2020年4月27日のブックマーク (7件)

  • 文科省通知の読み方 - 教育長ブログ

    新型コロナウイルス対策に関連して、連日のように文科省からの通知が発出されています。教育委員会や学校の皆様も、日々どんな通知が出てくるのか、気になっていると思います。 しかし、文科省の通知は、その読み方を知らないと、一言一句に過度に振り回されてしまいます。すると、文科省が意図している以上のことを読み取ってしまい、「そんなの無理だ」とか「そんなのは国の仕事ではない」などと、無用の反感を持ってしまうことにもなりかねません。 実は、文科省の通知は、説明、修飾、例示が多く、「絶対にやってください」という部分は、全体の分量からするとさほど多くありません。通知を読む時のルールを知った上で読めば、だいぶ精神的に楽になるのではないかと思います。 (文科省通知を読む時のルール) 〇「など」「例えば」「たり」→ 例示なので、別のことでもいい。 〇「等」→ それだけでなく、別のものも含む。 〇「場合には」「必要に

    文科省通知の読み方 - 教育長ブログ
    yono
    yono 2020/04/27
  • 「未来少年コナン」デジタルリマスター版を総合で放送決定! | NHKアニメワールド

    アニメ界を代表する名監督・宮崎駿さんが演出を手掛け、42年前NHKで放送し人気を呼んだ「未来少年コナン」が総合テレビによみがえります。最終戦争後の荒廃した地球で、人類の存亡をかけて立ち上がる少年コナン。その冒険物語をお楽しみください。

    「未来少年コナン」デジタルリマスター版を総合で放送決定! | NHKアニメワールド
    yono
    yono 2020/04/27
  • アメリカ:黒人の新型コロナウイルス感染者・死者が多い理由 - wezzy|ウェジー

    全米のコロナ感染者82万人、死者4.2万人。 全米パンデミックのエピセンター(爆心地)であるニューヨーク市に限ると、感染者14万人、死者1.5万人(いずれも2020年4月22日付)。 ニューヨーク市で初の感染者が出たのは3月1日だった。1人目はイランから帰国した医療従事者、2人目はニューヨーク市に隣接するウエストチェスター郡に住み、マンハッタンに通勤する弁護士だ。以後、感染は市内全域に驚異的なスピードで広がった。日々発表される感染者と死者の数を見るのが怖いほどだった。 4月に入り、ニューヨークの1日の死者数が400人、500人と増えていく中、メディアが「全国的に感染者と死者に黒人の率が高い」と報じ始めた。ニューヨーク・タイムズは、イリノイ州(シカゴを含む)とミシガン州(デトロイトを含む)の黒人人口比率は共に14〜15%でありながら、感染者の30%前後、死者の40%前後を占めていると報じた。

    アメリカ:黒人の新型コロナウイルス感染者・死者が多い理由 - wezzy|ウェジー
    yono
    yono 2020/04/27
    “…黒人男性にとってマスクはタブー…目出し帽やフーディーなど顔を隠すものを着けて店舗に入ると強盗と疑われ、場合によっては射殺もあり得る。黒人男性は店舗に入る際は「顔を出す」ことを心がけてきたのだ”
  • 全国の書店を支えるため、Bookstore AID基金を開設します。参加書店・賛同人を大募集!|BookstoreAID

    このプロジェクトについて新型コロナウイルスの感染拡大、そし全国に発令された緊急事態宣言によって、私たちの生活は大きく変わりました。外出自粛要請が続く中、あらゆる業態が困難な状況を強いられていますが、多くの書店もまた存続の危機にさらされています。 この「Bookstore AID基金」は、そんな町の屋さんを守るために立ち上げられたプロジェクトです。クラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」にて、2020年4月30日(木)からスタートさせます。 いま書店はどうなっている?新刊書店も古書店も、営業を続けている店もそうでない店も、多くの書店が苦境に立たされていることは同じでしょう。 休業要請の協力金として50万円が支払われるということですが、決して十分な額とは言えません。また、営業を続けることを選択した店舗であっても、そもそも外出自粛要請がなされている現在、人の往来が少なくなっ

