タグ

2016年4月6日のブックマーク (9件)

  • 神だけどお前らから著作権料を徴収しにきました。

    あのさー やめてんくないかなー たしかにちょっとは殖えて繁栄してもいいって言っちゃったけど 七十億もコピーされると迷惑なんだよね。 人間が自己再生産するのはいいとしてさ、 遺伝子改造とか交雑とか完全に二次創作じゃん。無断じゃん。 ちゃんと金払えよ。 どうしても新しい生物創りたかったらイチからDNA的なものを作れよ。 なに勝手にオレの知財パクってイジってんだよ ゴッド超おこだよ

    神だけどお前らから著作権料を徴収しにきました。
    yooks
    yooks 2016/04/06
    自己複製機能も組み換え交雑を可能にする知的機能も、どっちもつけたのゴッドじゃん。つかさ自己複製しても正しいコピペにならないバグ直してから出直して。もうすでにゴッドのコピーじゃないよ。
  • 『向田邦子賞』に藤本有紀、受賞作は松尾スズキ主演ドラマ『ちかえもん』 | CINRA

    東京ニュース通信社が主催する脚賞『第34回向田邦子賞』の受賞者が発表された。 前年度に放送されたテレビドラマの脚を対象とする『向田邦子賞』。今回の受賞者は藤有紀、受賞作は今年1月から3月にかけてNHK総合で放送された松尾スズキ主演の時代劇『ちかえもん』となった。 1967年生まれ、兵庫出身の藤有紀は、これまでに『ラブ・レボリューション』『花より男子』や連続テレビ小説『ちりとてちん』、大河ドラマ『平清盛』などの脚を担当。『ちかえもん』では、スランプに陥っていた近松門左衛門が人形浄瑠璃『曽根崎心中』を書き上げるまでの創作秘話をコミカルに描いた。

    『向田邦子賞』に藤本有紀、受賞作は松尾スズキ主演ドラマ『ちかえもん』 | CINRA
    yooks
    yooks 2016/04/06
    おお。たしかにちかえもんはニヤリともホロリともさせられるし、なにより小気味良いドラマだった。どの人物も人物造形が素晴らしかった。
  • 【黒歴史】昔のガラケーを持ち寄って「せーの」で電源を入れたら即死した

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【黒歴史】昔のガラケーを持ち寄って「せーの」で電源を入れたら即死した
    yooks
    yooks 2016/04/06
    リア充だからこそ黒歴史も多いんだな。
  • 産め産め言うけれど… 山口智子さんの「産まない人生」:朝日新聞デジタル

    少子化を解決せよ」の大合唱、これから産みたい女性にとっては追い風が吹いているようだが、何かモヤモヤする。外野から「産め産め」言われると、産みたい気持ちもなえそうだ。産むのは誰のためなのか。自分、家、社会、国? 2月、大阪市立中学の校長が全校集会で「女性にとって子どもを2人以上産むことは、仕事でキャリアを積む以上の価値がある」と発言、「価値観の押しつけだ」「正論だ」と賛否両論が起きた。昨年9月には菅義偉官房長官が芸能人カップルの結婚に際し、「この結婚を機に、ママさんたちが一緒に子どもを産みたいとか、そういう形で国家に貢献してくれたら」と発言し、波紋を呼んだことも記憶に新しい。 安倍政権は「1億総活躍社会」を掲げ、「希望出生率1・8の実現」を打ち出している。そんな中、女性誌「FRaU」3月号に、女優の山口智子さん(51)が子どもを産み育てない人生を選んだことに「一片の後悔もない」と語ったイン

    産め産め言うけれど… 山口智子さんの「産まない人生」:朝日新聞デジタル
    yooks
    yooks 2016/04/06
    「一億総活躍」って、「産んで国歌に貢献」という発想と根っこで同じだなんだよな。個人の考えや生き方や権利よりも、国歌や国権が上だという発想。それを政治家や指導者が発言するからモヤモヤする。
  • 『手塚治虫の霊言』遺族が困惑 「こんな言いぶりするわけないが...」

