タグ

2018年5月25日のブックマーク (9件)

  • アロンアルファの新CMがツッコミ所しかない -ざっきばらん

    諭吉佳作/men「諭吉佳作/men」 ライブレポ・感想 ”10/31”【下北沢モナレコード】2018.11.01ざっきばらん 10月31日、ハロウィンに「諭吉佳作/men」も出演しているライブに行って参りました。 Journey to Journey~from nishino everywhere~Vol.18「LONGER THAN FOR...

    アロンアルファの新CMがツッコミ所しかない -ざっきばらん
    yooks
    yooks 2018/05/25
    アロンアルファはアロンアルフアだったのか!キヤノンか。知らんかった
  • 日大 森ヘッドコーチ「結果責任という意味で指導者側に責任」 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部の選手が試合中に相手選手に後ろからタックルしてけがを負わせた問題で、日大の森琢ヘッドコーチが初めて取材に応じ、反則行為の指示があったかどうかについて「言った言わないに見解の違いはあるが、結果責任という意味では指導者側に責任がある」と述べ、陳謝しました。 日大の森ヘッドコーチは24日夜、都内で開かれた関東学生連盟の1部リーグに所属する大学の監督などが集まった会合に冒頭だけ出席したあと、今回の問題について初めて報道陣の取材に応じました。 森コーチは「監督会では、今回の問題について謝罪の機会をいただきましたので謝罪しました。今後、日大アメリカンフットボール部が変わるためにはどうすればいいという案についても話をさせていただきました」と話しました。 そして、今回の問題について「言った言わないという点は解釈の違いがあるかもしれないが、間違いないのは、ああいうプレーを起こ

    日大 森ヘッドコーチ「結果責任という意味で指導者側に責任」 | NHKニュース
    yooks
    yooks 2018/05/25
    言った言わない、は問題じゃない。あのタックルがあった後試合中にすぐ対応してない、ってことが指導者として何もしてなかったってこと
  • 「LGBTフレンドリー」の、その先へ。「よいよいアーライ」になるための10か条

    アーライ(ally)は、同盟という意味で、ある社会的カテゴリの当事者ではないけれども、友好的な仲間という意味です。同性愛者に対する、異性愛者や、トランスジェンダーに対するシスジェンダー、人種差別に反対する白人や、フェミニストの男性、さまざまなパターンがあります。 わたしたちは皆ある場所においては当事者であり、また別の場所においてはアーライです。 わたしもいろいろな場面(プライドのボランティアスタッフやったり、バイセクシャルのミーティングに参加したり、黒人が中心となったブラック・プライドでボランティアしたり、日系アメリカ人やアジア系アメリカ人のコミュニティーに関わった経験などから)当事者性については考え続けてきました。 yuichikawa.hatenablog.com 「自分はメインのターゲットじゃないよなー」と感じる当事者運動においては、居心地の悪さを感じることもあったのですが、「アーラ

    「LGBTフレンドリー」の、その先へ。「よいよいアーライ」になるための10か条
  • 「被害選手におわび」 日大アメフット部父母会 | 共同通信

    アメリカンフットボール部の父母会は24日、悪質な反則問題を受けた緊急の会合を東京都内で開いた。終了後に取材に応じた会長の男性は「関西学院大の被害選手、保護者に心からおわび申し上げたい」と謝罪。相手選手を負傷させた日大の宮川泰介選手に対し「父母として守ってあげられなかったことを申し訳なく思う」と述べた。 会合には約110人が参加。部員らをどう守っていくかを話し合ったという。 会長は日大の一連の対応について「選手を優先に考えてくれない。憤りを覚えた」と批判。「息子からは『指示があった』と聞いており、個人的には宮川選手の発言が正しいと思う」と話した。

    「被害選手におわび」 日大アメフット部父母会 | 共同通信
    yooks
    yooks 2018/05/25
    責任者だけが謝らない、どこかで見た構図
  • 関ジャニ∞を推す女がももクロさんのライブに行った話 - どうか今は笑ってくれないか

