音楽に関するyomon99のブックマーク (5)

  • moluv.jp

    moluv.jp 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    moluv.jp
  • 和田アキ子の『古い日記』がまだ東京で消耗しているフリーランスに沁みる - 太陽がまぶしかったから

    『古い日記』がまだ東京で消耗しているフリーランスに沁みる 最近は、なぜかしら和田アキ子の曲をよく聴いている。キッカケは m-flo とコラボした『HEY!』からなんだけど、よい。 特に『古い日記』が沁みる。当時にもヒッピーや全共闘の残滓があったのだろうけれど、都会で消耗している現代のフリーランスに通ずるものもある。 好きだったけど 愛しているとか 決して 決して 言わないで 都会のすみで その日暮らしも それは それで よかったの あの頃は ふたり共 他人など 信じない 自分たち だけだった あとは どうでもかまわない 古い日記 和田アキ子J-Pop¥255provided courtesy of iTunes 「都会のすみで その日暮らし」や「自分たち だけだった」というセカイ系な感覚に懐かしさや憧憬のような感情を抱く事もある。完全に偽記憶なんだけどね。 「懐かしさ」が後になってから捏造

    和田アキ子の『古い日記』がまだ東京で消耗しているフリーランスに沁みる - 太陽がまぶしかったから
  • BABYMETALなぜ海外で人気?カワイイ文化から生まれたメタルユニットとしての評価:【音楽】

    海外で人気を集めるBABYMETAL 今年の第65回NHK紅白歌合戦への初出場が期待されていたアイドルグループがいる。BABYMETAL(ベビーメタル)だ。発表数日前には、NHK総合で特集番組(12月21日深夜)が放送されるということがニュースとなっていたために更に期待が高まっていた。しかしながら26日発表の出場歌手には名前は載っていなかった。 【写真】レディー・ガガとフォックスサインするBABYMETAL BABYMETALは、アイドルとメタルを融合した異色のスタイルで海外で人気に火がついた。国内でも急速に注目を集めたが、それも最近の話で、ガガのツアー参加がきっかけではないかと思われる。突如として現れた感が強く、さくら学院の派生ユニットとして生まれた事もファンはともかく、世間一般的にはあまり知られていない。 なぜ、彼女たちが海外に受け入れられているのか。その一つの要因に、欧州などにおける

    BABYMETALなぜ海外で人気?カワイイ文化から生まれたメタルユニットとしての評価:【音楽】
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 1988年のオリコンチャートが面白い - 蕎麦屋

    (追記)タイトルをまなめ先生の紹介通りに変えました!先生ありがとうございます!!!!!今後は適当なタイトルを付ける事を現に慎み、「○○を○○するたったひとつの方法」などとはてなっぽいタイトルを付けることを心に誓います 音楽は死んだ!音楽業界は死んだ!と叫ばれてはや何年が経ったでしょうか。 21世紀に入りCDが売れなくなり、音楽配信は違法ダウンロード跋扈のせいでここ数年は落ち込み気味。ろくな楽曲が無くオリコンのランキングはAKBとジャニーズで独占。もう未来なんてあったもんじゃない!!!! いやもうおっしゃる通りです。ぐうの音も出ません。 そんなわけで、パラパラと昔のオリコンチャートとかを見ていました。そしたらちょうど四半世紀前、1988年のオリコンチャートが面白かったので起こしました。 パラダイス銀河(光GENJI) 87.4万枚 ガラスの十代(光GENJI) 67.3万枚 Diamondハ

    1988年のオリコンチャートが面白い - 蕎麦屋
    yomon99
    yomon99 2014/05/09
    すばらしいまとめだ
  • 1