タグ

2019年9月25日のブックマーク (4件)

  • 『データ指向アプリケーションデザイン』を読んだ - hydrakecat’s blog

    『データ指向アプリケーションデザイン』を読んだ。たいへんおもしろかった。技術書でこんなにわくわくしながら一気に読んだのは『Androidを支える技術』以来かもしれない。 データ指向アプリケーションデザイン ―信頼性、拡張性、保守性の高い分散システム設計の原理 作者: Martin Kleppmann,斉藤太郎,玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2019/07/18メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 書はソフトウェアシステムの設計について「データ」という観点からまとめたものだ。もちろんデータベースは登場するが、それだけでなくJSONなどのデータ形式、RPC、メッセージキュー、全文検索インデクス、バッチ処理やオンライン処理も等しく「データ」という観点から扱っている。特筆すべき点は、理論だけでなく実際のミドルウェア製品を引き合いに出しつつ具体例を

    『データ指向アプリケーションデザイン』を読んだ - hydrakecat’s blog
    yood
    yood 2019/09/25
  • 秋吉 健のArcaic Singularity:SIMロックは本当に“悪者”なのか。総務省によるSIMロック解除義務化への見直し報道から、その歴史的経緯と是非について考える【コラム】 : S-MAX

    秋吉 健のArcaic Singularity:SIMロックは当に“悪者”なのか。総務省によるSIMロック解除義務化への見直し報道から、その歴史的経緯と是非について考える【コラム】 2019年09月22日11:25 posted by 秋吉 健 カテゴリMVNO・SIMフリーニュース・解説・コラム list SIMロックの是非について考えてみた! 日々激動する通信業界の中でも、先週や先々週ほど難しい問題が飛び交った週は珍しいかもしれません。10月の改正電気通信事業法施行を前に、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクといった移動体通信事業者(MNO)の各社は次々と新たな料金プランや通信サービスを発表しましたが、そこに総務省がさらなる「待った」をかけました。 待ったをかけられたのはSIMロックに関する仕様です。SIMロックは通信事業者が自社で販売する端末を他社で利用できないように制限するための

    秋吉 健のArcaic Singularity:SIMロックは本当に“悪者”なのか。総務省によるSIMロック解除義務化への見直し報道から、その歴史的経緯と是非について考える【コラム】 : S-MAX
    yood
    yood 2019/09/25
    メーカーがSIMフリーを同時に売らないから、とメーカーを悪者にしているけど、キャリアがメーカーに専売を求めていたのだから、やっぱりキャリアが悪い。
  • ドンキ、1万7800円の4Kビデオカメラ発売 YouTube用の動画撮影などの用途見込む

    ドン・キホーテが、4K動画の撮影に対応したビデオカメラ「4KビデオカメラDV-AC3-BK」をPBから発売する。発売日は9月27日で、価格は1万7800円(税別)。YouTube用の動画撮影などの用途を見込む。 ドン・キホーテは9月24日、プライベートブランド「情熱価格プラス」から、4K動画の撮影に対応したビデオカメラ「4KビデオカメラDV-AC3-BK」を27日に発売すると発表した。価格は1万7800円(税別)。YouTube用の動画撮影や4Kテレビ向けの映像撮影などの用途を見込む。 有効画素数13メガピクセルのソニー製CMOSセンサーを搭載し、4K UHD(2880×2160ピクセル)動画撮影に対応。撮影時のホワイトノイズの抑制も実現したという。ISO感度は100~400。動画はSDカード(256GBまで)に記録できる。 スマートフォンとWi-Fi経由で通信して画像を転送・保存する機能

    ドンキ、1万7800円の4Kビデオカメラ発売 YouTube用の動画撮影などの用途見込む
    yood
    yood 2019/09/25
    光学機器はパソコンやテレビみたいには行かないだろうね
  • 解析不能!30年以上前のレトロゲームから謎の「自動生成アルゴリズム」が見つかる - ナゾロジー

    Point ■レトロゲームには容量不足や技術的制約を解決するため、現代の我々から見ても解析できない謎の技術が使われていることがある ■今回、ATARI2600から82年に発売されたゲーム『Entombed』に、全くロジックが不明の迷路自動生成プログラムのコードが発見された ■迷路の壁を完全ランダムに配置すればクリア不能になってしまうが、このプログラムがなぜ通行可能なパターンで迷路を生成しているかは、まったくの謎だという ほんの数十年前、コンピュータ関連の技術が飛躍的に向上しました。 特にデータ容量の向上はめざましく、現代の若い人たちにとって容量の単位は「ギガ」が標準になっています。 しかし初代のスーパーマリオの全ゲーム容量は40KB、初代ドラゴンクエストの全容量は64KBでした。 これはこの記事のトップに貼られている画像の容量よりも遥かに小さい容量です。 レトロゲームの開発は、そんな小さな

    解析不能!30年以上前のレトロゲームから謎の「自動生成アルゴリズム」が見つかる - ナゾロジー