2014年2月14日のブックマーク (3件)

  • 本を片手に筆を動かすとなんだか感動してしまいました(中学三年生の『数学ガール』の感想) - [結] 2014年2月 - 結城浩の日記

    目次 2014年2月14日 - お待たせしました。Kindle版の「数学ガール」シリーズです! / 2014年2月8日 - を片手に筆を動かすとなんだか感動してしまいました(中学三年生の『数学ガール』の感想) / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2014年2月14日 ■ お待たせしました。Kindle版の「数学ガール」シリーズです! 2014年2月14日 11:30 待望の「数学ガール」シリーズ、ならびにプログラミング関連書籍のKindle版が日刊行されました。 「数学ガール」シリーズはキャンペーン価格になっていますので、ぜひご利用ください(2014年2月27日まで)。 なお、無料サンプルで必ず使用感をお確かめの上ご購入くださいね。 『数学ガール』[Kindle版] 『数学ガール/フェルマーの最終定理』[Kindle版] 『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』[Kindle版]

    yono
    yono 2014/02/14
  • 白水社 :連載・エッセイ 関口涼子「メディチ家の館に住んで」 第9回 共同生活(3)

    執筆者プロフィール それぞれが、ヴィラ・メディチと「塀の外」、またアウトプット(制作)とインプット(新しい街を呼吸する)とのバランスを取りながら生活をしようとしている。外部から語られるほど、ヴィラ・メディチは閉鎖的な場ではない。それでも、ヴィラがフランス村であるとしたら、それはこういう点でなのだ、と身につまされたことがあった。 わたしがイタリアで得た知己には、詩人や大学教師、出版者など、自分の業界の、同世代の人間が多い。先日、そのうちの1人、ナポリに住む文学研究者の女性の家に招かれて一泊したときのこと、彼女の親しい友人たちも集まっていて、やがて彼らの仕事の話になった。 彼らは、わたしがいたので最初は遠慮をしていたようだったが、そのうち、自分たちの労働環境の話題になって、次々と現在のイタリアの大学への不満と怒りが噴出してきた。40歳代になっても定職に就けず、非常勤講師を掛け持ちしている人

    白水社 :連載・エッセイ 関口涼子「メディチ家の館に住んで」 第9回 共同生活(3)
    yono
    yono 2014/02/14
  • 韓国人が応援するロシア人・日本人選手がいる?! - ima by kachimai[International Messages Access]

    アニョハセヨ(こんにちは)! ついにオリンピックが始まりました。韓国も、テレビの前で毎夜観戦という人も多いようです。そんな韓国で、ネット記事などに続々と応援コメントがついている日人選手がいます。それは上村愛子選手。「残念ですが、お疲れ様でした、ファイト!」「かっこよかったです、尊敬します」「体調を整えて、次期オリンピックピョンチャン(筆者注:ピョンチャンは韓国)で会いましょう、夢のメダルを獲れますように」など、読んでいる方が感動するコメントがついています。ネットでありがちな否定的なコメントが、ごく少数あっても賛同できないというマークへのクリックが多くなっています。 また、ショートトラックのあるロシア人選手が大きな注目を集めています。2月10日の1500メートルで銅メダルを獲得したビクトル・アン選手です。彼はもとは韓国人「アン・ヒョンス」さんで、2006年トリノで金メダル3つ、銀メダル1つ

    yono
    yono 2014/02/14