    全国の書店を支えるため、Bookstore AID基金を開設します。参加書店・賛同人を大募集!|BookstoreAID
    yono
    yono 2020/04/27
  • 個人書店の通販リストを作ってみて、いま思うこと 里山社代表・清田麻衣子さん寄稿 |好書好日

    市の橙書店。古屋ではないのに画一的ではない棚は、最新刊と、発売後時間を経たも等しく並んでいるから 清田麻衣子(きよた・まいこ)里山社・代表。 出版社勤務を経て、2012年、一人出版社「里山社」設立。ノンフィクション作家、井田真木子の復刊『井田真木子著作撰集』、橙書店店主、田尻久子のエッセイ集『みぎわに立って』ほか。最新刊は90歳の新人ちぎり絵作家、木村セツの作品集と生活史の聞き書きを収めた『90歳セツの新聞ちぎり絵』。 「はみ出し」気質の同じ匂いがする、小さな出版社と個人書店 「里山社」の名から、「ほっこり」した穏やかな人物を想像していただいている人もいて恐縮することがある。そもそも社会からはみ出している者が一人で出版社なんかやるのだ……と言うとさすがに言い過ぎだが、少なくとも私は自分のことをずっと「はみ出してるなあ」と感じながら過ごしてきた。社会に出てからは特に。会社に自分を合

    個人書店の通販リストを作ってみて、いま思うこと 里山社代表・清田麻衣子さん寄稿 |好書好日
    yono
    yono 2020/04/27
  • 2020年4月以降、全国の通販で買える個人書店一覧(2021/09/02更新)|里山社

    新型コロナウイルス感染拡大による4/7の政府の緊急事態宣言を受けて、チェーン書店のみならず個人書店も売り上げ減少、または営業自粛に追い込まれつつあります。 実店舗に行くことが難しい現在、Amazonなどの大手通販サイトを利用することも可能ですが、個人書店を普段から応援している方々は、実店舗に足を運ばずとも各店舗から直接購入できる通販、または配送サービスのあるウェブサイトがあります。今回、その一覧表を作りました。基的に新刊を扱うお店が中心ですが、古書店も入っています。サイトも個性的で楽しいです! 「ここも入れた方がいい」などのご助言も何なりとお願いいたします。随時更新していきます。また、購入方法詳細や各店舗の開店状況は、各店舗のHPなどをご確認いただきつつ、こちらのリストをご活用いただけますと幸いです。 なお、チェーン店の状況は、ライツ社さんがまとめてくださっていますのでそちらをご参考くだ

    2020年4月以降、全国の通販で買える個人書店一覧(2021/09/02更新)|里山社
    yono
    yono 2020/04/27
  • 作者チアキインタビュー『生きる冒険地図』(前編) - 子ども情報ステーションby ぷるすあるは

    2019.5刊行『生きる冒険地図』(学苑社) 作者チアキがこのについてじっくり語ります。前後編のコラムの前編です。 目次 《前編》 ・どんなですか? ・ページについて教えてください[1] 『学校生活』 『家族へのキモチはいろいろ』 『じぶん家観察』 『自分の体調を知る』 『広い世界が待ってるし』 ・どういうふうに使ってほしいですか? 《後編》 ・子どもに渡すときに心にとめておくこと ・何歳くらいから?大人が読んでもいいですか? ・ページについて教えてください[2] 『大人を見つける冒険ー危険な大人を見分ける』 ・ユニークなビジュアルと表紙のこと ・出会ったことのないミルとイルへメッセージを 学校では習わないけど今日生きるのに必要な知恵を盛り込んだ ー『生きる冒険地図』はどんなですか? 生きる冒険地図はサバイバルブック。 子どもにとって、10代を生きぬくことって、大海原を北極星をたよ

    作者チアキインタビュー『生きる冒険地図』(前編) - 子ども情報ステーションby ぷるすあるは
    yono
    yono 2020/04/27