2015年2月27日のブックマーク (2件)

  • 「セラピードッグ」が子供の読む力を向上させる

    セラピードッグは子供たちがを読むための手助けもする。ノースカロライナ州のフレッチャー図書館では、をうまく読めない子供や、学習障害や不安障害を抱える子供がセラピードッグを相手に安心して読む練習ができる。

    「セラピードッグ」が子供の読む力を向上させる
    yono
    yono 2015/02/27
  • 戸籍を見たことありますか?〜夫婦別姓を考える前に - ペンギン日記(旧akoblog)

    戸籍というものは、妙に神聖視される割に、正しく理解されていない。 結婚しても夫婦がそれぞれの姓を名乗り続けられる「夫婦別姓」について、最高裁の憲法判断がなされることになった。ここ数日、Twitterを見ていると、いろいろな意見が出てはいるのだが、戸籍と住民票がごっちゃになっていたり、相続についても正しく理解されていない状況。 戸籍についてまとめておきたい。 まず、1994年から、戸籍は徐々に電算化、つまりデジタル情報としてコンピュータで管理されるようになってきた。それまでは、縦書きの書類で、結婚離婚、死亡などで除籍になると × がつけられた*1。2004年には、各自治体に戸籍手続オンラインシステムの構築のための標準仕様書が配布された。こうして、現在、多くの自治体では横書きの戸籍になっている。 調べてみたところ、電算化戸籍の際に、既に夫婦別姓の導入は織り込まれていたようだ。 『戸籍』(全国

    戸籍を見たことありますか?〜夫婦別姓を考える前に - ペンギン日記(旧akoblog)
    yono
    yono 2015/02/27
    “夫婦別姓にすると、戸籍が壊れるとか、システムを変えるコストがかかるという声があるが、現在の戸籍を見る限り そうした心配は杞憂で、むしろ名字が違っていても吸収できるようになっているのではないか”