ブックマーク / xxyomogixx.hatenablog.com (10)

  • 「おしゃれ天気」で着る服迷わない - ミニマルシンプリスト

    2016 - 06 - 13 「おしゃれ天気」で着る服迷わない 最近暑くなったり涼しい日があったりと気温の変動がある日が多いですね。 何を着ていけばいいのか悩むこともあると思います。 こんなときには「おしゃれ天気」というアプリがあるので使用してみてはいかがでしょうか? その日の気温や天気に合わせてコーディネートを教えてくれてファッションも4パターンに分かれていて参考になります。 天気、温度、湿度、降水確率、風速、UV、インフルエンザ、美肌、花粉状況などもわかるので便利。 今日の日中だけでなく今夜というタブもあるので夜に帰る方にはこちらの服装もチェックしておけば万全かも。 通知設定も自由にできるので自分の好きな時間にしておくと役立ちそうですね。 アプリは iPhone 、アンドロイド共に無料で使用できます。 ダウンロードは下記リンクからどうぞ。 osharetenki.jp xxyomogi

    「おしゃれ天気」で着る服迷わない - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/14
    お天気アプリ、アイコンも可愛らしい。早速ダウンロードします。
  • 利き脳別お方付け診断してみませんか? - ミニマルシンプリスト

    2016 - 06 - 10 利き脳別お方付け診断してみませんか? 今回は利き脳をチェックして利き脳にあわせた片付け法が書いてあるサイトを見つけたので試してみました。 利き脳のチェックの仕方 インプットの利き脳 まずは両手の指を組んで親指の位置をチェックしてください。 右手の親指が下なら右脳 左手の親指が下なら左脳 アウトプットの利き脳 次に腕を組んでチェックします。 右腕が下なら右脳 左腕が下なら左脳 4つのタイプ インプットとアウトプットの結果で4つのタイプに分かれます。 インプット、アウトプット共に右の「右右タイプ」 インプット、アウトプット共に左の「左左タイプ」 インプットが右、アウトプットが左の「右左タイプ」 インプットが左、アウトプットが右の「左右タイプ」 診断結果は下記サイトで詳しく確認を! ure.pia.co.jp 自分に合った片づけがわかると自然と片付く部屋になるかもし

    利き脳別お方付け診断してみませんか? - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/10
    左右タイプでした。マイルールです。そう、なんでも私がいいと思えばいいタイプです。当たってた~
  • 梅雨疲れにも闇風呂がオススメ - ミニマルシンプリスト

    2016 - 06 - 08 梅雨疲れにも闇風呂がオススメ 最近気だるいなぁと感じる方は twitter で以前流行った闇風呂を試してみませんか。 闇風呂とは お風呂の電気を消して入浴すること。シャワーではなく湯船につかりましょう。 真っ暗なのが怖かったり危険だと思う人はキャンドルなどの間接照明はOK! 暗所恐怖症の方は脱衣所の電気をつけておくという手もあります。 温度は38~40度くらいが適温。 闇風呂の効果 暗くすることでリラックス効果が上がり光が遮断されているときほど疲れがとれやすい。当に癒されます。 スマホ やPCで酷使している眼の疲れも心も軽くなりスッキリ。 注意点 リラックスしすぎて眠くなる人も多いようなので10分から15分程度で上がった方が無難かも。 くれぐれも寝ないように注意してくださいね。 キャンドルを使う方は火にも十分気をつけて。 xxyomogixx 2016-06

    梅雨疲れにも闇風呂がオススメ - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/08
    気持ちよさそうですね~。でもすぐに眠たくなりそう。夏でも湯船につかるのがいいのでしょうね。うちはシャワーばっかりだな。
  • 自分の住んでいる地域の地盤を知ろう - ミニマルシンプリスト

