2015年2月26日のブックマーク (10件)

  • 「ひょうきん由美」フジ女性アナ初の定年 - BIGLOBEニュース

    「ひょうきん由美」フジ女性アナ初の定年 日刊スポーツ2月25日(水)5時1分 写真を拡大 笑顔で「なるほど ! ザ・ワールド」のポーズをする益田由美アナ 1980年代にクイズ番組「なるほど!ザ・ワールド」で、「ひょうきん由美」と親しまれたフジテレビ益田由美アナウンサー(60)が、今月28日付で定年退社する。入社から37年11カ月、同局の女性アナウンサーとしては、初めてアナウンサーのまま定年を迎える。  81年10月、愛川欽也、楠田枝里子司会のクイズバラエティー「なるほど−」が始まった。世界と日各地の話題を現地リポートとクイズ形式で紹介する番組で、益田アナは「ネパールに行くタレントがいない」理由で起用された。体当たりリポートが受けた。「なるほど−」は96年3月まで続いた。  その後は自ら番組を企画し、出演するようになった。07年10月からは、BSフジ「なるほどザ・ニッポン」で、日の自然を

    「ひょうきん由美」フジ女性アナ初の定年 - BIGLOBEニュース
    yono
    yono 2015/02/26
  • 『全国レトロ自販機スポットの一覧【西日本編】2014.4.7更新。』

    昭和スポット研究所昭和風味のレトロ自販機を中心に昭和の匂いを感じるドライブイン、建築物、車両などを扱うブログです。 日々そういうものを求めて旅をしています。 ≪最新情報≫ 2014.4.8三重県阿田和駅前の非稼働ハンバーガー自販機追加しました! 2014.4.3高知県コインスナック和、徳島県横田自販機コーナー、岡山県野口商店、愛知県森吉商店のリンク先をアメブロに変更しました。 各レトロ自販機スポットの地図を追加しました! 2014.2.11めん処かねかのリンク先をアメブロに変更しました。現在の画像あり! 2014.2.9オートスナックロイヤル店内の非稼働自販機類撤去との情報あり。 こちらは西日編になります。東日編はこちら。 【愛知県】 ☆名古屋市☆UPDATE!! ・森吉商店[地図][ストリートビュー] (瓶チェリオ自販機) ※瓶チェリオ自販機自体日に2台しか稼働していない。そのうち

    yono
    yono 2015/02/26
  • こんにゃく座 座日記

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんにゃく座 座日記
    yono
    yono 2015/02/26
    “オペラ『銀のロバ』 メンバー紹介 (2014年度2月ツアー)”
  • 「誰かに頼む」という選択肢 ――脱・母子間のワンパターン : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    「誰かに頼む」という選択肢 ――脱・母子間のワンパターン 2015年02月25日10:30 カテゴリコラム Tweet 最近の子どもを意識した病院では、待合コーナーでDVDを流していることが多い。ディズニー系の映画が小さな音でBGMのようにして流れているパターン。これ、助かるといえば助かるのだけれど、困ることがひとつある。診察が終わっても、子どもがなかなか帰ろうとしないのである。「もっと見る!」と動かない。 ■手に負えない時、諦めて、どうしたか? 診察が終わった人がくつろいで見る場所じゃないし、長い待ち時間と短い診察が終わってようやく帰れるっていうのに、もう、私の優しさもそれほど多くは残っていない。子どもの側も、楽しいことをした後じゃないから機嫌が悪い。 最初は穏やかにアプローチしても、最後には引きずるように外に連れ出す事態になることもある。 先日も、診察が終わってまた画面の前に座り込んで

    「誰かに頼む」という選択肢 ――脱・母子間のワンパターン : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    yono
    yono 2015/02/26
    子どもや自分には助けが必要という認識があって、第三者を巻き込むのは結構やってきたつもりだけれど専門家相手が主で、より広い範囲の相手に頼むというか頼るのはまだまだ意識改革?と練習が必要だなーと
  • 『指示待ちで、悪いのは、こっち』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 私たちも、指示待ちはありますよ。場面でね。 例えば地域の婦人会、寄り合いで賄いなんかするときは、仕切る人の指示を待つことのほうが楽だから、そうする。先先して叱られたりもするし。 お姑さんと一緒の台所とかだと、たいていお嫁ちゃんが指示待ちになるよね。 でも、その場面だからなんとかやり過ごせる。それが24時間365日だったら、しんどいだろうって、想像つくよね。 起きてから寝るまで、人の指示を待つ(指示する人がいるから)しんどさ それが溜まって爆発するのが、他害、器物破損。 しんどいのが過ぎる

