にもハレの場となる内定式。採用活動の一区切りとなる式典が明日10月1日に迫るなか、富士ソフト人事部課長、滝野吉人(34)の表情はさえない。「油断は禁物だ」。内定式後に翻意する学生が出ないか、今も気が気でない。2年前まで採用は年20人程度でじっくり選べた。ところが業績回復でシステム投資を再開する企業が増えて光景は様変わり。システムエンジニア(SE)が不足するため今年は昨年の4倍の30

    新卒足りない…内定式前夜、企業の不安(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    yomik
    yomik 2014/09/30
    IT業界関係ない私でも、その会社はやめとけって耳にするレベルなんですけど…。
  • 野菜の硝酸態窒素を巡るウソ | FOOCOM.NET

    こちらのページは以前、日経BP社 FoodScienceに掲載されていた記事になります。 当サイトから新規に投稿された記事については、こちらよりご覧ください。 野菜中に含まれる硝酸態窒素はがんを引き起こすが、硝酸態窒素は有機栽培の野菜に少なく、化学肥料を使う野菜に多い。だから、有機野菜は安全—-。この話、品ビジネス関係者ならだれでも一度は聞いたことがあるのではないか。しかし、これは真っ赤なウソ。野菜の硝酸態窒素問題には、とにかく誤解が多いのだ。 野菜の硝酸態窒素含有量自体は、確かに高い。国立医薬品品衛生研究所の調査では、硝酸イオンとしてホウレンソウ1g当たり3560 ±552μg、同じくサラダ菜5360±571μg—-などの結果が出ている。小鉢に入ったホウレンソウのお浸し(50gとして換算)に178mgの硝酸イオンが含まれている見当だ。しかし、野菜の硝酸態窒素ががんを引き起こすとは、今

    野菜の硝酸態窒素を巡るウソ | FOOCOM.NET
    yomik
    yomik 2014/09/30
    東洋経済は阿部司氏のようないい加減な人間じゃなくて、松永氏のようなしっかりした記事を書ける方に依頼するべき。
  • 「アナ雪は盗作」、270億円の賠償求める訴訟 米

    ニューヨーク(CNNMoney) 米ウォルト・ディズニーの大ヒットアニメ映画「アナと雪の女王」に自伝の内容を盗まれたとして、自伝作者の女性が同社を相手取り、2億5000万ドル(約270億円)の損害賠償を求める訴えを起こしたことが29日までに分かった。 芸能情報サイトのE!Newsによると、訴えを起こしたのはイザベラ・タニクミさん(通称L・エイミー・ゴンザレス)。訴状の中で、2人の姉妹の物語や裏切りなどのエピソードは、タニクミさんが2010年に出版した自伝「Living My Truth(原題)」から盗用されたものだと主張している。2億5000万ドルの損害賠償に加え、「アナと雪の女王」関連のグッズ販売や配給などを一切停止するよう求めた。 弁護士によると、タニクミさんはプライバシーを守るため現時点で取材には応じていない。主張の詳しい内容については裁判を通じて明らかにする意向だという。 2013

    「アナ雪は盗作」、270億円の賠償求める訴訟 米
    yomik
    yomik 2014/09/30
    「訴状が届いていないのでコメントできない」じゃないのね…。アグレッシブな広報。
  • チンパンジーに見られる同種間の殺しが適応戦略で説明がつくことを証明 -ヒト科における同種間の殺戮行動の進化の解明に期待-

    松沢哲郎 霊長類研究所教授、古市剛史 同教授、橋千絵 同助教、中村美知夫 野生動物研究センター准教授、伊藤詞子 同研究員らとMichael L. Wilsonミネソタ大学准教授の研究グループは、チンパンジーに見られる同種間の殺しが、生息生息地の破壊や餌付けなどの人為的かく乱の結果として表れているものではなく、物や配偶相手などの資源を得るための雄の適応戦略であることを証明しました。 研究成果は、9月17日(英国時間)付けにて英国科学誌「Nature」に掲載されました。 チンパンジーに見られる同種殺しが適応戦略として進化してきたものなのか、それとも生息地の破壊などの人為的影響によって現れるものなのかという論争が、長らく続いてきました。この研究は50年以上にわたって蓄積された観察例の分析によって後者の説を否定し、同種殺しが雄による配偶相手や資源をめぐる適応的行動として理解できることを示した