    漫画の神様」として知られる故・手塚治虫氏の霊が語ったとされる内容を記述した書籍「手塚治虫の霊言」に、手塚氏の遺族が困惑している。

    『手塚治虫の霊言』遺族が困惑 「こんな言いぶりするわけないが...」
    yooks
    yooks 2016/04/06
    るみ子さんの「壮大なパロディ本として出版されたなら笑って済ませられたかもしれない。表紙を田中圭一にでも描かせて」の発想が好き。でも家族としてはやってらんないよな。故人と家族の尊厳蹂躙してる。
  • 就活女性「合格見返りに関係迫られ」アイシンAWを提訴:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車系の有力部品メーカー「アイシン・エィ・ダブリュ(AW)」(愛知県安城市)への入社を志望していた県内の20代の元女子学生が、同社の40代の元幹部から採用の見返りに不適切な関係を迫られたなどとして、男性と同社を相手取り、慰謝料計600万円の支払いを求めた損害賠償訴訟を名古屋地裁に起こしたことがわかった。3月25日付。 訴状などによると、元幹部はトヨタ創業家一族で、元製造部副部長。県内の大学に在学していた女性は同社を第一志望に就職活動をしており、昨年7月下旬、アルバイト先で元幹部と知り合った。元幹部は8月、「筆記試験通ったね。ちょっと合格ラインに達していなかったが、僕の一言で、受からせたよ」と事に誘い、その後、何度もメールやLINEで関係を迫ったという。 女性が断ると、最終面接間近の同月30日、「うちの会社の内定は絶対にさせないので、どこか他をあたって下さい」とメールが届き、9

    就活女性「合格見返りに関係迫られ」アイシンAWを提訴:朝日新聞デジタル
    yooks
    yooks 2016/04/06
    AVみたいなことしてんじゃねえよ、あれはファンタジーの世界だぞ。アイシンAVって空目した。
  • 【悲報】水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」まさかの実現不可能に!!出資金約1億円は支援者らに返金される - アクアカタリスト

    口にくわえるだけで水中から酸素を取り出すことができると1〜2年前から話題となっていた小型の呼吸器、 トリトン(Triton) であるが、海外の複数のニュースサイトによると、3日前にトリトンの製作者らが このデバイスの実現は不可能と判断し支援者らに出資金の約900000ドル(約9900万円)を全てが返金した という。(関連記事: 【技術】水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」発売 潜水時間45分 価格は33,800円(画像あり) ) トリトン(Triton)とは、ネット上で資金を募るクラウドファウンディグサイト「Indiegogo」にて、5万ドル(565万円)の出資金を募ったところ、1か月を残して既に76万4千ドル(8640万円)を集めてしまったという空前の大ヒット商品。 その機能が驚きで、なんとトリトンを口に加えるだけで水中に45分間もの間潜ることができるというものであった。 構造として

    【悲報】水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」まさかの実現不可能に!!出資金約1億円は支援者らに返金される - アクアカタリスト
    yooks
    yooks 2016/04/06
    「3日前に現行の技術では不可能であると判断」。技術開発してこなかったことがよく分かる。
  • 3万円台の格安3Dプリンターで木やアルミを出力&ヘッドを取り換えてレーザー加工機にもなる「TRINUS」

    3Dプリンター用の素材としてよく使われるPLA・ABS・ポリカーボネイトの他に、木やアルミニウムもフィラメントとして使用することが可能で、さらにヘッドを取り換えるとレーザー加工機としても使える格安3万円台の3Dプリンターが「TRINUS」です。 $299 3D Printer http://www.TRINUS3d.com/ TRINUSがどのような3Dプリンターなのかは、以下のムービーを見ると分かります。 TRINUS 3D Printer on KICKSTARTER on Vimeo TRINUSは縦・横・高さ34cmの3Dプリンターで、重さは9.8kg。WindowsMac向けのモデリングソフトが用意されています。 パーツはすべてアルミニウムとスチールで作られています。 体上部からフィラメントを引き出して使用します。 TRINUSは未組立の状態で箱に入って届けられ…… ネジを使

    3万円台の格安3Dプリンターで木やアルミを出力&ヘッドを取り換えてレーザー加工機にもなる「TRINUS」
    yooks
    yooks 2016/04/06
    これとりあえず買っちゃえ、のやつでは。
  • 写真やイラストをネットで無断使用されたら、料金を請求しよう

    2015年8月28日著作権侵害対策 プロのフォトグラファーやイラストレイターさんが、自分の作品を見知らぬ企業に無断転載されたら、捨て置くわけにもいかないと思う。プロの作品を使用した以上は使用料を支払っていただかなくては。でないと他のクライアントとの公平性が保てない。では、使用料を支払っていただくにはどうしたらよいだろうか。 まずはメールかファクスで連絡 もしかしたら、交渉の担当者は著作権という法律の概念がまったくない人かもしれない。先週の記事に書いた演歌歌手の伍代夏子のように「ネット上できれいな画像を見つけてラッキー、さっそく自分のブログにコピペ♡」ぐらいにしか思っていない人だったら、こちらからのメールを読んで困惑するかもしれない。そうなったらややこしいから、できるだけ温和に連絡したほうがよいと思う。 それに、普通はウェブサイトは制作会社に外注している。お問い合わせ受付と別の部署が発注

    写真やイラストをネットで無断使用されたら、料金を請求しよう