    2016 - 06 - 01 自分の住んでいる地域の地盤を知ろう その他 雑記 防災のため地盤を知る 熊地震 が起こってから皆さん防災意識が高い方が多いようで色々な方のブログで防災グッズなどをみかけます。  住んでいる地域の地盤や建物によって揺れ方なども差があると思いますが参考になりそうなサイトがあったので紹介します。 揺れやすさの目安を調べる www.asahi.com こちらのサイトを知ったのは 熊地震 があった後に twitter で流れていたものです。 なので twitter をしていた方は見かけた方も多いかもしれません。 一度自分の住んでいる場所の地盤を把握しておくのもよいと思います。 登記簿で調べる 格的に知りたい方は法務局で登記簿を調べるということもできます。 ↓オンラインでとりたい方 登記情報提供サービス 登記簿からわかることなどは下記リンクが参考になるので法務局へ行

    自分の住んでいる地域の地盤を知ろう - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/01
    正直怖いから知りたくないのですが、知っておかないとですね。
  • 片目でPCをすることになった話 - ミニマルシンプリスト

    2016 - 05 - 20 片目でPCをすることになった話 今朝、起きたら顔がおそろしく腫れていて「あんた誰?」状態でした。 面長なのに今回初めて丸顔を体験しました。 腫れは目の付近が特にひどくPCの文字が読みにくいほど(T_T) 午前中に日傘で顔を隠しながら病院へGO! 庭仕事をしていたため恐らくアレルギーということで薬を貰って飲んでいます。 そういえば、昨日庭仕事の途中から目のかゆみや鼻水が少し気になっていましたがココまで一気に腫れるとは考えていませんでした。 今年に入って初めて花粉症になった私ですが昨年までは普通だったので何も考えていませんでしたが花粉症の方は ガーデニング (庭仕事)は厳しいのかもと感じました。 アレルギーの薬を飲んだから落ち着いてくるだろうと思いまた庭仕事をしてしまった結果、思い切り悪化しました・・・ 現在、片目しか開けれない状態です。 教訓 「アレルギーの薬を

    片目でPCをすることになった話 - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/05/21
    アレルギーですか!片目だといろいろ大変ですよね。早く治りますように。無理はなさらずに。
  • 全身に使えて缶が可愛いスチームクリーム - ミニマルシンプリスト

    2016 - 05 - 15 全身に使えて缶が可愛いスチームクリーム ミニマルへの工夫 お気に入り スチームクリーム  スカイツリー 限定品  スチームクリームは有名なので知っている方多いと思います。 3月に東京に行ったときにお土産として妹に貰ったモノです。 スチームクリームは私も以前妹にプレゼントしたことがあり気に入ったようでスチームクリーム返しをしてくれました(笑) とても柔らかくすっと伸び軽いつけ心地がお気に入りです。 スチームクリームの成分 主成分 オート麦浸出エキス オレンジフラワーウォーター アーモンドオイル カカオバター ホホバオイル エッセンシャルオイル ラベンダー ネロリ カモミール ローズ [配合全成分] 水、カラスムギ穀粒エキス、オレンジ花水、アーモンド油、カカオ脂、 グリセリン 、 ステアリン酸 、TEA、ホホバ種子油、 ラベンダー油、ビターオレンジ花油、 カミツレ

    全身に使えて缶が可愛いスチームクリーム - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/05/15
    スチームクリーム気になっていました。スカイツリーデザインかわいいですね。
  • パソコンのデータはカセットテープに保存してましたよね?! - ミニマルシンプリスト

    2016 - 05 - 09 パソコンのデータはカセットテープに保存してましたよね?! その他 雑記 今日は私のパソコン歴を書いてみようと思います。 長くなりそうな予感。 出会い 初めてパソコンらしきものを触ったのは確か中学生の頃だったと思います。 父が新しいモノ好きで興味位で購入したPCがありました。 そのときにパソコン雑誌「 MSX 」を読みながらなにやらやっていましたが挫折したようで後日パソコンで出来るゲームを買ってきました。 イリーガス このゲームがきっかけで私もパソコンに触るようになりました。 迷路ゲームなのですがこれがなかなか行き止まりが多く夜になったり敵が出てきたりしてなかなかレベルが上がらないゲームでした。 ちなみに敵が近くにきたときには音が早くなり危険だよと教えてくれるんですが焦って操作して敵と出会って終了パターンが多かったな。 青い画面 ゲームはあまりにも私が下手すぎ