    『指示待ちで、悪いのは、こっち』
    yono
    yono 2015/02/26
  • 『やらし〜表現になるよ〜』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 見て見て!「する」を「させる」に、変えるだけで やらし~表現になるよ~ でも、親、教員、支援者は、たいていこっち やらしすぎて、涙でそうや~ <前頭葉に、ふんたらアプローチして> ①思考する → 思考させる ②行動を抑制する → 行動を抑制させる ③コミュニケーションをする → コミュニケーションさせる ④意思決定をする → 意思決定させる ⑤情動(感情)を抑制する → 情動(感情)を抑制させる ⑥記憶をコントロールする → 記憶をコントロールさせる ⑦意識・注意を集中する → 意識・注

    『やらし〜表現になるよ〜』
    yono
    yono 2015/02/26
    “見て見て!「する」を「させる」に、変えるだけでやらし~表現になるよ~でも、親、教員、支援者は、たいていこっち”“「させる」の自覚ある人は、当事者に近づかないように~”保護者はどうすればw
  • | 知的障害×自閉症×支援力UPプロジェクト!

    yono
    yono 2015/02/26
    “利用者のご家族なら、聞いたことがあるのではないか…「前例がないので、お断りいたします」的な発言…「うわ~、何言ってるの?」…福祉って、前例がないところから始めた先駆者のおかげで始まった事業”
  • 『基本的人権欠けると、破綻しますよ』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 おめめどうがお話に伺って、最近よく困ったわと相談されるのが、この「視覚的支援はしてきたけど、選択活動や見えるコムをしてこられなかったご家庭」です。小さな頃はそれでも、なんとかなるかもしれませんが、大きくなってそれが続くと思いますか? 同一保持がある自閉症の人は、「そうするもの」になってしまい、それに縛られ窮屈に感じ、不安定、不適応が出てきてしまいます。せっかく自分でわかって、見て動くようにとされた視覚支援で不安定、不適応になるのです。だって、そこに人の気持ちがないから。 ・・・ 昔、T

    『基本的人権欠けると、破綻しますよ』
    yono
    yono 2015/02/26
    “スケジュールや構造化は、自閉症の人に必要なもの…自閉症文化を尊重する視点は、TEACCHに出会わなければ、わからなかったでしょう。でも、そこに「基本的人権」が欠けてしまうと、結局破綻してしまいますよ、と”
  • 就園、就学、進級に向けてサポートブックを作ろう - うちの子流~発達障害と生きる

    サポートブックとは、お子さんに関わる人たちに お子さんの特性を知ってもらい、適切な対応や支援をお願いするための ガイドブックのようなものです。 これから幼稚園や保育園に就園されるお子さん、 小学校に入学されるお子さんはもちろん、進級で担任の先生が変わる場合は 今までの情報がどれくらい引継ぎをされているのかわかりません。 発達障害児と言えどもタイプは様々、お子さんの困り事も様々です。 なのでその対応も場合によれば正反対のこともあります。 (実際、うちに2人の発達障害児がいますが、対応は全く違います。) 次の先生が今までの経験上での対応では補いきれない場合も出てきます。 そのためにそのお子さん専用のサポートブックを作ってお知らせしておくことで その後の支援がスムーズにいきやすいです。 サポートブックはこれといって決まった形はありませんが あちこちでテンプレートを無料で配布しているサイトはたくさ

    就園、就学、進級に向けてサポートブックを作ろう - うちの子流~発達障害と生きる
    yono
    yono 2015/02/26
    いろいろ具体的でありがたいです
  • 「足りない」彼女に救われる、ということ - 泣きやむまで 泣くといい

    どこかでお試し版の第一話だけを読んで「ふーん」と思うだけで済ませてしまっていた。考えてみれば、「このマンガがすごい!」の一位をとった作品がそんな他愛もない話のまま終わるはずがない。最後まで読まなければいけないマンガだった。 ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ もっと!) 作者: 阿部共実出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2014/05/08メディア: Kindle版この商品を含むブログ (9件) を見る ちーちゃんは中学2年生の女の子だ。おそらく「知的障害」の。 かぎかっこをわざわざつけたのにはもちろん理由があって、作品中でそのような言葉は一度も出てこない。割り算ができなくたって、漢字が読めなくたって、空気が読めなくたって、彼女は友人や家族に囲まれながら、明るく日常を送れている。もし医療機関に行けば、きっと診断名はつくだろうが、そのような必要は周囲

    「足りない」彼女に救われる、ということ - 泣きやむまで 泣くといい
    yono
    yono 2015/02/26