    勝手に言わせてもらいます。 私は関ジャニ∞に、とりわけ村上信五さんに心を捧げている女です。バンドも好きで、ライブにはちょこちょこ行く程度。アイドルのコンサートは関ジャニ∞さんが初めてで、それ以外に行ったことはありませんでした。そしてこの先も、恐らくないんじゃないかなーとも、その時まで思ってました。 2月頃、関ジャニ∞を通じて仲良くなった友人から、お誘いを受けました。 「ももクロ10周年のライブが今度あるんだけど、一緒に行かないか」 私はその時、単純に楽しそうだから行きたいなと、そして彼女がこんなにも愛している彼女らの姿を見てみたいなという、そんな気持ちで快諾しました。 楽しみだなー、関ジャニ∞のライブもあるしなー!なんて思っていた矢先。それは起こりました。 4月の15日。私が愛している関ジャニ∞のメンバーのひとりである、赤色を担う渋谷すばるの事務所退所が発表されました。絶対だと思っていた存

    関ジャニ∞を推す女がももクロさんのライブに行った話 - どうか今は笑ってくれないか
    yooks
    yooks 2018/05/25
    余韻が、、
  • Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す

    Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す2018.05.24 18:3069,788 scheme_a これからは邪悪になれちゃう? これまで長い間、Googleグーグル)の非公式モットーは「Don't be evil(邪悪になるな)」でした。しかし、Googleがあらたに配布した行動規範によると、それも終わりを告げたのかもしれません。Wayback Machineのアーカイブによると、規範からこの言葉が削除されたのは、4月の終わりから5月の始まり頃にかけてだったようです。 「Don't Be Evil」は、2000年以降今まで同社の行動規範の一部でした。そして、2015年に新しい親会社Alphabet(アルファベット)の元に再編成されたGoogleは、少し修正されたモットー「Do the right thing.(正しいことをしよう

    Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す
    yooks
    yooks 2018/05/25
    「正しいこともしよう」
  • ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録

    news.yahoo.co.jp 新潟の女児殺害の報道、胸が痛くてみれません。山口メンバーの件も然り。 私が男性だからか、被害者の声を聞く機会もなく、報道をみても「自分はそんなことしない」で思考停止に陥ってました。実態を知って考えたいので、女性の方、教えて下さい。 未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を — りょうたっち (@ryoutacchi3) May 16, 2018 Twitterで、りょうたっち (@ryoutacchi3)さんという男性が取った、女性に対して、「未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を」経験したことがあるかないかと問うたアンケートが、回答者10万票を超えて、ちょっとした話題になっています。閲覧用を選択した人を除けば、およそ8割の人が「ある」と回答する結果になりました。この回答結果は、りょうたっちさんにとっては、とてもショックだったようです。

    ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録
  • 同窓会で昔話を禁止するとどうなるか

    高校時代の友人と2年に1度、なんとなく集まる機会がある。毎回昔話に花が咲くのだが、その帰り道にふと思う。「これ前回もまったく同じような話をしたのではないか」と。 同窓会なのであたりまえなのだが、2年ごとに同じイベントをループしている気がしてちょっと怖くなる時があるのだ。 ということで今回はあえて「昔話」を禁止してみる同窓会をやってみた。

    同窓会で昔話を禁止するとどうなるか
    yooks
    yooks 2018/05/25
    心理学実験みたいだ。
  • アメフト問題 自民で日大対応へ批判相次ぐ | NHKニュース

    24日に開かれた自民党のスポーツ立国調査会の会合では、出席者から、日大学側の対応をめぐり、「日大の上層部と監督が一体となっており、大学の自浄作用は期待できない」、「私学助成という公的資金が投入されている以上、ガバナンスが必要だ」といった批判や指摘が相次ぎました。 また、「国としてスポーツの問題を調査したり報告を受けたりする機関を作り、一化して対応する必要がある」という意見も出されました。

    アメフト問題 自民で日大対応へ批判相次ぐ | NHKニュース
    yooks
    yooks 2018/05/25
    お前らがいうな+この機会に乗じて教育機関にこれ以上介入すんな