    パソコンのデータはカセットテープに保存してましたよね?! - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/05/10
    よもぎさんのblogがめちゃオシャレになってる~。いいなぁ~
  • パンくずリスト設置後のご報告 - ミニマルシンプリスト

    2016 - 05 - 02 パンくずリスト設置後のご報告 WEB関連 カスタマイズ関連 昨日、すなばいじりさんの パンくずリスト 機能を導入した結果です。 上段が現在の様子。 見事に パンくずリスト 化してる! 下段がブックマークに入ったとき。 少し見にくいですがこのときのはまだパンくず前のモノかな。 psn.hatenablog.jp すなばいじりさん、当にありがとうございました。 りっこさんも無事 パンくずリスト デビューを果たしたようです。 私より遅く試して報告が早いので驚きます(^_^) yururiururi.hateblo.jp 私は読み飛ばしていたようですが親カテゴリだけでも大丈夫みたいです。 詳しくはすなばいじりさんの説明をよ~く読んで試してみて下さいね。 あと、今回私がすなばいじりさんの パンくずリスト を選んだ理由は普通はブログのページにも「TOP>WEB関連>カス

    パンくずリスト設置後のご報告 - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/05/02
    また勉強になる情報をありがとうございます。GW中にできたらいいなぁ。
  • 「ゆる家事」のすすめ いつもの家事がどんどん楽になる!を読みました  - ミニマルシンプリスト

    2016 - 03 - 23 「ゆる家事」のすすめ いつもの家事がどんどん楽になる!を読みました  素敵なたち 今日は「ゆる家事」のすすめ いつもの家事がどんどん楽になる!の紹介です。 このは監修者が土田登志子さんと藤原千秋さんです。 明日、病院ついでに図書館へ行くようにしたので少し駆け足気味に読みました。 2009年に発行されたですが家事自体にそこまで大きな変化はないのかも。 主婦100人の悩みの多い順に解決案を書いている実用的な。 こちらのは構成が大きく6つに分かれています。 ゆる家事にしてみると ・炊事 お金も時間もかけずにおいしいごはんができる ・洗濯 ムダなプロセスを省略、早く乾いて気持ちいい ・そうじ ポイントをおさえて効率的にキレイになる ・収納 頭の中が整理されてスッキリ片付く ・メンテナンス 愛情を込めるから家に帰るのが楽しみに ・おつきあい

    「ゆる家事」のすすめ いつもの家事がどんどん楽になる!を読みました  - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/03/23
    読みたいリストにいれます
  • 大阪ミニマリストオフ会の外側で起きた奇跡 - ミニマルシンプリスト

    2016 - 03 - 08 大阪ミニマリストオフ会の外側で起きた奇跡 雑記 今日はミラクルな体験をしたhappy meanさんの奇跡の繋がりを書きます。 happymean.hatenadiary.com 時系列まとめ まず私のブログにコメントしてくれたのがbingoさんで繋がる。 次に私がhappy meanさんにコメントしたことがきっかけで繋がる。 happy meanさんが私のコメント欄にあったbingoさんを見て繋がる。 happy meanさんが繋がってたyon_chanさんのブログで紹介されていたやまぐちせいこさんのを見てやまさんのブログを探しコメントする。 この時点ですでにhappy meanさんはやまさんの大ファン! そして大阪 ミニマリスト オフ会にbingoさんが参加。 その夜ブログにオフ会レポートを書いてくれました。 bingoさんのブログで大阪オフ会にやま

    大阪ミニマリストオフ会の外側で起きた奇跡 - ミニマルシンプリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/03/09
    つながりがわかって楽しいです。
  • 1