    チンパンジーに見られる同種間の殺しが適応戦略で説明がつくことを証明 -ヒト科における同種間の殺戮行動の進化の解明に期待-
    yomik
    yomik 2014/09/30
  • 「ちょうどいい責任」だけを背負えない社会で - 泣きやむまで 泣くといい

    自閉症連続体の時代 作者: 立岩真也出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2014/08/26メディア: 単行この商品を含むブログ (6件) を見る 一読した後に「自分にとってはそれほどインパクトのある内容ではない」と思ったのだが、いくつかのニュースと世間の反応を見て、やはり意義があるなのだと思いなおした。けっこう時間が経ってしまったのでタイムリーとは言えないけれど、書き留めておきたい。 もう数週間前のことになるだろうか。視覚障害をもつ高校生が白杖につまづいた中年男性に蹴られる事件が起きた。世間の反応は「なんてひどいことを」であった。少しして「蹴られる方にも非がある」という声があがりはじめた。すぐにそのような声に対する批判もまた巻き起こった。 そこに、どうやら犯人がわかった、という報道がなされる。知的障害の男性だったと言う。そして、その後の報道はあまりなされなくなったような印象もある

    「ちょうどいい責任」だけを背負えない社会で - 泣きやむまで 泣くといい
  • 首相 「年功序列」など見直す方向で NHKニュース

    政府と経済界、労働界の代表による「政労使会議」が再開され、安倍総理大臣は、企業収益を拡大させ、賃金の上昇や雇用の拡大を図ることが重要だとしたうえで、年功序列の賃金体系などを見直す方向で検討を進めたいという考えを示しました。 去年12月以来、およそ9か月ぶりに再開された政府、経済界、労働界の代表による政労使会議には、政府側から、安倍総理大臣や甘利経済再生担当大臣ら、経済界から経団連の榊原会長ら、労働側から連合の古賀会長らが出席しました。 この中で、安倍総理大臣は「賃上げは過去15年で最高水準となり、その動きは力強く広がっている。動き始めた経済の好循環を拡大するためには労働生産性の向上を図り、企業収益を拡大させ、賃金上昇や雇用拡大につなげていくことが重要だ」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「第1に子育て世代の処遇を改善するためにも、年功序列の賃金体系を見直し、労働生産性に見合った賃金

    首相 「年功序列」など見直す方向で NHKニュース
  • 「野菜ジュース」の成分は“満足感”だけ!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「野菜ジュース」の成分は“満足感”だけ!
    yomik
    yomik 2014/09/30
    食品添加物芸人。松永氏やdoramaoさんや、もっとこの分野を語るのに適切な方を探せないのかね。
  • 「FC2動画」会員に違法動画配信か NHKニュース

    インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信したとして、京都府警察部は大阪のインターネット関連会社を捜索しています。 警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて実態の解明を進めることにしています。 捜索を受けているのは、大阪市に社があるインターネット関連会社「ホームページシステム」です。 京都府警察部によりますと、この会社はインターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信し、有料で閲覧させた公然わいせつほう助などの疑いが持たれています。 警察はことし6月、「FC2動画」にわいせつな動画を投稿したとして大阪市の男と兵庫県内の女子短大生を公然わいせつの疑いで逮捕し、捜査を進めていましたが、会員が支払う登録料の流れや収益の実態などから、この会社が違法な動画の配信に関わっている疑いが強まったということです。 「FC2動画」は、

    「FC2動画」会員に違法動画配信か NHKニュース